今日の出来事
子育て学習講座
今日の午後、次年度本校に入学する子供たちの「就学時健康診断」がありました。子供たちが健診を受けている間、保護者の皆さんを対象に「子育て学習講座」を開催いたしました。
講師には、子育て相談員の 千葉 登美子 先生をお迎えし、「子供の成長と親の接し方」と題したご講話を頂戴いたしました。
長年幼稚園でご勤務され、昨年度まで中央台公民館の「社会教育指導員」として、藤間っ子土曜学習のプロデュースなどを行ってくださった豊富な経験から、たくさんのご教示をいただきました。
最後には、心温まる絵本の読み聞かせもしていただきました。
千葉先生、お忙しい中、ありがとうございました。
アルファ米試食
お弁当の日だった今日、災害時の非常食「アルファ米」を全校生で試食しました。
作り方は簡単!
① 中に入っている「スプーン、乾燥剤、チキンライスパウダー」を取り出します。
② チキンライスパウダーをふりかけ、線まで水を注ぎ、スプーンでかき混ぜます。
③ 1時間待ったら完成です。
お昼に向け、11時ごろに各クラスでアルファ米を作ってみました。
味には好みの差が出ましたが、災害の際の非常食としては十分なものでした。「天災は忘れた頃にやってくる!」こうした取り組みを、時折取り入れることで、防災への意識をわすれないよう努めています。
卒業アルバム撮影
2校時に、6年生の卒業アルバムの個人写真撮影がありました。
10月の声を聞き、卒業までのカウントダウンが始まっていることに、改めて気づかされました。
この素敵な笑顔に会えるのもあと半年……。一日一日を大切に、今できる精一杯で子供たちに接しなくては、と思いました。
今日の授業風景をご紹介します。
学習発表会に向けた練習が始まっています。6年生は、初めてのステージ練習です。
5年生は、会議室でダンスの練習をしていました。
1年生は、生活科で作ったリースの飾りつけをしていました。
新聞紙を使った、何やら楽しそうなゲームで盛り上がっていました。
いつも笑顔の子供たちですが、季節の変わり目で昼夜の気温差が激しいこともあり、体調を崩す子が増えてきています。十分な栄養と休養に加え、気温に応じて脱ぎ着できる服装の調整なども、よろしくお願いいたします。
今日のひとコマ
今日から10月。今日は、通学路のあちこちで、保護者の皆様に街頭指導していただきました。お忙しい時間に、ありがとうございました。
6校時に、5・6年生が「学習発表会」の会場作成をしてくれました。
働くことをいとわない5・6年生のおかげで、短時間で終わりました。
10月13日の市陸上秋季大会(事実上の決勝戦)にむけた練習。限られた練習時間しかとれませんが、女子リレーのメンバーは、今日、校庭でのベスト記録を更新しました!
体育専門アドバイザー来校
体育専門アドバイザーの菊池先生が来校され、各学年の体育の指導補助を行ってくださいました。
5年生の器械体操の指導は、開脚前転・後転、側転、倒立前転などの技を、見本を見せていただきながら分かりやすくご指導いただきました。
※ 新体操をやられていた菊池先生の素晴らしい動きを「動画Contentsページ」でご覧ください。
今日は、本校専属アドバイザーの鈴木先生にもご指導いただき、充実した指導スタッフでの授業となりました。
4年生のニュースポーツ「プレルボール」もご指導いただきました。菊池先生には、今後も継続してご指導いただく予定です。ありがとうございました。
全校集会
今日の全校集会は、いろいろな分野で表彰される児童がたくさんいて、「るんるんタイム」が延期になるほどでした。
「理科作品展」優秀賞、努力賞 9名
「福島県リレーカーニバル大会」 走り幅跳び 4位
バレーボール「県総体」「東北大会」「ソフトバレー大会」 12名
「大漁旗アートコンペ」 最優秀賞
「いわき市小学生剣道個人選手権大会」 3年女子の部 優勝
以上、様々な分野で、こんなにたくさんの子供たちの頑張りが、素晴らしい成果を挙げました。おめでとう!
全校集会が終わり校長室に戻ると、来客が!
海外の外国人講師と、オールイングリッシュでの「マンツーマン英会話レッスン」や、AR(ポケモンGOで有名な技術)等、先進的な取組で有名な天栄村の先生が、本校を視察に訪れてくれました。
4年生の外国語活動を参観されました。白岩先生は、幼稚園児にオールイングリッシュの英語劇を指導されるなど、卓越した指導力をお持ちの先生です。
11月には、その天栄で先進的な授業をされた小学校の先生を講師に招き、高学年で実際に英語の授業を行っていただく予定です。
」
「つなぐ教育」の県指定を受け、幼・小・中連携でも進んだ取り組みをしている天栄の実践をお聞かせいただき、大変勉強になりました。白岩先生、遠いところお越しいただき、ありがとうございました。
見学学習
1年生~5年生は、見学学習に出かけました。詳細を確認することができなかったため、写真のみいくつか掲載します。
1・2年生「南部給食調理場」
「総合図書館」
「フラワーセンター」
3年生「中央卸売市場」
「ヨークベニマル」
「いわき公園」
4年生「小玉ダム」「草野心平記念館」「小川江筋」
5年生「小名浜菜園」
「日産自動車工場」
修学旅行 終了
首都 東京への修学旅行も、ほぼ予定通りに無事終了しました。最後まで、元気いっぱいの子供たちでした!
高久小学校の伝統、校舎の灯りを全て点けて、6年生を迎えてくれました!
帰校式
代表児童が立派な感想を述べ、全て終了しました。
保護者の皆様には、早朝よりご協力いただき、ありがとうございました。
帰路
予定通りの時間に国会議事堂を出発し、帰路につきました。
疲れているわけではありません。カメラを向けられると、条件反射で体が動いてしまうだけです!
駐車場も、バスがたくさん並んでいまさした。
首都高からスカイツリーを真近に見ながら、東京を後にしました。
帰りの車内では、DVD「君の名は」を見ながら、ゆったりと過ごしています。
現在、友部SAでトイレ休憩をしています。ほぼ、予定通りに進んでいますので、学校到着は、予定通り18:30頃になる見通しです。
国会議事堂
二つ目の訪問地、国会議事堂です。
中に入ると、たくさんの学校が待機していました。午後は空いているはずでしたが、到着が1時間以上遅れた学校が多数あり、予想外の混雑になってしまったようです。
衆議院議員の吉野先生の秘書の石川様にご案内いただき、本会議場などの施設内を見学しました。本会議場以外は撮影禁止のため、写真はここだけになります。
「国会議事堂がテレビに映るときは、ここから撮るんだよ」と教えていただきました。
パンフレットを見ながら、確かにこの場所だ!と、ベストロケーションを納得していました。
全国の、各都道府県の木が植えられています。福島県の木、けやきもありました。
日本の政治の中心で記念撮影をして、国会議事堂を後にしました。
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984