こんなことがありました

出来事

花丸 大休憩

2、3年生が、逆上がりの練習をしていました。

この時間に、逆上がりの補助器具を使ってできるようになった子もいました。とってもうれしそうでした。

お知らせ リレー

2年生は、体育の時間にリレーをやりました。

コーナーを上手に走り、「はい。」と言ってバトンを渡すことができました。

2回目は、走る順番を自分達で相談して決めました。

運動会のときのように応援も大きな声でした。

笑う 朝の様子

2年生は、野菜の水やりと観察を続けています。

今朝は、「先生、ミニトマトの青い実ができました。」と教えてくれました。

期待・ワクワク 読み聞かせ

3校時に、2年2組と3組が、学校司書の渡邊さんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。

レオ=レオニ作「さかなはさかな」

かこさとし作「どろぼうがっこう」

子ども達は、真剣に聞いていました。

 

4年生 遠足

四年生はいわき中央警察署常磐分庁舎と常磐消防署へ行ってきました!

警察の方々や、消防の方々はまちの安全を守るためにどのようなことをしているのか、について一生懸命メモをとりながら聞いていました!

 

3年生の遠足

 3年生は鹿島神社に行ってきました。行く途中、雨が降り出しましたが、雨の中でも元気に歌を歌いながら歩きました。神社に到着する頃には雨も上がり、境内の周りを散策することができました。

往復5kmをどの子も最後までがんばって歩くことができました。さすが3年生ですね。

NEW 遠足<2年生>

2年生は、矢田川公園に行ってきました。

公園に着いたとき雨が降ってきたので、雨宿りして雨がやむのを待ちました。

雨もやみ、遊具や鬼ごっこ、花摘みや虫集めなどをして楽しく遊びました。

お弁当もとってもおいしかったです!

食べ終わると進んでごみ拾いをしていました。すばらしい!!

とても楽しい思い出ができました♪

花丸 みんなで楽しく過ごせました【1年】

1年生は、東公園へ遊びに行きました。

到着したときは雨が降っていましたが、その後天候が回復し、

みんなで楽しくできました。

学校に帰ってきてから、おいしくお弁当を食べました。

ピース 6年生も出発しました!

6年生、運動会では全校生の先頭に立ってリードしてくれてありがとう。

今日もその強い気持ちで、最後までしっかり歩き抜いてくださいね。

「人はがんばった分だけ、成長できます!」

ファイト、6年生!

縄文のむらから古墳のくにへ

15日(火)6年生は、歴史に詳しい野口さんから大昔の話を聞きました。

また、矢じりや土器の破片などの実物を触らせていただき、とても充実した時間になりました。

 

花丸 くすのきタイム

今日のくすのきタイムは、これからの活動の計画を立てました。

6年生が中心になって話し合いを進めました。

キラキラ 学校探検

2校時目に、2年生が1年生に校舎内を案内しながら学校探検をしてきました。

はじめに自己紹介をしてメダルのプレゼント。

入室の仕方も教えてあげられたかな。

2年生が説明しながら案内していました。

校長室では何を見つけたのかな。

晴れ PTA玉入れ・会場図を配付しました!

今年度のPTA玉入れは、安全面を考慮して、中学生以上の参加にしました。(小さい子は危険なので)

1回目は1~3年生の関係者(保護者・兄や姉・親戚等)、2回目は4~6年生の関係者です。

今年は予選なし、タイムで順位を決める戦いです。

100個をかごに入れた後、101個目の黄玉を入れるまでの時間を競うところは、昨年度同様です。

四十肩、五十肩にも優しく、かごまでの高さは3m50センチ!と約50センチ短くしました。

現地集合、現地解散です。

本日配付したお便りをよくお読みになり、スピーディーな玉入れにご協力ください。

ピース 運動会予行の様子!

大玉転がし、予行練習では、白の勝ち!明日は??

全力前進は、予行では赤の勝ち!明日は?

応援団の旗振りもとても上手になってきました。明日も期待してます。

放送係もどんどん大きな声が出せるようになってきました。明日もがんばってね。

準備係も,審判係も,賞品係もみんな協力してがんばっていました。頼りになります。

判定のアナウンスも、緊張しないでがんばってね。

明日は、青空の下でできそうです。みなさん、ご声援をお願いします。

 

 

 

 

興奮・ヤッター! 元気が出てきました!

