出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (1) 2025年1月 (9) 2024年12月 (13) 2024年11月 (9) 2024年10月 (8) 2024年9月 (9) 2024年8月 (5) 2024年7月 (13) 2024年6月 (19) 2024年5月 (2) 2024年4月 (7) 2024年3月 (5) 2024年2月 (4) 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (2) 2023年10月 (15) 2023年9月 (8) 2023年8月 (4) 2023年7月 (6) 2023年6月 (8) 2023年5月 (2) 2023年4月 (6) 2023年3月 (5) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (6) 2022年11月 (6) 2022年10月 (11) 2022年9月 (12) 2022年8月 (6) 2022年7月 (10) 2022年6月 (10) 2022年5月 (3) 2022年4月 (7) 2022年3月 (8) 2022年2月 (4) 2022年1月 (2) 2021年12月 (9) 2021年11月 (23) 2021年10月 (16) 2021年9月 (4) 2021年8月 (1) 2021年7月 (7) 2021年6月 (4) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (4) 2021年2月 (6) 2021年1月 (5) 2020年12月 (3) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (6) 2020年8月 (3) 2020年7月 (9) 2020年6月 (6) 2020年5月 (5) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (4) 2020年1月 (2) 2019年12月 (6) 2019年11月 (6) 2019年10月 (4) 2019年9月 (9) 2019年8月 (3) 2019年7月 (5) 2019年6月 (4) 2019年5月 (4) 2019年4月 (39) 2019年3月 (16) 2019年2月 (10) 2019年1月 (11) 2018年12月 (17) 2018年11月 (12) 2018年10月 (15) 2018年9月 (21) 2018年8月 (1) 2018年7月 (6) 2018年6月 (5) 2018年5月 (3) 2018年4月 (31) 2018年3月 (7) 2018年2月 (6) 2018年1月 (3) 2017年12月 (7) 2017年11月 (6) 2017年10月 (3) 2017年9月 (5) 2017年8月 (1) 2017年7月 (6) 2017年6月 (7) 2017年5月 (8) 2017年4月 (41) 2017年3月 (17) 2017年2月 (14) 2017年1月 (14) 2016年12月 (8) 2016年11月 (19) 2016年10月 (18) 2016年9月 (23) 2016年8月 (26) 2016年7月 (64) 2016年6月 (26) 2016年5月 (25) 2016年4月 (46) 2016年3月 (17) 2016年2月 (40) 2016年1月 (21) 2015年12月 (22) 2015年11月 (16) 2015年10月 (18) 2015年9月 (9) 2015年8月 (1) 2015年7月 (0) 2015年6月 (1) 2015年5月 (0) 2015年4月 (1) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 田人ふれあいキャンプ写真集1 投稿日時 : 2016/08/26 j42-投稿管理者 7月30日(土)~31日(日)に行われた、田人ふれあいキャンプの写真を紹介します。 明神山登山 英語弁論校内発表 投稿日時 : 2016/08/25 j42-投稿管理者 8月30日、市英語弁論大会が行われます。本校からも3年生の小野さんが出場します。今日は、全校生徒の前でリハーサルをかねて、発表しました。当日の健闘を期待しています。 バドミントンシャトル寄付 投稿日時 : 2016/08/25 j42-投稿管理者 本校バドミントン部のために、本校PTA副会長よりバドミントンシャトル10グロス寄付していただきました。また、満照寺住職からは2グロス頂きました。本当にありがとうございました。地域の方の学校へのご協力深く感謝いたします。シャトルは練習に役立てて生きたいと思います。 第2学期始業式 投稿日時 : 2016/08/25 j42-投稿管理者 第2学期の始業式が小・中合同で行われました。校長先生の話、生徒代表の挨拶、校歌斉唱などが行われました。 英語検定合格 投稿日時 : 2016/08/25 j42-投稿管理者 1学期に実施した英語検定の合格証書を始業式前に渡しました。3級1名、5級1名でした。 プール引き渡し 投稿日時 : 2016/08/22 j42-投稿管理者 プールの改修工事が終了し、本日、業者よりプールが引き渡されました。現在、水をためているところです。水がたまりましたら、機械を動かし、水質検査、放射線検査を行って結果がでたところで、使用ができます。八月の最終週に利用できると思います。 