かがやけ!西小

出来事

今日の小滝っ子!

1月27日(月)

 今日も子どもたちは意欲的に学習に取り組みました。

1年生は、プランターにチューリップの球根を植えていました。

2年3組は、音楽で「汽車は走る」を学習していました。

4年1組は、6.3÷7の筆算を学習していました。

5年1組は、算数で立体(角柱や円柱)の学習に取り組んでいました。

はまっこ新聞

1月27日(月)

 はまっこ新聞に本校が紹介されました。本日、子どもたちに配付しましたので是非ご覧ください。

今日の小滝っ子!

1月24日(金)

 子どもたちは、意欲的に学習に取り組みました。

1年2組は、正しくかん字を書いていました。

2年2組・3組は、長縄と跳び箱の練習をしていました。

3年1組は、ありの行列の学習に励んでいました。

3年3組は、工夫して計算する学習に挑戦していました。

こたき3組は、▢のある計算に取り組んでいました。

4年1組は、7.2÷3の計算に取り組んでいました。

4年2組は、走るおもちゃづくりに挑戦していました。

こたき4組は、算数の問題に取り組んでいました。

輝いています!小滝っ子

1月24日(金)

 本校の自慢の一つに無言清掃があります。子どもたちは、床を「拭く」のではなく「磨く」意識で取り組んでいます。素敵な姿ですね。今後も継続できるように指導していきたいと考えています。