こんなことがありました。

出来事

市中体連バドミントン競技大会

 6月6日(木)から6月7日(金)の2日間、市中体連バドミントン競技大会が開催されます。本日は、男女シングルスとダブルスの個人戦が行われました。どの試合も手に汗握る接戦が繰りひろげられました。最後まで諦めず、粘り強いプレーに感動しました。また、礼儀正しく、爽やかな姿にも誇りを感じました。「がんばれ!田人中生!

試合前の円陣で気合い注入

男子シングルス

男子シングルス

女子シングルス

女子シングルス

女子シングルス

男子シングルス

男子ダブルス

 

学校を、街をきれいに!クリーン作戦! 

6月3日に令和6年度クリーン作戦がありました。

3班に分かれ、校庭の草むしりや学校周辺のゴミ拾いを行いました。

日頃使わせていただいている場所への感謝を伝えることも大切ですね。
これからもきれいな学校、町を継続していきましょう!!

 

最後まで!駆け抜けた!中体連陸上競技大会!

5月29,30日の2日間、いわき市中体連陸上大会が開催され、4種目に出場しました。

結果は惜しくも県大会出場にはなりませんでしたが、最後まで諦めずに走り抜きました!!

▽女子100メートル

▽男子共通400メートル

▽男子1年1500メートル

▽男子2年100メートル

 

 

特設陸上部の皆さんお疲れ様でした!一生懸命走る姿、応援する姿に感動しました!

授業参観がありました。

4月19日(金曜日)に授業参観がありました。

緊張しながらも真剣に取り組んでいました。

各学年話し合い、協力しながら授業を進めていました。

 

▽1年生道徳「おはよう」

みんなで付箋を貼りながらあいさつについて考え、話し合いました。

 

▽2年生総合「たびと学~たびとの現在について~」

1年生のたびとの過去に続き、2年生ではたびとの現在について調べていきます。

働くことについて聞きたいことや調べる方法をグループで話し合いました。

 

 

▽3年生学活「学級目標を決めよう」

中学校生活最後の1年間を有意義に過ごすために、たくさんの意見を出しあって考えていました。

避難訓練を行いました

4月15日に避難訓練を行いました。

 

 

 

 

今回は火災が発生したと想定し、2回避難を行い、避難経路をしっかりと確認しました。

「お・か・し・も」を意識し、真剣に参加していました。