令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
2021年10月の記事一覧
運動会、鼓笛隊始動!【高学年】
延期となっていた運動会が、10月20日に行われます。
高学年児童もとても張り切っています。一つひとつ思い出しながら、ステキなハーモニーを奏でようと一生懸命です。
本番当日の高学年の鼓笛演奏をお楽しみに!
運動会、全体練習始まる!
運動会、開会式の練習の様子です。とても緊張しながらも、大きな声で返事ができました。
堂々とした誓いの言葉!
さすが、立派です。
今年も応援団、かっこいいぞー!
小名浜三小児童、みんな立派な態度で練習に参加しています。
運動会当日を楽しみに!
図画工作科の授業【1年生】
図画工作科では、「のってみたいな いきたいな」の学習をしました。
絵の具をガーゼに付けて、前回描いた生き物の周りにトントンと乗せていきました。
素敵な絵が完成しましたね!
1組は、「かみざらコロコロ」の学習をしました。
紙皿を空き箱や紙の筒に付けて、転がるものを作ることができました。
2組と3組も後ほど学習しますので、材料の準備をお願いします。
3校時目は、運動会の全体練習がありました。
今日は、開会式の整列の仕方や、その流れを確認しました。
全校生の前で緊張したと思いますが、開会の言葉も大きな声でしっかりと言うことができ、大変素晴らしかったです。
「くじらぐも」では、自分の好きな場面について、動きをつけながら楽しく読むことができました。
算数科では、「8+いくつ」の学習をしています。
「8はあと2で10」ということに着目して、ブロックを使ったりさくらんぼ計算をしたりして、考えることができました。
4年 音楽発表会の練習を再開しました。
4年生では、11月の音楽発表会に向けてパート練習を再開しました。
ソーシャルディスタンスを保ちながら、久しぶりの楽器演奏に子ども達は
真剣に取り組んでいました。
来週から体育館で全体練習をします。
がんばって学習しました【1年生】
今日も楽しく「くじらぐも」の学習をしました。
「ぼくもくじらぐもと友達になりたいな。」
などの感想が聞かれるくらい、くじらぐものお話が大好きになったようです。
算数科では「たしざん」の学習をしています。
8+3の計算の仕方を考えました。
8はあと2で10になるから、3を2と1に分けて計算することが分かりました。
学級活動の時間には、放射線の学習をしました。
DVDを見て、放射線は目に見えないけれど、自分たちの身近にあることや、レントゲン写真を撮るときにも使われていることが分かりました。
大休憩には、開閉会式の練習が行われました。
大きな声で堂々と開会の言葉を言うことができました。
鍵盤ハーモニカ講習会【1年生】
今日は、講師の先生をお迎えして、鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。
まずは、ホースの付け方や、演奏するときの約束等を確認しました。
講師の先生が、子どもたちの好きなアニメの曲や童謡を演奏してくださいました。
素敵な演奏を聴いて、
「かっこいい!」
「こんな風に弾けるようになりたい!」と、目を輝かせていました。
そして、「ド」の位置と、演奏する時の手の置き方を教えてもらいました。
手は丸めず、パーの形にすることや、「ド・レ・ミ」は、それぞれ「親指・人差し指・中指」を使うことが分かりました。
これからの音楽の授業が楽しみですね。
大休憩には、運動会に向けて、リレーの練習がありました。
選手のみんなが、真剣に練習に取り組む姿が大変素敵でした。
国語科では、「くじらぐも」の学習をしています。
くじらぐもに乗っている子どもたちが、どんなことを話しているのかを考えました。
様子を思い浮かべながら楽しく音読することができました。
久しぶりのお掃除の時間【1年生】
算数科では、「たしざん」の学習が始まりました。
9+4の計算の仕方を、ブロックや図、言葉などを使って考えました。
「9に1を足すと10になるよ。」
「10といくつになるように、4を1と3に分ければいいね。」などと話していました。
音楽科では、鍵盤ハーモニカの練習をしました。
「ド」の位置を確認したり、「まほうのど」の演奏をしたりしました。
明日は、鍵盤ハーモニカ講習会があります。楽しみですね。
2学期になって初めて、お掃除の時間がありました。
今日のめあては、無言で整列する、身だしなみ(帽子、膝当て、雑巾)を整える、無言で移動するでした。
無言で掃除をすることができました。
体育【2年生】
今日は体育館で学年体育を行いました。
身体作りプログラムでは、色々な運動を行いました。
ジャンプをしたり、走ったりして体力を付けていきます。
速すぎてブレてます・・・。
この後、運動会の練習をしました。
いよいよ 運動会の練習も始まって、20日が楽しみですね。
大休憩は、青虫を見つけたり。
「だるまさんが転んだ」をしたり。
ドッジボールをしたり。
伸び伸びと過ごしました。
青空がとてもきれいな一日でしたね。
ご飯美味しいね!【1年生】
国語科では、「くじらぐも」の学習をしています。
今日は、「おうい。」や「よし きた。」の読み方を考えたり、くじらと子どもたち役に分かれて動きを付けて音読したりしました。
「くじらぐもまで届くように、大きな声で読もう。」
「くじらぐもに飛び乗れるように、みんなで力を合わせてジャンプしよう!」
などと話しながら、工夫して音読することができました。
体育科では、運動会に向けてかけっこの練習をしています。
真っ直ぐに走ることを意識して、最後まで走ることができました。
最後に、タイヤ跳びにも取り組みました。
上手に跳べる子どもたちが増えてきました。
今月から給食が通常メニューに戻り、給食当番の配膳も再開しました。
久しぶりにご飯の献立だったので、子どもたちも嬉しそうに食べていました。
タブレットを使って国語の授業(4年生)
4年生の国語では、「ごんぎつね」の学習をしています。
この学習では、毎時間タブレットを活用して学習しました。
授業の終盤、自分の考えを書いたノートをタブレットで写真に撮り、先生のタブレットに送ります。
送った写真を児童のタブレットでも見ることができるので、
友達がどんな考えを持ったのか確認したり、自分の考えと比べたりできます。
タブレットがなかったときは、限られた友達の考えしか見ることができませんでしたが、
全員の考えを見ることができます。
今後も、授業の中で活用できる場面を増やしていきたいです。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951