2020年9月の記事一覧

1~4年は見学学習でした。5年生は・・・

今日のいわき市は,天気のわりには暑い1日でした。どの学年も無事に帰校し,思い出に残る1日だったと思います。

 

1年生は・・・・・
 初めての見学学習。みんなでバスに乗って「フラワーセンター」へ行きました。広場では,みんなで虫探し。暑い中,汗をかきながら夢中になって探しました。なかよく,楽しい一日を過ごすことができました。

 

2年生は・・・・・
 草野駅から電車に乗って,「いわき市生涯学習プラザ」と「いわき総合図書館」に行ってきました。みんなで乗る電車に,わくわくしながらも,交通ルールに気をつけて,見学することができました。

 

3年生は・・・・・
 昔のくらしや道具を調べるために,「いわき市暮らしの伝承郷」を見学してきました。明治時代に作られた古民家で,囲炉裏を囲んでみんなで正座(できる人は)をし,お昼ご飯をいただきました。昔の暮らしを味わったひとときでした。

 

4年生は・・・・・
  「小玉ダム」では,ダムの役割を丁寧に説明して頂きました。エレベーターで,ダムの底まで下りる体験もしました。
 「草野心平記念文学館」では,草野心平や金子みすゞの詩を鑑賞することができました。

 

ちなみに5年生は・・・・・
 学校でお留守番でした。誰もいない校舎内で,ミニオリエンテーリングを行ったり,大休憩は貸し切りの校庭で,思いっきり遊ぶことができました。貴重な1日となりましたね。