こんなことがありました

出来事

新年度スタート!

4月6日、新年度がスタートしました!

新しく着任された8名の先生方との出会いとなる着任式と、1学期の始業式が行われました。

朝から元気な笑顔を見せてくれた子どもたち。新しい学年のスタートに期待でいっぱいでした!

新しく着任された先生方の紹介と担任発表を聞きました。

今年度も田人小中学校みんなで楽しく活動していきましょう(^_^)v

入学おめでとうございます

先日、令和5年度の着任式・始業式・入学式が挙行されました。

田人小学校には2名のかわいい新入生が入学しました。

新入生

ぴかぴかのランドセルを背負い、きらきらの笑顔で登校した1年生!

入学式に臨む姿もとても立派でした。

修了式・卒業式

 26名が進級し、7名が卒業しました。

式に臨む姿は新しい学年になったお兄さん・お姉さんに見え、立派でした。

 校長先生からは、「ア・チ・チ」の目標を達成できましたね、とお話がありました。

夢に向かって進んでいくなかで、たくさんの壁を乗り越えていかなければならないかも

しれませんが、お家の方・先生方・地域の方など、みなさんを助けてくれる人はたくさんいるので

思い切り突き進んでください(^_^)と、心強い言葉をいただきました。

 

 そして 卒業式 (^o^)

 6年生は素敵な服装で登校し、晴れ姿を見せ合いながら、和やかな雰囲気で式場に

向かうことができました。

 いざ本番!というときは、素晴らしい姿を見せてくれる子どもたちでした。

この日は自分たちが主役、堂々としていました。最後は小中学生に見送られながら巣立つことができました。

 

 大きくなりましたね

できるようになったこと発表

 今日は自分の成長を振りかえり、「できるようになったこと」を全校生の前で発表しました。

☆とびばこできます☆

 

☆バドミントン上達しました☆

☆ホームラン見せます☆

☆ドッチボールで強く投げられます☆

☆縄を交差させて跳べます☆

☆けん玉で わざ 見せます☆

☆HappyBirthday 自分でアレンジできます☆

☆ピアノ☆

☆フラダンス☆

☆ダンス☆

 みなさん自信をもって発表し、拍手・歓声・笑いありの楽しい集会になりました。

 

   午後は、5・6年生が中学生から田人太鼓を教わりました。

   構えかた・吹きかた・叩きかたなど、真剣に聞いていました。

 

 

  

卒業を祝う会がありました

 今日は5年生の児童が中心となり、「卒業を祝う会」が開かれました。

どのような会にしたいか、すぎの子会議で決め、この日を迎えました。

少し照れながら下級生に迎えられ、楽しい会が始まりました。

楽しい思い出をつくろうっ(^_^)と、皆の顔はキラキラ☆彡

3・4年生からの出しもの  スポーツおにごっこ

作戦を立てたり、コースを確認したり、、、

結果は 引き分け!

 

続いて ドッチボール

かなり激しい戦いでした!

 

最後は各学年ごとに、6年生へプレゼントを渡しました。

「たくさん遊んでくれてありがとう。「中学生になっても遊んでね。」

など、素敵な言葉も贈られました。

6年生からも熱いメッセージが贈られました。

残りわずかですが、たくさん思い出つくろうね(^o^)