今日も雨のため、運動会の全体練習はできませんでした。

しかし、大休憩に放送で、歌の練習をしました。

昨日、HPでお伝えしたように、お昼の放送で繰り返し流している効果が出たのか、

みんなの顔がいきいきしてきました。

歌っているのは、赤組?白組?相手のチームのパワーに押されて、

思わず笑顔になっちゃったようです。

重要 忘れ物に注意。

今日は残念なことが2つありました。

その1)本日の尿検査の忘れの児童がとても多かったです。

体の調子を調べる年に1度だけの大切な検査です。

こうした貴重な機会を逃さずに、病気の早期発見・早期治療に努めてほしいと思います。

 

その2)ハンカチ、ティッシュを身につけていない子が、多かったです。

毎週火曜日は、清潔検査の日です。その日に意識できていないということは、

普段はさらに心配です。手を洗った後は、どうしているのでしょう。

つめが伸びている子もいます。運動会でけがをしないように、また、友達にけがをさせないように、

ぜひ、ご家庭でお子さんの様子を見てあげてください。

 

音楽 元気にみんなで 声を出すために

今日も、お昼のテレビ放送で赤組、白組の応援歌を流しています。

こうして、応援団の子だけでなく、放送委員会も力を合わせて、

元気にみんなで声を出せる運動会にしようと工夫しています。

 

今日は、放送室から遠く離れた教室からも、元気な声が聞こえてきて、

うれしい気持ちになりました。

運動会当日、学校にいらっしゃった方に、子ども達の元気も届けられたら

いいなと思いました。

 

 

 

 

笑う 野菜を育てよう!

2年生の生活科で野菜を育てます。今日は、2組と3組が苗を植えました。

いろいろな種類の野菜が植えられました。生長の記録をつけながら大切に育てていきます。

保護者の皆様、苗の準備ありがとうございました。

1組は、明日植えます。

ハート 運動会に備えて

朝から、子ども達の手で、運動会の準備が始まりました。

4年生が石拾いをしてくれています。安全第一ですよね。

ありがとう。

こちらは、校庭を整地してくれている体育委員と、

朝のランニングをがんばる男の子。

花壇の花もきれいに咲いて、運動会に来るたくさんの方をお待ちしています。

 

お知らせ 元気な声を出せたかな

今日は、応援合戦の練習がありました。(写真は先週のものです)

赤白団長を中心に、少しずつ元気が出てきました。

本番はもっともっと、みんなの声で運動会を盛り上げてほしいな。

 

にっこり 各専門委員会のメンバー紹介

児童育成委員会の方々です。

ドッジボール大会や綱引き大会でお世話になります。

総務委員会の方々です。

親子バザーの運営や学年行事への協力などでお世話になります。

教養委員会の方々です。

広報紙や救急救命法講習会でお世話になります。

保健・安全委員会の方々です。

運動会や学習発表会、学校保健委員会などでお世話になります。

施設充実委員会の方々です。

クリーン活動やベルマーク発送でお世話になります。

 

改めまして、ありがとうございます。

お忙しい中、役員を引き受けていただいた皆さんに感謝します。

一年間よろしくお願いします。

 

期待・ワクワク PTA委員会総会3

各専門委員会の委員長さんと副委員長さんです❗

こちらは、各学年委員会の委員長さんと副委員長さんです!

ニヒヒ PTA委員会総会

今日は15:00からPTA 委員会総会がありました。

みなさん、お忙しい中お集まりいただきありがとうございました❗

本部役員の方のリードで、非常にスムーズに進めることができました。

花丸 みんなで力を合わせてできました

今日は担任の先生が研修のために、不在でした。

子どもたちは、自分達できれいに片付けられるのでしょうか。

こちらの心配をよそに、みんな笑顔で仲良く上手に片付け始めました。

お盆洗いも素早くできています。感心、感心。

なんと、お休みの子に代わって、自主的に手伝いをしてくれているそうです。

よく考え、思いやりもある、すばらしい子どもたちです。

こちらでは、牛乳パックをはさみを使わずに開く子ども達がいました。

ストローが入っていたビニールの取り忘れも、嫌な顔一つせず、

せっせと取り除いてくれています。優しいですね。

こうして、担任の先生がいなくても普段通りお掃除の時間まで自分達で生活できました。

みんなで助け合って生活できる、すばらしい子ども達ですね。

お知らせ 大休憩の様子

応援団の練習をしていました。

赤白対抗リレーの練習も気合が入っていました。

 

