<未来創造>

学びの軌跡

笑顔いっぱい

今日も3人仲良く,笑顔がいっぱい

今年度もあと2日間の登校日を残すのみとなりました

 

 

色とりどりの

昨夜の地震発生に伴う生徒の安全確保のため,本日は臨時休業の措置をとりました

在校生が3名であっても,やはり生徒の姿がない学校は寂しい限りですが,花壇には色とりどりの草花が可憐に姿を現すようになりました

 

番号っー!

先生:「番号っー!」

生徒:「1,2,3」

先生:「ヨッォーン!」

番号が3で終わってしまうのがどうも寂しすぎるのか,先生が「ヨッォーン!」と叫んでおりました

4人での体育の授業も楽しいなぁ

 

もう少し余韻に

卒業式式場の後片付け

在校生3名とほんの少しの教職員で,数日かけてゆっくりじっくりと後片付け

もう少し余韻に浸りたいところではありますが,本日でやっと終わりが見えてきました

陽光に照らされて

雨のち晴れ

本日の朝は久しぶりの雨降りでした

卒業生が植えてくれた球根が芽を出し,花を付けておりました

また新たなるものを

3人だけの学校生活になっても,この笑顔があれば大丈夫

今日からまた新たなる大野中学校を創り上げていきますよ

 

気持ち新たに

無事に卒業証書授与式を終え,全員が気持ち新たに巣立っていきました

御卒業おめでとう

前向きに,前向きに,頑張っていきなさい

 

 

 

どのような想いをもって

明日,君たちはこの赤絨毯をどのような想いで歩んでいきますか

2年生の3名が心を込めて,式場を設営してくれました

素晴らしい式になることを願っております

 

 

思い残すことなく

5人の3年生のみなさん

本日をもって すべての授業が終わりましたね

中学校生活もあと2日となりました

 

 

心に響く言葉を

卒業する5名の3年生が,謝恩式を企画してくれました

我々教職員一人一人に,心に響く言葉をいただきました

君たちとの出逢いに感謝いたします

ありがとうございました

 

 

やっぱりそこは王道で

本日は大野中学校念願のリクエストメニューでした

やっぱりそこは外さず王道メニューとなったようです

ごちそうさまでした

最後の最後まで

数学の授業も,本日で最後となったようです

最後の最後まで,設問としっかり対峙しておりました

 

8人で体育をできるのも...

紅白幕をバックに明るい雰囲気の中,華やかにバレーボールを楽しんでおりました

この8人で仲良く体育をできるのも,残すところあと1回のみとなりました