今日の出来事
今年度最後の全校集会
今日の全校集会では、卒業式に参加しない1年生から3年生に向けて、6年生と4・5年生が卒業式で歌う歌を披露しました。
4・5年生「あなたにありがとう」
6年生の「流れゆく雲を見つめて」
最後に、全校生で「校歌」を歌いました。おそらく、これが全校生で歌う最後の校歌になります。
※ その様子を「動画Contents」ページでご覧ください。
保健室から「耳のお話」
今月の、保健室の掲示は「耳のしくみ」に関する掲示です。(3月3日は「耳の日」でした)
耳はごく小さな器官ですが、空気の振動である「音」を「集め・増幅し・伝える」ばかりでなく、平衡感覚(バランス)もつかさどるため、精巧かつ複雑にできています。
耳に障害がおこると、聞こえなくなったり、めまいやふらつきなどが生じたりするそうですので、大切にしたいですね。
ギャラリー
イラストクラブの子供たちの作品です。みんな上手で驚きました。
2年生の作品「ともだちハウス」です。材料を巧みに使った発想豊かなマンションやタワーばかりでした。
移動図書館「いわき号」
毎月1回巡回してくれている移動図書館「いわき号」。今日が今年度最後の巡回でした。
いわき中央図書館の皆さん、ありがとうございました。次年度もよろしくお願いします。
卒業式予行練習
3・4校時に、卒業式の予行練習を行いました。
ほぼ本番同様にセッティングされた会場で、一通りの流れと動きを確認しました。
6年生の堂々とした姿、4・5年生の卒業生への感謝の思いを込めた真剣な姿、心のこもった「呼びかけ」、とても立派な態度でした。
卒業まで、あと4日です。
給食室前の人だかり
給食室(配膳室)前の「おやつ」に関する掲示物に、子供たちが集まって何やら話していました。
「天秤ばかり」のポケットに、お菓子やジュースなどの食べ物カードを入れると、どちらがカロリーが多いかが分かる仕組みになっていて、子供たちがいろいろな食べ物を試していました。
子供たちの体を作る食べ物。「医食同源」の言葉通り、健康な体づくりに、他fだしい食習慣や食の知識は欠かせません。様々な形で、日常的に「食への関心」を高めるよう、取り組んでいます。
今日のひとコマ
今日は爽やかな青空ではありましたが、風も冷たく真冬の寒さに逆戻りという感じの朝でした。
でも、子供たちは先生と一緒に「長なわ」をしたり、陸上の練習をしたりと、朝から元気いっぱいに活動しています。
卒業式全体練習の2回目です。
放課後には、明日の予行練習に向け全教職員で会場作成をしました。卒業式まで、あと5日です。
今日のひとコマ
昼食後に、推奨「上履き」を注文いただいた方に商品をお渡ししました。サイズ交換のご希望がある場合、学校までご連絡ください。
※ 適合サイズが不安な方は、取扱い店舗「祝屋」(平二小向かい)さんに直接ご来店いただき、フィッティングの上でちょうどいいサイズに交換していただいても結構です。
4・5年生の卒業式練習です。昨日の全体練習を受け、呼びかけや式歌、礼などの動きの確認をしました。
6年生に送る歌、とても感動的でした。
特設陸上部の放課後練習。今日は、幅跳びとハードルの種目体験でした。
授業以外では初めてという子が多い中、押し戻される程の強風(向かい風)にも負けず、一生懸命取り組んでいました。
児童クラブさんから、差し入れもいただきました。ありがとうございました。放課後練習は、明日が最終日です。
卒業式会場作成②
昨日に続き、5年生が、朝の時間を使って卒業式の会場作成をしてくれました。椅子や机を並べてたり、緋毛氈を敷いたり、今日の全体練習を本番に近い形で行えるようセッティングしてくれました。
椅子一つ一つ、座面だけでなくフレームまできれいにしてくれたり、階段のステップも拭いてくれたりと、仕事の丁寧さに、6年生への思いが伝わってきました。
式中の歌や「呼びかけ」を上手にすること以上に、卒業生への感謝の思いと、それに支えられたこうした行動こそが大切であり、伝統を受け継いでいく自らの自覚を高めることにつながるのだと改めて感じました。
給食の様子
久しぶりに、給食の様子をのぞいてみました。
そ~っとお邪魔しましたが、見つかってしまいました。
片付けの様子です。
健康委員会の児童が、毎日、給食の食材がどんな栄養を含んでいるのか(体づくりに役立つのか)を掲示してくれています。
明日のメニューには「チリコンカン」という珍しい名前が…。どんな食べ物か楽しみです。
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984