駅伝試走 投稿日時 : 2016/08/18 j42-投稿管理者 本日は駅伝試走の予定でしたが、天候が悪く、会場でコースの確認のみで終わってしまいました。会場についたとたんに雷がなり、試走はできませんでした。今年度は、野球の世界大会のため、試走ができる日がかぎられてしまい今日できなかったことは非常に残念でした。 台風の影響 投稿日時 : 2016/08/17 j42-投稿管理者 台風7号の影響により、本日は部活動やその他の生徒の活動が中止になりました。田人では荷路夫や貝泊地区で土砂災害の恐れあるため、道路が通行止になったところがありました。また、荷路夫では100ミリ以上の雨が観測されています。河川や土砂災害の恐れがある場所には近づかないようにしてほしいと思います。現在、雨もやみ晴れ間が見られるようになってきましたが、昼頃に40ミリの雨の降る予報が出ています。引き続き注意をしてください。 夏休みも残り10日 投稿日時 : 2016/08/15 j42-投稿管理者 夏休みも今日を含めて、残す所10日となりました。部活動は17日から再開します。最後に宿題で悩まないように、早めに終わらせるようにしましょう。 17日はふれあい館でバドミントン、駅伝の練習をします。サマースクールの点検も行います。18日は試走の予定です。暑さに負けず、頑張りましょう。 体育館新築工事 投稿日時 : 2016/08/10 j42-投稿管理者 体育館の新築工事も順調に進んでいます。天候次第では、工事が予定より早く進み、新しい体育館で卒業式が迎えられるかもしれません。できることを祈っています。 プール改修工事 投稿日時 : 2016/08/10 j42-投稿管理者 田人小・中学校のプール改修工事も、順調に進み、まもなく完成します。天候が良ければ、夏休み明けには入れる予定です。水洗トイレも洋式2つが設置されます。 部活動 投稿日時 : 2016/08/10 j42-投稿管理者 本日で、お盆前の部活動は終了となります。駅伝、バドミントン、音楽とよく頑張りました。また、今日はふれあいキャンプで染めたTシャツで部活動をする生徒もいました。 バドミントン交流大会 投稿日時 : 2016/08/05 j42-投稿管理者 本日、田人ふれあい館でバドミントン交流会が行われました。 毎年、夏休みに行われている行事で、田人中バドミントン部と はなまるクラブで交流試合を行いました。 互いにハッスルプレーの連続で、 まさしく「Enjoy badminton!」と言った様子で大変盛り上がりました。 交流会にご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。 夏休みもまもなく折り返し地点、実りの秋を迎えられるよう 暑さに負けず、これからも頑張っていきます! 雷落ちる 投稿日時 : 2016/08/03 j42-投稿管理者 本日は、気圧が不安定の中、午前10時ごろから田人はゲリラ豪雨にみまわれました。午前11時ぐらいには、落雷が旧田人中付近であり、火災報知器が誤作動をおこし、警察、消防、警備会社がくる大事になりました。幸い何事もなく解決しました。本当にすごい雷でした。 バドミントン部練習 投稿日時 : 2016/08/02 j42-投稿管理者 本日のバドミントン部の練習は、田人ふれあい館において行っています。 U-15WBSC 投稿日時 : 2016/08/01 j42-投稿管理者 現在、WBSCの日本対チェコ戦がおこなわれています。いわきの中学生黒須くんの先発です。がんばってください。 今日の田人中 投稿日時 : 2016/08/01 j42-投稿管理者 昨日までの、田人ふれあいキャンプもあり、本日は、駅伝練習、バドミントン、学習会などお休みです。キャンプでは、多くの方のご協力ありがとうございました。 田人ふれあいキャンプ20 投稿日時 : 2016/07/31 j42-投稿管理者 田人ふれあいキャンプ閉会式 田人ふれあいキャンプ19 投稿日時 : 2016/07/31 j42-投稿管理者 ワークショップ フィンガーペイント 田人ふれあいキャンプ18 投稿日時 : 2016/07/31 j42-投稿管理者 朝食中 田人ふれあいキャンプ17 投稿日時 : 2016/07/31 j42-投稿管理者 田人ふれあいキャンプ2日目、朝食づくりを保護者の人たちがしてくれています。 田人ふれあいキャンプ16 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 毎年恒例、花火 田人ふれあいキャンプ15 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 食べ物バトル開催中 試食中 田人ふれあいキャンプ14 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 食べ物バトル開催中 田人ふれあいキャンプ13 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 食べ物バトル開催中 田人ふれあいキャンプ12 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 食べ物バトル開催中 田人ふれあいキャンプ11 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 食べ物バトル開催中 田人ふれあいキャンプ10 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 食べ物バトルin田人開催中 田人ふれあいキャンプ9 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 いよいよテントを作っています。 