 

 

花丸 朝の様子

 

今朝は、昨日に引き続き体育委員を中心に5・6年生が、校庭に運ばれていた新しい砂を低くなっているところに運んでならしてくれました。

「手伝いますか?」と元気のいい4年生が石拾いを手伝ってくれました。

こんなにたくさんの石が集まりました。

校舎内では、環境委員が活動していました。

 

 

 

花丸 朝の校庭

朝、校庭に水たまりがありました。

1校時目から運動会の練習ができるように、体育委員を中心に5・6年生がスポンジで水を吸いとってくれました。ありがとう!

バケツやスポンジの後片付けも手際よくやってくれました。

昨年の運動会を思い出しました。今年は、晴れるといいですね。

雨 大休憩

今日は朝から雨でした。大休憩の2年生教室の様子です。

何を作っているのかな?

鍵盤ハーモニカの練習♪

折り紙で上手に折れたかな?

花丸 雨の日のお手本

前回の雨の日の朝の様子です。

1年生の傘が、きれいに並んでいます❗

3年生のお兄さん、お姉さんが、傘のしまいかたを教えてくれました❗

「バサバサしてから、傘をクルクルするんだよ」

明日の朝も、雨のようですが、みんなで助け合い、教え合って、生活してほしいです

お知らせ 運動会練習

まだ雨が降らなかったので、外で運動会の練習ができました。

2年生の団体種目は「大玉ころがし」です。初めて外で転がしました。

当日を楽しみにしていてください。

お知らせ きれいな整列!

本日の全校集会の様子です。今年度初めての全校生での整列でしたが、

特に手前の学年の立ち姿が美しく、感心しました。

背中がピンと伸びていて、とてもカッコイイですね。

運動会当日、お家の方にお子さんの成長を感じていただけると、うれしいです。

グループ 栽培委員会がんばってくれました!

今年の花壇は、現在の中学1年生が特に一生懸命お世話をしてくれたおかげで、

とてもきれいに花が咲きました。

今年度の栽培委員会も6年生を中心に、がんばってくれています。

今日の委員会の時間には、委員長が「草むしりをしましょう」と提案してくれて、

5年生と一緒に積極的に活動してくれました。

自分達で「進んで行動する」という姿勢が、とてもうれしかったです。

キラキラ 運動会のスローガン

全校集会で、運動会のスローガン発表とラジオ体操の練習が行われました。

今年のスローガンは・・・

『なんでもチャレンジあきらめない』です。

王冠 優勝おめでとう!

本校の児童が新体操の大会で第1位になったそうです。

おめでとうございます。さらに、次の大会に向けて、練習をがんばっているそうですよ。

にっこり 交通教室

5校時は、交通教室が行われました。

2年生は、細い道の歩き方、横断歩道の渡り方、歩道橋の歩き方を確認してから出発!

横断歩道は手をあげて渡ります。

歩道橋は、一列で歩きます。

これからも、安全に登下校してくださいね。

期待・ワクワク 大休憩の様子

運動会の開・閉会式の練習が本日も行われました。

国旗・校旗掲揚

お昼の放送のリクエストを書いていました。今度の放送で流してもらえるかな?

トイレットペーパーの補充をしてくれている保健委員の6年生!

 

 

お知らせ 運動会に向けて

大休憩に、運動会の開・閉会式の代表児童の練習がありました!

よい姿勢で、かっこよく了解

二人で息を合わせて元気よく了解

プラカードをしっかり持って行進します了解

今日も運動会練習を頑張りました花丸

 

キラキラ リレー選手決定!!

