1月14日金曜日…

3年生算数。問題把握、自力解決、発表など、学習の仕方も学んでいきます。

大休憩。鬼ごっこやドッジボールを楽しんでいる5年生。

2年生。みんな先生の方をみて、お話を聞いています。落ち着いて学習しています。

6年生理科。水溶液の性質の実験です。安全に気をつけて、課題を解決していきます。

今日はみんなが大好きな「カレー」でした。1年生もパクパクと食べていました。

給食の後は学級清掃。4年生、いつもしっかりときれいにしています。

保健室前には、「健康おみくじ」が掲示されています。寒い毎日が続きます。また、コロナの感染者数も増えてきました。週末等、不要不急の外出を控えたり、基本的な感染症対策を徹底して、来週も元気に登校してくださいね。