田人ふれあいキャンプ8 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 教育長さんも激励にきてくれました。 田人ふれあいキャンプ7 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 明神山下山 頑張りました。 田人ふれあいキャンプ6 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 頂上からの小名浜 田人ふれあいキャンプ5 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 天狗の足跡 田人ふれあいキャンプ4 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 明神山山頂 田人ふれあいキャンプ3 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 登山途中、海が見えます。 田人ふれあいキャンプ2 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 明神山登山出発 田人ふれあいキャンプ開始 投稿日時 : 2016/07/30 j42-投稿管理者 いよいよ田人ふれあいキャンプ開始です。開会式 田人ふれあいキャンプ前日 投稿日時 : 2016/07/29 j42-投稿管理者 いよいよ明日30日は、田人ふれあいキャンプです。午前中から、保護者と教員が協力して準備をすすめました。すばらしいキャンプになることを祈っています。 バドミントン部練習2 投稿日時 : 2016/07/29 j42-投稿管理者 現在、部内のシングルスリーグ戦を行っています。 バドミントン部練習1 投稿日時 : 2016/07/29 j42-投稿管理者 本日は、田人ふれあい館において練習をしています。現在、基礎うちをしています。 プール改装工事 投稿日時 : 2016/07/28 j42-投稿管理者 小学校のプールを深くして、中学生が使いやすくするための工事をしています。夏休み明けに、入れるように今週の工事がヤマ場となりそうです。あまり雨が降らないことを祈ります。 駅伝練習 投稿日時 : 2016/07/28 j42-投稿管理者 本日も朝から駅伝練習をしています。高等学校の体験入学等で参加者が少ないですが、一生懸命に練習しています。教員の中からも、生徒を励ますために一緒に走ってくれています。 英語弁論練習 投稿日時 : 2016/07/28 j42-投稿管理者 今日は朝8:00より、英語弁論の練習をしています。10:30よりALTのマイケル先生の指導を受けるために、錦中学校に行く予定です。 三年生学習 投稿日時 : 2016/07/27 j42-投稿管理者 3年生は駅伝練習終了後、希望者は学習会を行っています。 音楽部練習 投稿日時 : 2016/07/27 j42-投稿管理者 音楽部は、文化祭の発表に備えて、琴の練習をしています。 バドミントン練習 投稿日時 : 2016/07/27 j42-投稿管理者 本日のバドミントン部の練習風景 田人ふれあいキャンプ 投稿日時 : 2016/07/26 j42-投稿管理者 田人ふれあいキャンプに向けて、準備が進んでいます。とても楽しいキャンプになると思います。 緑のカーテン 投稿日時 : 2016/07/26 j42-投稿管理者 田人小・中学校の校舎には、ヘチマ、ゴーヤ、アサガオの緑のカーテンが日よけをしています。 バドミントン練習 投稿日時 : 2016/07/26 j42-投稿管理者 今日は、バドミントンの練習は田人ふれあい館で行いました。本校の体育館は天井が低いので、少しでも高い天井の体育館になれるために、夏休み中は今日も含めて7日間行う予定です。生徒達は、いつもより力強くシャトルを打っていました。 田人ふれあいキャンプ 投稿日時 : 2016/07/25 j42-投稿管理者 3年目となった田人ふれあいキャンプが、今年度は7月30日(土)31日(日)に開催されます。毎年、田人小・中学校のほとんどの生徒が参加し、他の地区の学校に通学している田人地区に住む児童も、参加します。毎年、保護者、地域の方を含めると200人近くの人が集まります。今年度は統合で廃校になった荷路夫分校で行います。内容は登山、竹細工体験、グルメ競争、バーベキュー、花火大会と盛りだくさんです。(花火は少し大きい打ち上げ花火です。)現在、地域の方が食材などを寄付してくれています。今日も集まってきました。 « 141516171819202122 »
英語弁論校内発表 投稿日時 : 2016/08/25 j42-投稿管理者 8月30日、市英語弁論大会が行われます。本校からも3年生の小野さんが出場します。今日は、全校生徒の前でリハーサルをかねて、発表しました。当日の健闘を期待しています。
バドミントンシャトル寄付 投稿日時 : 2016/08/25 j42-投稿管理者 本校バドミントン部のために、本校PTA副会長よりバドミントンシャトル10グロス寄付していただきました。また、満照寺住職からは2グロス頂きました。本当にありがとうございました。地域の方の学校へのご協力深く感謝いたします。シャトルは練習に役立てて生きたいと思います。