大休憩に運動会の赤白対抗リレー選手の顔合わせがありました。

学年の代表として頑張ってくださいお知らせ

下学年

上学年

お知らせ 6年生、今日はがんばったね!

6年生は、本日はほぼ一日、全国学力学習状況調査をがんばりました。

さらに、朝は、陸上練習。帰りは、鼓笛練習。

ひたむきにがんばる6年生達は、とてもかっこよかったです。

明日は1年生を迎える会ですね。

1年生があこがれるお兄さん、お姉さんのみんなを、先生達も応援しているよ!

 

期待・ワクワク 手洗い・うがい

今週のめあては、「規則正しい生活をしよう」「手洗い・うがいをしっかりしよう」です。

大休憩の後、手洗い・うがいをしっかり行っていました。 

朝晩の気温の変化も激しく、体調を崩している人が多いようです。体調管理に気をつけて、元気に登校してほしいです。

ひらめき 委員会活動

16日(月)に各委員会の組織作りが行われ、今日から新しい委員会の活動が始まりました。

今朝、清潔検査があったので、大休憩に保健委員が集計をしていました。

パーフェクトのクラスはあったのでしょうか?

お昼の放送で、結果を発表していました。

今週は、パーフェクトのクラスはなかったそうです。

虫眼鏡 4年理科…「あたたかくなると」

4年生の理科の授業です。あたたかくなると、どんな生き物が見られるのでしょうか。

花がたくさん咲いていますね。虫たちも出てきているのかな?

見つけました!子どもたちのアイドル、かなちょろ?カナヘビ?

外遊び

天気も良く外で元気に遊んでいました。

1年生は、初めて大休憩に外に出て遊びました。順番を守ってブランコに乗っていました。

ハート 読み聞かせをしてあげる3年生

学級懇談中、お家の方のお迎えを待つ1年生に、3年生が読み聞かせをしてくれました。

「チーム三小」の意識が、子どもたちの心に育っていますね。うれしいですね。

重要 くつをそろえる1年生

1年生は、今日、くつの入れ方について学びました。

すると、自分達のくつだけでなく、忙しい上級生のくつもそろえてくれました。

なんと、頼もしい1年生なのでしょう。

「チーム三小」の意識が、たった一週間で、芽生えました。

 

NEW PTA 総会

PTA 総会にご出席くださいまして、ありがとうございます。子どもたちのために、1年間、よろしくお願いいたします。

興奮・ヤッター! 一年生の初・給食!

「おいしい!」「しあわせだね~」と、笑顔一杯です。

そんな中、苦手な食べ物に、ちょうせんする子がいました。

「ぼくはにんじんが苦手だけど、がんばってちょっと食べてみよう」

「せんせい、ぼく3つ食べられました。」

「すごい。がんばったね。」と、お友達にもほめられて、とてもいい雰囲気でした。

「せんせーい、牛乳をこぼしちゃった。」という子がいたのですが、

お友達がさっと、ティッシュを渡してくれました。

そして、「自分のことは自分でやるといいよ。」と、アドバイスしてくれました。

すると、その子が、自分できれいにふきとることができました。

子どもたちの笑顔と学びがたくさんあふれる、すてきなお昼ご飯でした。

明日は、お弁当です。

お家の方は大変だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

校外子ども会

2校時に校外子ども会がありました。

6年生がしっかり進めてくれました。1年生は、少し緊張しながら参加していました。

くすのきタイム

今年度最初のくすのきタイムは、来週行われる1年生を迎える会の準備の時間でした。

メンバーが変わった学年があるので、最初に自己紹介をしました。

1年生にプレゼントするメダルの作り方を6年生が優しく教えてあげていました。

朝の玄関

鉢植えに水やりをしています。水がこぼれて濡れてしまったところは雑巾で拭いてくれました。ありがとう。

お掃除も張り切って取り組んでいます!

9日(月)からお掃除が始まりました。

1年生の時は、4・5年生に手伝ってもらいながら教室と廊下の掃除をしていましたが、2年生になり自分達で教室や廊下の掃除をしています。どの教室も無言で掃除をしていました。

<整列の様子>

<2-1>

<2-2>

<2-3>

 

 

 

 

運動会に向けて

2年生は、体育の時間に運動会の赤白を決めるために50m走の記録をとりました!

