2017年1月の記事一覧

上手な歯磨き

今日は1年生の担任と養護教諭で「上手なはみがき」と題して、正しい歯磨きをすることの大切さを学びました。
 
 
 
 
本日の給食メニューです

初任者授業研究

本日2校時に初任者研修のひとつとして国語の授業研究を行いました。3年生の教材「ありの行列」です。教材研究の跡が見られる授業で、ワークシートを使って自分の考えをまとめさせたり、ペープサートを用いて役割演技をさせたりして、ねらいにせまる授業でした。
 
 
 

アンガーマネジメント研修会

本校のスクールカウンセラーである斉藤淳史先生を講師に研修会を開きました。きれる子どもが多くなってきたことに対応する方法を学びました。斉藤先生は怒りをしずめさせることも大事であるが、その原因をlQから調べることも必要であり、そこから普段の接し方でどんなことに心がければよいかを教えていただきました。
 
 

始業式から1週間

3学期が始まってから1週間が経ちました。
先週の生活のめあては、「学校生活のリズムに早く慣れよう」でした。

学校では特に「早寝・早起き・朝ごはん」を子どもたちに呼びかけています。
朝の時間に、子どもたちの大きなあいさつが聞こえてくると、1日の生活を元気にスタートさせることができたのだなと思います。
また、学校生活のリズムを十分に取り戻せたように感じます。

寒さが厳しい毎日ですが、「早寝・早起き・朝ごはん」。
今後もよろしくお願いいたします。

スポーツこころのプロジェクト

今年も5年生が「スポーツこころのプロジェクト」に応募しまして2名のアスリートが来校しました。これは、日本のスポーツ会が一丸となって東日本大震災で被災したすべての子どもたちの「こころの回復」を応援するプロジェクトです。アスリートが夢先生となって子どもたちにメッセージを届けてくれます。今回はJXーENEOSバスケットボールの寺田弥生子様、アルビレックス新潟女子サッカーの法師人美佳様によるお話をいただきました。家族や友人の大切さ、チャレンジする楽しさなど、自分の体験談をもとにして子どもたちに熱く伝えてくれました。