プール引き渡し 投稿日時 : 2016/08/22 j42-投稿管理者 プールの改修工事が終了し、本日、業者よりプールが引き渡されました。現在、水をためているところです。水がたまりましたら、機械を動かし、水質検査、放射線検査を行って結果がでたところで、使用ができます。八月の最終週に利用できると思います。
駅伝試走 投稿日時 : 2016/08/18 j42-投稿管理者 本日は駅伝試走の予定でしたが、天候が悪く、会場でコースの確認のみで終わってしまいました。会場についたとたんに雷がなり、試走はできませんでした。今年度は、野球の世界大会のため、試走ができる日がかぎられてしまい今日できなかったことは非常に残念でした。
台風の影響 投稿日時 : 2016/08/17 j42-投稿管理者 台風7号の影響により、本日は部活動やその他の生徒の活動が中止になりました。田人では荷路夫や貝泊地区で土砂災害の恐れあるため、道路が通行止になったところがありました。また、荷路夫では100ミリ以上の雨が観測されています。河川や土砂災害の恐れがある場所には近づかないようにしてほしいと思います。現在、雨もやみ晴れ間が見られるようになってきましたが、昼頃に40ミリの雨の降る予報が出ています。引き続き注意をしてください。
夏休みも残り10日 投稿日時 : 2016/08/15 j42-投稿管理者 夏休みも今日を含めて、残す所10日となりました。部活動は17日から再開します。最後に宿題で悩まないように、早めに終わらせるようにしましょう。 17日はふれあい館でバドミントン、駅伝の練習をします。サマースクールの点検も行います。18日は試走の予定です。暑さに負けず、頑張りましょう。
体育館新築工事 投稿日時 : 2016/08/10 j42-投稿管理者 体育館の新築工事も順調に進んでいます。天候次第では、工事が予定より早く進み、新しい体育館で卒業式が迎えられるかもしれません。できることを祈っています。
プール改修工事 投稿日時 : 2016/08/10 j42-投稿管理者 田人小・中学校のプール改修工事も、順調に進み、まもなく完成します。天候が良ければ、夏休み明けには入れる予定です。水洗トイレも洋式2つが設置されます。
部活動 投稿日時 : 2016/08/10 j42-投稿管理者 本日で、お盆前の部活動は終了となります。駅伝、バドミントン、音楽とよく頑張りました。また、今日はふれあいキャンプで染めたTシャツで部活動をする生徒もいました。
バドミントン交流大会 投稿日時 : 2016/08/05 j42-投稿管理者 本日、田人ふれあい館でバドミントン交流会が行われました。 毎年、夏休みに行われている行事で、田人中バドミントン部と はなまるクラブで交流試合を行いました。 互いにハッスルプレーの連続で、 まさしく「Enjoy badminton!」と言った様子で大変盛り上がりました。 交流会にご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。 夏休みもまもなく折り返し地点、実りの秋を迎えられるよう 暑さに負けず、これからも頑張っていきます!
雷落ちる 投稿日時 : 2016/08/03 j42-投稿管理者 本日は、気圧が不安定の中、午前10時ごろから田人はゲリラ豪雨にみまわれました。午前11時ぐらいには、落雷が旧田人中付近であり、火災報知器が誤作動をおこし、警察、消防、警備会社がくる大事になりました。幸い何事もなく解決しました。本当にすごい雷でした。
今日の田人中 投稿日時 : 2016/08/01 j42-投稿管理者 昨日までの、田人ふれあいキャンプもあり、本日は、駅伝練習、バドミントン、学習会などお休みです。キャンプでは、多くの方のご協力ありがとうございました。
田人ふれあいキャンプ前日 投稿日時 : 2016/07/29 j42-投稿管理者 いよいよ明日30日は、田人ふれあいキャンプです。午前中から、保護者と教員が協力して準備をすすめました。すばらしいキャンプになることを祈っています。
プール改装工事 投稿日時 : 2016/07/28 j42-投稿管理者 小学校のプールを深くして、中学生が使いやすくするための工事をしています。夏休み明けに、入れるように今週の工事がヤマ場となりそうです。あまり雨が降らないことを祈ります。
駅伝練習 投稿日時 : 2016/07/28 j42-投稿管理者 本日も朝から駅伝練習をしています。高等学校の体験入学等で参加者が少ないですが、一生懸命に練習しています。教員の中からも、生徒を励ますために一緒に走ってくれています。
バドミントン練習 投稿日時 : 2016/07/26 j42-投稿管理者 今日は、バドミントンの練習は田人ふれあい館で行いました。本校の体育館は天井が低いので、少しでも高い天井の体育館になれるために、夏休み中は今日も含めて7日間行う予定です。生徒達は、いつもより力強くシャトルを打っていました。
田人ふれあいキャンプ 投稿日時 : 2016/07/25 j42-投稿管理者 3年目となった田人ふれあいキャンプが、今年度は7月30日(土)31日(日)に開催されます。毎年、田人小・中学校のほとんどの生徒が参加し、他の地区の学校に通学している田人地区に住む児童も、参加します。毎年、保護者、地域の方を含めると200人近くの人が集まります。今年度は統合で廃校になった荷路夫分校で行います。内容は登山、竹細工体験、グルメ競争、バーベキュー、花火大会と盛りだくさんです。(花火は少し大きい打ち上げ花火です。)現在、地域の方が食材などを寄付してくれています。今日も集まってきました。