みんな張り切って走りました。

「がんばれ。」の応援の声も響いていましたお知らせ

花丸 1年生、全員登校できました!

1組、2組、3組、くすのきの1年生64名が全員、無事に登校できました。

どのクラスも落ち着いて、上手にすわることができています。すごいですね。

ロッカーにランドセルを入れる練習をしている女の子もとてもていねいです。

待っている男の子も、姿勢がよくて、立派です。

 

 

 

 

 

 

花丸 よくできました

新1年生の代表の男の子と女の子が、校長先生から教科書を受け取りました。

ずっしりと重みのある教科書の束でしたが、しっかり受け取ることができました。

 

 

お祝い 1年生入学おめでとう!

入学式では、6年生の代表児童が1年生に歓迎の言葉を立派に述べました。

1ねんせいのみなさん、6ねんせいもおせわをしてくれますよ。

こまったことがあったら、そうだんしてね。

 

情報処理・パソコン iPadが届きました

 子どもたちに課題をしっかりとらえてもらったり、グループの考えを共有したり、全員で話し合ったりする学習を強化するため、タブレット端末iPad(アイパッド)を10台購入しました。

 右は、教室内に簡易な無線LAN環境を作り出し、複数のiPadの画面を集約できる装置

 左は、モニタ(テレビ)に映し出す装置(AppleTV)

 今後、活用のしかたを研究して、子どもたちの学力向上をめざします。

晴れ 離任式

 とてもよいお天気です。

 今日は平成29年度の教職員の離任式。

 まず職員での式です。

 このあと電話が鳴り、送られる職員が電話に出ちゃうという……。

 笑いあり涙ありの職員室でした。

 体育館には子どもたちが勢揃い

 一人一人紹介され、あいさつを述べました。

 児童代表から花束をいただきました。こっそり記念撮影。

 たいへんお世話になりました。

 今後も小名浜三小をよろしくお願いいたします。

花丸 教室移動

 5年生が学校に来て手伝ってくれています。

 最高学年へのステップの一つです。ありがとう。

 毎年、各学級の人数は変わるので、机の数を合わせなければなりません。

 それから、ストーブもしまい、先生方の荷物も整理します。

 新学期への準備、着々です。

昼 春ですね

 春休み、子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。

 校庭は児童クラブの子たちでいっぱい。

 校地内のサクラがほころび始めました。

 いよいよ待ちに待った春ですね。

お知らせ 教職員の異動について

 平成30年度教職員人事異動が発令されましたので、本校に関するところをお伝えします。
 これまでたいへんお世話になりました。

【転出】
校長 岡亮 好間二小へ

大和田千明先生 四倉小へ
石川和子先生 小玉小へ
志賀礼子先生 中央台南小へ
須藤真紀子先生 小川小へ
國井さなえ先生 泉北小へ
布施暁子先生 磐崎小へ
松本早紀先生 豊間小へ
山野邊ひろみ先生 郷ヶ丘小へ

お祝い 卒業おめでとう

 本日、よいお天気に恵まれ、無事卒業式を行うことができました。

 82名の卒業生の皆さん、中学校でも力を発揮してください。

 

 入場はステージから行いました。

花丸 卒業式前日

 6校時、最後の練習です。

 練習の前に、月・火に行った校長の授業について、報告をしてくれました。

(ホームページではふれませんでした。本日発行の学校だよりに載せています。)

会議・研修 エコスクール1【5年生】

 電気自動車を作っている日産自動車さんの協力で「わくわくエコスクール」を実施しました。

 40年後の世界は、かなり温度が上がる…?

