出来事
今日の小滝っ子!
1月20日(月)
今日も子どもたちは、意欲的に学習に取り組ました。
2年1組は、音楽で「きしゃは はしる」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。
2年2組は、「君と君と君と」を元気よく歌っていました。
2年3組は、「ウンパッパ」の手遊びをしていました。
6年1組は、なわとびに挑戦していました。
今日の小滝っ子!
1月17日(金)
今日も子どもたちは元気に登校し、意欲的に学習に取り組みました。
1年2組は、図を使って計算をしていました。
こたき7組は、それぞれの課題を解いていました。
2年1組は、数の線の読み方を学習していました。
3年2組は、水のかさの問題を解いていました。
こたき8組は、算数の問題に挑戦していました。
4年2組は、0.3×6の問題にチャレンジしていました。
5年生は、校内書きぞめ会を体育館で行いました。教頭先生の指導で集中して取り組みました。
今日の小滝っ子!その2
1月16日(木)
引き続き学習の様子です。
3年1組は、道徳で正しい行いについて学習していました。聞き方も上手です。
3年3組は、分数と小数の関係について学んでいました。
3年生の廊下には、自主学習のノートのコピーが貼られていました。お手本にして頑張ってください。
4年1組は、算数の仕上げにチャレンジしていました。
6年2組は、版画を刷っていました。
今日の小滝っ子!その1
1月16日(木)
子どもたちは、今日も意欲的に学習に取り組ました。
1年1組・2組は、「すずめが ちゅう」を鍵盤ハーモニカで練習していました。
こたき1組は、ことばの学習に取り組んでいました。
2年3組は、2年生になって楽しかったことやがんばったことを絵であらわしていました。
校内書きぞめ会(3年)
1月16日(木)
校内書きぞめ会が1・2校時目に行われました。教頭先生が指導してくださいました。課題は「お年玉」です。子どもたちは集中して筆を運んでいました。
〒971-8111
いわき市小名浜大原字小滝山3番地
TEL 0246-92-4013
FAX 0246-92-4019
E-Mail:onahamanishi-e@city.iwaki.fukushima.jp