カテゴリ:給食

花丸 今日の給食

ごはん、牛乳、ししゃもフライ、きりぼしだいこんとごぼうのふくめ煮、たぬき汁  です。
576kcal

花丸 今日の給食

ごはん、なっとう、牛乳、こんにゃくのきんぴら、ななくさすいとん汁  です。
619kcal
※季節の行事食献立「春の七草」  七草といえば「春の七草」が有名ですが、昔は、家にあるものを7種類組み合わせて七草がゆをつくったそうです。今回は、すいとん汁の中に「すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)・せり」が入っています。

花丸 今日の給食

チキンカレーライス(むぎごはん)、牛乳、ブロッコリーとコーンのソテー、ぶどうゼリー  です。
684kcal

※平三小・大野中学校のリクエスト献立です。

花丸 今日の給食

ごはん、牛乳、あかうおのたつたあげ、れんこんのみそいため、おひら  です。
631kcal

※季節の行事食:いわきの伝統食献立「正月のごちそう・おひら」 
  里芋やごぼうなどの野菜とかまぼこを、大ぶりに切った煮物が「おひら」です。かつてはひらたい椀におかしら付きの魚を添えて出していたので「おひら」と呼ばれたそうです。

了解 今日の給食  2学期最後の「クリスマス献立」

ごはん、牛乳、星のハンバーグ(シャリアピンソース)、ブロッコリーのソテー、やさいスープ、クリスマスデザート  です。
648kcal

※行事食「クリスマス献立」です。
     二学期最後の給食です。




給食センターの皆様には心より感謝しております。

3学期も、よろしくお願いいたします。

花丸 今日の給食

かけうどん(ソフトめん+かけ汁)、牛乳、とうじかぼちゃ(かぼちゃとあずきの煮もの)、みかん  です。
591kcal

※行事食「冬至献立」です。「今年は12月22日が冬至です。昔から、冬至にかぼちゃを食べると1年間風邪をひかないと言われています。かぼちゃには、かぜを予防するはたらきのあるビタミンAがたっぷり! 給食では、いわきのかぼちゃを使って冬至かぼちゃを作ります。」とのことです。

花丸 今日の給食

バーガーパン、牛乳、サーモンフライ(タルタルソース)、
サンシャイントマトのミネストローネ、チーズ  です。
696kcal