 手回し発電機でコンデンサーに電気をためます。

お祝い 校内の様子2

 理科室には、6年生から保護者へのメッセージが。

 校内の廊下には、子どもたちから6年生へのメッセージ。

 先日放送で広報委員会が出したクイズの紹介。

曇り 校内の様子1

 平成29年度も、あと明日を残すのみとなりました。

 今朝も雨や風に負けず、元気に登校する姿が見られました。

 

 ん? お楽しみかな? ハンカチ落としらしきゲーム。

 くすのき学級では、りっぱな味噌ができていました。

 ALTのケリアン来校日。

 将来何になりたいか? それはなぜかを書いていました。

 ケリアンはジャマイカ出身なので、日本の冬は寒いですね~。

OK 修了式、卒業式の予行

 大休憩をはさんで、2・3校時に、卒業生入場から退場までを通しで練習しました。

 6年生代表が予行終了後、5年生にお礼を述べました。

 くすのきタイムに修了式の予行。

 6年生以外全員集合。

給食・食事 校長会食リターンズ

 終わったはずの卒業生の「校長会食」ですが…、戻ってきました。

 あまりよく話せなかった子に「リベンジ」を呼びかけたところ、「ゼヒ」という男子が4名やってきて、楽しく過ごしました。

 給食にしそ餃子が出ていたからか、ラーメン屋の話になり、まず何ラーメンが好きか出し合いました。

 味噌としょう油が半々でした。

 ファミレスに話は移り、教員になりたての頃、塩入りのしょっぱいアイスコーヒーを出された話をしました。

晴れ 校内の様子

 6年生への感謝の言葉が掲示されています。

 卒業式の練習は、5・6年合同で。

 5年生も6年生もとてもきれいな声で歌っています。

お知らせ 行事等の予定

 今週で3学期も終わりです。

 あまり天気が良くないようです。

 では、年度末の行事予定をお知らせします。

(なお、ホームページ内に「行事予定」というところがありますが、市内全校のものが羅列されるため、本校では入力を行っていません。)

 

19日(月)ALT来校日

      委員会活動

20日(火)卒業式予行

      修了式予行

21日(水)春分の日

22日(木)ALT来校日

23日(金)修了式

      卒業式

26日(月)各中学校毎に入学に関わることがあります。

27日(火)教室移動(5年生お手伝いで登校)

28日(水)離任式(通常登校)

      PTA会計監査

OK 防災教室

 先週、雨のため延期した「防災教室」ですが、今日も雨が降ったため、一部省略して行いました。

 3.11を忘れないよう、大きな地震を想定して訓練しました。

 どの子もすぐに机の下に体を入れていました。

 3.11のときは、強い揺れが3分以上も続きました。つるしているものや、キャスター付きのものは、落ちたり動いたりします。そのようなことも意識させる放送を行いました。

 このあと、模擬的に引き渡しの手順を確認する形で、下校させました。

 ちなみに、今日の想定は震度6弱。

 この場合、本校は「お迎えをお願いします」というメールは発しません。

 小名浜で震度5強以上の場合は、自動的に授業打ち切りで、保護者は徒歩で迎えに来る約束です(学校への電話も遠慮していただきます)。

会議・研修 総合的な学習の発表【5年】

 5年生が、4年生を対象に、総合的な学習の時間に調べたり、活動したりしたことを発表しました。

 稲作りやスチューデントシティのことなどを、プレゼンテーションソフトを使ったり、画用紙を使ったりして、わかりやすく説明しようと頑張っていました。

給食・食事 6年生と会食15

 今日が最後。

 校長室に入ってきたときからハイテンションのメンバーたちでした。

 子どもたちって、年齢やニックネームが気になるんですね。楽しく会話しました。

 初めてです。「校長先生のイスに座っていいですか?」と聞かれたのは。

花丸 卒業式に向けて

 今日から体育館で卒業式の練習が始まりました。

 歩き方や立ち方、証書をいただく一連の動作…なかなかむずかしいものです。

 

 その後、式歌を自主練する子どもたちがいたのでパチリ。

給食・食事 セレクト給食

 今日の給食はセレクトメニューでした。

 オニオンスープは共通。あとは事前にAかBかを希望してあります。

A エビフライとヨーグルト

B ハンバーグとアセロラゼリー

 

晴れ 校内の様子

 ホームページの雰囲気が変わったので、びっくりした方もおいででしょう。

 私たちもびっくりしています。

 いろいろな位置が変わっていますが、直し方が分からないので、しばらくは我慢してください。

 スマホだと以前よりも見やすくなっています。

 

 玉川中学校の素晴らしい卒業式を終えて帰ってみると、3年生が元気に体育をしていました。