こんなことがありました

笑う ご飯美味しいね!【1年生】

国語科では、「くじらぐも」の学習をしています。

今日は、「おうい。」や「よし きた。」の読み方を考えたり、くじらと子どもたち役に分かれて動きを付けて音読したりしました。

「くじらぐもまで届くように、大きな声で読もう。」

「くじらぐもに飛び乗れるように、みんなで力を合わせてジャンプしよう!」

などと話しながら、工夫して音読することができました。

 

体育科では、運動会に向けてかけっこの練習をしています。

真っ直ぐに走ることを意識して、最後まで走ることができました。

最後に、タイヤ跳びにも取り組みました。

上手に跳べる子どもたちが増えてきました。

 

今月から給食が通常メニューに戻り、給食当番の配膳も再開しました。

久しぶりにご飯の献立だったので、子どもたちも嬉しそうに食べていました。