2024年3月の記事一覧

今日の給食

本日の献立は、麦ご飯、牛乳、じゃがいもとブロッコリーのソテー、米粉のビーフシチュー、いちごです。

米粉のビーフシチューは、玉ねぎやじゃがいもがよく煮込まれており、とても身体が温まります。

いちごも今が旬ということで、みずみずしいです。

今日の給食

本日の献立は、ツナご飯、ギュウニュ、鶏肉のバジル焼き、オニオンスープです。

ツナご飯、いわき市の給食の中でも人気のメニューです。たくさんの量を作るので、ご飯にツナのうま味がしみこみ、給食ならではのツナご飯のおいしさとなります。

大谷翔平選手からグローブの贈り物 お披露目

本日、全校集会において、アメリカメジャーリーガーの大谷翔平選手から贈られましたグローブのお披露目式を行いました。

大谷翔平選手から以下のようなメッセージが同封されていましたので、ご紹介いたします。

(原文まま)

貴校ますますご清栄の事とお慶び申し上げます。
ロサンジェルス・エンゼルス・オブ・アナハイムのメジャーリーガー、大谷翔平です。(※日付が昨年の12月となっていますので、まだエンゼルス所属です)

 この手紙は、このたび私が学校に通う子供たちが

野球に興味を持ってもらうために立ち上げたプログラムをご紹介するためのものです。

この3つの野球グローブは学校への寄付となります。

それ以上に 私はこのグローブが、
私たちの次の世代に夢を与え、
勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。
それは、野球こそが、
私が充実した人生を送る機会を与えてくれた
スポーツだからです。

このグローブを学校でお互いに共有し、
野球を楽しんでもらうために、
私からのこの個人的なメッセージを
学校の生徒たちに伝えていただければ幸いです。

この機会に、グローブの寄贈をさせていただけることに
感謝いたします。

貴校の益々のご発展をお祈り申し上げます。

野球しようぜ。           大谷翔平

お披露目式では、6年生代表児童へグローブを手渡し、その後に、キャッチボールをしました。

グローブは、各クラスでお披露目したあと、授業で活用する予定です。

※なお、今日は東日本大震災から13年目の日となります。テレビ局は震災関連の取材でお忙しいことが予想され、テレビ取材はありませんでした。

今日の平三小っ子の様子(6年生)

今日の平三小の子供たちの様子を知らせします。

6年生は卒業まであと1週間と少し。卒業に向けての様々な準備に追われています。

6年1組、2組は、お世話になった先生方への感謝のプレゼントづくりをしています。

家庭科で学習した技法を使い、刺繍やアイロンプリントなど,素敵な作品ができそうです。

2組の様子です。

3組は、お楽しみ会でしょうか。とても楽しいゲーム大会をしていました。

今日の給食

今日の献立は、かやくうどん(ソフト麺+かやくかけ汁)、牛乳、鶏つくね、ミニ揚げパンです。

ミニ揚げパンは、給食初登場です。昔懐かしい揚げパンよりサイズは小さいですが、モチモチとした食感と外側がカリッと揚がっていて、とてもおいしいです。