出来事
1月28日金曜日…
4年生図工。彫刻刀でデザインした下絵を彫っています。とても集中しています。
6年生。やるべき課題に取り組んでいます。6年生も集中していました。
2年生算数。「長さ」のお勉強。1mはどれくらいか、自分の身長と比べています。
3年生はテスト。問題をよく読んで、正しく答えを導いています。
1年生は、先日の続きで昔遊び。道具を使って楽しく遊んでいました。
5年生理科。電流の実験道具づくりに夢中。ちゃんと電流が流れたかな?
週末の過ごし方について、あらためて子供たちに指導しました。また、安心安全メールで、保護者の方々にも再度お願いをします。ご理解、ご協力、よろしくお願いいたします。
1月26日水曜日…
朝、小雨が降っていましたが、気をつけて集団登校をしてきました。週も半ば、今日も一生懸命授業に取り組んでいました。
4年生理科「ものの溶け方」の実験。3人の小グループで、水が氷になる様子を観察していました。
6年生。みんな自分の課題を明確にして、時々先生にアドバイスをいただきながら、黙々と取り組んでいます。
5年生。木版画に色づけをして、台紙にうつしています。1回1回うつり具合を確かめながらの製作です。
3年生算数。電子黒板に自分のノートを映しながら、考え方を発表しています。
今日の給食は、メンチカツ、やさいときのこのスープ、食パン、だいずチョコ、牛乳でした。
1月25日火曜日…
1年生は「昔遊び」で、コマ回しや竹とんぼ、お手玉、羽子板などに挑戦していました。
3年生書写。鉛筆で、一文字一文字丁寧に書いていました。
4年生。彫刻刀を使っての版画やALTの先生との外国語活動など、今日もいろいろと勉強しました。
5年生理科「電流のはたらき」。実験やその結果などから、課題を解決しようとしています。
6年生理科「水溶液のはたらき」。実験結果から分かったことをみんなで確かめていました。
2年生も今日は6校時。何か楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
1月24日月曜日…
コロナ禍により、今日から特別日課になり、自分の教室を中心に活動することが多くなりました。子供たちは、基本的な感染症対策に気をつけながら、落ち着いて授業に取り組んでいます。
4年生。仕上げのドリルで1年間の復習。
1年生は、ことばとリズムによる音楽つくり。
6年生は、タブレットを活用してプレゼンづくり。
2年生は、しっかりと「書く学習」。
5年生は道徳で、自分のふり返り。
3年生は、今日も2けた×2けたのかけ算に挑戦。
給食は、いわきのネギをたっぷりと使ったすき焼きでした。
今日から、いつもより約30分早い下校になります。下校後、家庭での時間を上手に過ごしてください。。
1月21日金曜日…
3年生算数。2けた×2けたの筆算の学習でした。方法を覚え、たくさんの問題を解いていました。
1年生国語。ことばあそびとして、カルタ取りを楽しんでいました。
4年生図工。廊下や教室の窓に、きれいな飾りをつけていました。
5年生理科。「電流のはたらき」を学習するために、実験道具づくりに励んでいます。
6年生図工「未来のわたし」。友だちとも相談しながら、こらからの自分の姿を表現していました。
2年生算数。1年間のまとめとして、主にたし算・ひき算の筆算に取り組んでいました。
今日の給食は、しおラーメン、はるまき、ヨーグルト、牛乳でした。
いわき市でも感染者が日々増加しています。週末、不要不急の外出を控える、感染症対策を徹底するなど、予防に努めてください。よろしくお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 3 | 11   |
12   | 13 1 | 14   | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20 2 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
いわき市平赤井字田町49
TEL 0246-25-2897
FAX 0246-25-2899