お知らせ
いわき市立玉川中学校
Tamagawa Junior HighSchool
日誌(今日の記事です)
今日の学校
今日の授業
4 技術では、ミニトマトづくり 小学校とは、ちょっと異なりバイオ科学を取り入れています。
今日の授業
5
今日の授業
6
今日の授業
1
甘やかしではありませんが
・最近学ぶことが多くなり、それに伴って教科書が厚くなってきました。資料集も同様で、その日の分だけ必要な学習の用意でも、カバンに入りきれない日もあると子ども達に聞きました(授業の準備を毎日確認するのが面倒なのか、全部持ってきている生徒もいたりしますが)。
しかし、教科書や資料集を学校に置いておくと、家庭で学習しないとか、なくなったりいたずらされたりするという可能性もなくはありません。
そこで、近日中に検討し、よりよい改善の方向を提示していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
※部活については別のことがあります。たとえば、剣道の防具や竹刀は決して人に預けず、自分で持ち運びしなければなりません。それどころか、先生(「師」ですから)の防具を喜んで運ばなければなりません。前任校では校長の私が、指導に来ていただいている剣道の先生の防具を運んでいましたよ。
しかし、教科書や資料集を学校に置いておくと、家庭で学習しないとか、なくなったりいたずらされたりするという可能性もなくはありません。
そこで、近日中に検討し、よりよい改善の方向を提示していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
※部活については別のことがあります。たとえば、剣道の防具や竹刀は決して人に預けず、自分で持ち運びしなければなりません。それどころか、先生(「師」ですから)の防具を喜んで運ばなければなりません。前任校では校長の私が、指導に来ていただいている剣道の先生の防具を運んでいましたよ。
生物多様性研修in屋久島
・トビウオです。さばいてみました。
生物多様性研修in屋久島
もともと小さめの「屋久しか」です。人間は、生態ピラミッドの頂点にいるのではなく、円の一部として存在し、生物は互いの生活を支えあっています。
生物多様性研修in屋久島
・大川「おおこ」の滝です。88mの落差があり、雨の多い屋久島ならではの景色でした。他県の生徒とも仲良くなれました。
生物多様性研修in屋久島
・屋久杉は、とても大きいんです。屋久島の環境保護については、もともと杉の人工林だった場所の一部を照葉樹の森に復元しました。
生物多様性研修in屋久島
・本校生徒の 吉@田z一b葉 さん が「中学生環境作文コンクール」で金賞を受賞し、3月27~30日に屋久島で行われた「生物多様性研修in屋久島」へ招待され参加しました。その様子の一部をご紹介します。
※氏名掲載許諾済み 一応ネット検索されないよう文字加工しています。
※氏名掲載許諾済み 一応ネット検索されないよう文字加工しています。
ALTの先生と会食
1
ALTの先生との会食
2
ALTの先生との会食
お弁当に興味津々 群がっていました。
今日の授業
15 国語では、真剣にまとめの活動を開始していたところでした。
今日の授業
16
今日の授業
17 還元の学習です。
・炭素による還元 2CuO+C→2Cu+CO2
・水素による還元 CuO+H2→Cu+H2O
・炭素による還元 2CuO+C→2Cu+CO2
・水素による還元 CuO+H2→Cu+H2O
今日の授業
18
今日の授業
19 目標を立てて、達成することの大切さについて、自分の給料をもとに話をされていました。いわゆる人事評価ですね。
今日の授業
20
今日の授業
21 美術は授業が終了し、お片づけ中。
※本校では、Web上で毎日一瞬ですが授業参観できればと考えています。お子さんのクラスが、ほぼ毎日掲載されますので、わが子が写っていなくても、学級の、そして授業の雰囲気を感じ取っていただければと思います。
※スマホを使用してアップしていますが、老眼のため細かい文字が困難です。ただ、余計な説明より一枚の写真を見ていただくだけでよいかと思っています。
※本校では、Web上で毎日一瞬ですが授業参観できればと考えています。お子さんのクラスが、ほぼ毎日掲載されますので、わが子が写っていなくても、学級の、そして授業の雰囲気を感じ取っていただければと思います。
※スマホを使用してアップしていますが、老眼のため細かい文字が困難です。ただ、余計な説明より一枚の写真を見ていただくだけでよいかと思っています。
今日の授業
9 因数分解について学習しています。発想力が大切と思いきや、以外とパターン化しているので、たくさん問題を解くうちに感覚的に解けるようになってくるものです。
今日の授業
10
今日の授業
11 社会は、第二次世界大戦直後の日本について学んでいます。
今日の授業
12
今日の授業
13 社会では、ラクダの話をしていたので、少し混ざり話をしました。ラクダの歩き方って、ちょっと変わっているのです。
今日の授業
14
今日の授業
2
今日の授業
3 一年生は、まずはミニハードルでの練習です。
今日の授業
4
今日の授業
5 今日の体育は二つ学年が同時に校庭で活動しています。先輩の姿を見て勉強になりますし、後輩にいいところを見せるためがんばるものなんです。
今日の授業
6
今日の授業
7 国語の時間は、いつでも相当な情報があります。私が知らないような知識を子ども達は持ち始めています。
今日の授業
8
今日の授業
1 陸上競技 ハードル です。
サッカー部
1
サッカー部
2
サッカー部
・熱心に取り組みつづけていますので、大変上手になってきました。かっこよくはずすシュートより、かっこ悪くてもしっかりゴールに転がり込むシュートをうつほうが難しいものなんですよ。
今日の授業
24
生徒会による活動
生徒会による活動のひとつ 外部の方とのうちあわせ
今日の授業
17
今日の授業
18
今日の授業
19
今日の授業
20
今日の授業
21
今日の授業
22
今日の授業
23
今日の授業
11
今日の授業
12
今日の授業
13
今日の授業
14
学校の連絡先
いわき市小名浜玉川町西24
TEL 0246-58-6711
FAX 0246-58-6712
アクセス数
1
8
9
7
3
8
6
QRコード
リンクリスト