出来事

1月20日木曜日…

1年生の長なわとび。入るタイミングを覚え、リズムよく跳んでいきます。

3年生初めての書き初め会。長い半紙、3文字「とら年」など、戸惑いながらも楽しいと言っていました。

4年生は、プリントでまとめの学習をしていました。どんどん進めていました。

6年生社会。製作したプレゼンを発表しています。一人一人のタブレットにうつし出されています。

今日の給食は、いりどうふつつみやき、いかにんじん、そぼろ煮、ごはん、牛乳でした。

1月19日水曜日…

2年生図工。紙版画の下絵に取り組み、中心となる人を大きく描いていました。

3年生図工も楽しそう。「クリスタルアニマル」、自分の好きな動物をペットボトルやセロハンなどで製作していました。

大休憩。今日も多くの子供たちが、元気に遊んでいます。

5年生の図工は、木版画です。安全に気をつけて、彫刻刀で彫り進めていきます。

4年生音楽。新しい曲を鍵盤ハーモニカで演奏しました。

今日の給食は、コッペパン、イチゴジャム、マカロニクリーム煮、ミネストローネ、牛乳でした。

1年生。各係ごとに、3学期の活動や分担をかいていました。

6年生体育。今日も自分のめあてに向かって練習です。多様な跳び方に挑戦していました。

1月18日火曜日…

今日から、大休憩に業間運動として「長なわとび」が始まり、各学級ごとに練習しました。

3分間に何回跳べるか、学級のベスト記録を目指して、取り組んでいきます。

1・2年生算数。自分の生活に身近な時計やお金に関する勉強です。生活体験から、いろいろと考えていました。

4年生図工「まどをのぞいて」。窓から見える風景を生かして、作品を飾っています。

 

1月17日月曜日…

3学期がスタートして2週目。さっそく1校時から授業に取りかかります。

1年生算数。先日の4年生と同様に、「陣取りゲーム」で始まりました。

2年生書き初め会。フェルトペンで「何でもチャレンジ」に挑戦。一文字一文字丁寧に書いていました。

5年生。社会のテスト中です。

2年生音楽。音楽室で、ピアノの音に合わせ、木琴を演奏しました。

4年生理科「寒くなると」。春~夏に育てたヘチマの冬の様子を観察しています。

1年生も6年生も、なわとび運動で、冬の体力づくりに励んでいます。

今日の給食は、ごはん、豚汁、ししゃもの甘酢がけ、りんご、牛乳でした。

3年生社会。調べ学習をタブレットで。気軽に使えるアイテムとして、積極的に活用しています。

 

1月14日金曜日…

3年生算数。問題把握、自力解決、発表など、学習の仕方も学んでいきます。

大休憩。鬼ごっこやドッジボールを楽しんでいる5年生。

2年生。みんな先生の方をみて、お話を聞いています。落ち着いて学習しています。

6年生理科。水溶液の性質の実験です。安全に気をつけて、課題を解決していきます。

今日はみんなが大好きな「カレー」でした。1年生もパクパクと食べていました。

給食の後は学級清掃。4年生、いつもしっかりときれいにしています。

保健室前には、「健康おみくじ」が掲示されています。寒い毎日が続きます。また、コロナの感染者数も増えてきました。週末等、不要不急の外出を控えたり、基本的な感染症対策を徹底して、来週も元気に登校してくださいね。