日誌

出来事

祝 令和5年度福島県教職員研究論文 入選

 昨日、新聞報道でもありましたが、令和5年度福島県教職員研究論文において本校の研究論文「子どもと地域が共に育つ学校づくりの挑戦~地域の自慢、伝統野菜「じゅうねんの栽培」を通した『久二小ならでは』の教育の推進~」が入選という結果をいただきました。今後も、今まで以上に学校と家庭や地域と連携して、ともに歩む学校づくりに努め、地域にとってかけがえのない学校を目指していきたいと思います。

(授業の様子です。2年生がアサガオの種を集めました。)

(4年生理科の授業です。金属球を加熱して、体積を調べました。)

(4年生の図工です。版画を作成しました。)

(6年生理科の授業です。物質が水に溶ける量を調べました。)

 

校内授業研究会を行いました!

 本日、5・6年生社会科の校内授業研究会を行いました。同じ教室で、学習課題がそれぞれ異なる社会科の授業を先生方で参観しました。複式授業のよい指導法、効果のある指導法を共有し、授業改善に努めていきたいと思います。

速やかに避難できました!

 今年度第2回目の避難訓練を行いました。放送の指示に従い、速やかに避難できました。空気の乾燥する冬期間に火災を起こさないように、皆で動画も視聴しました。午後には「花まんかい運動」を行い、協力して花の苗を植えました。
 また、本校教員が先週17日(金)久之浜中学校での久之浜地区小中連携推進事業授業研究会に参加しました。授業改善に向けての協議会が行われ、いわき市教育委員会の先生方よりご指導いただきました。今後のICTの活用等、小中の垣根を越えて、学力向上に向けて取り組んでいきたいと思います。

(避難訓練の様子)

(花まんかい運動の様子)

(小中連携事業の様子)

出来上がりが楽しみです!

 今日、陶芸家の新谷先生に来校いただき、5・6年生が2回目の新谷焼体験活動を行いました。呉須(ごす)という塗り薬を塗って、思い思いに模様をつけました。仕上げには、並白(なみじろ)という上薬を塗りました。子どもたちは先生の説明を聞くたびに、焼き物の魅力や奥深さを感じとったようです。完成した作品が待ち遠しいです。

キリギリスを演じました!

 昨日に引き続き、「んまつーポス身体表現ワークショップ」を行いました。キリギリスを演じるために様々なアイデアを出し合い、表現するという活動を行いました。みんなでアイデアを出し合ってひとつの作品をつくりあげるという楽しさを味わいました。んまつーポスの皆さん、ありがとうございました。