2022年3月の記事一覧

今日の給食

【こんだて】コッペパン、ポトフ、オムレツ・トマトソース、いちごジャム、はちみつレモンゼリー、牛乳です。

「ポトフ」はフランスの家庭料理のひとつで、肉や野菜を大きく切って、じっくり煮込んだなべ料理です。材料や作り方にきまりはなく、さまざまなレシピがあるそうです。ウインナーやベーコン、野菜のうま味がぎゅっと詰まっています。ポトフを食べて体をあたためてほしいです。

今日の様子 その2

今日の3校時、3の1、3の3の様子です。

【3の1:道徳】教材「たまちゃん、大好き」を読んで、「わかりあう心」について考える授業です。

たまちゃんとまる子が相手の立場を考えることで、わかり合えた心情をとおして、お互いの立場の理解し合うことで、自分と異なる意見も大切にしようとする態度について考えさせる授業でした。

 

【3の2】タブレットの操作について、ICTサポーターの方と一緒に学んでいました。

タブレット操作については、あっという間に理解して操作することができるようになっています。いつもながら、子ども達の覚えのよさに感心しています。

今日の様子(1年)

今日の1・2校時、1年生の様子です。1校時は国語で、1年生の思い出を作文に書いたり、テストをしたりする様子が見られました。

2校時は合同体育です。運動身体プログラムで動き作りを行った後、「鬼あそび」を行いました。はじめに先生から説明をしたあと、先生方が実際にやってみせました。

いよいよ子ども達の番です。

2チームに分かれて「鬼あそび」をおこないました。はじめは鬼が多いかなと思いましたが、実際にやってみると、以外に上手に鬼のタッチをかいくぐり、ゴールする児童が多くいました。暖かさもあってか、校庭には子ども達の元気な歓声が響き渡っていました。

 

今日の様子(6年)

今日の様子の続き、6年生の授業の様子です。

1組では、卒業記念の作品作りに取り組んでいました。

2組では専科(理科)のテストの反省と、人と水との関わりなど地球環境に関する学習に取り組んでいました。

3組でも、卒業制作などに取り組んでいました。卒業まで、友達とたくさんの思い出を作ってほしいですね。

 

 

今日の様子(4年)

今日の3校時、4年生の様子です。

4の1は社会の授業でした。

 

4の2は専科(教頭先生)の図工の授業でした。

 

4の3は理科の授業でした。どのクラスも集中して学習に取り組んでいました。

今日の給食

【こんだて】げんりょうごはん(ちらしずし)、すまし汁、さわらのバジルやき、ひなあられ、牛乳です。

今日は、ひなまつり献立です。ちらしずしには、「災いをちらす」という願いが込められています。また、ひなあられには、桃色や白、緑色があり、それぞれに意味が込められているそうです。今日の給食を食べて、健康に過ごしてほしいですね。

今日の様子(2年)

今日の3校時、2年生の様子です。2の1では、これまでに思い出に残った出来事をまとめていました。

2組では、図工「たのしく写して」で、『8才のぼくが(わたしが)いちばん好きな〇〇』という題の版画作りに取り組んでいました。

どちらの学級も、静かに学習に取り組んでいました。

今日の給食

【こんだて】ごはん、だいこんのみそ汁、ぶたヒレカツ・ワインソース、こまつなののりごまあえ、牛乳です。

豚肉は給食でよく使われる食材です。豚肉は、たんぱく質や体のつかれをとりやすくしてくれるビタミンB1が多く含まれています。体に良いたんぱく質なので、成長期の子ども達には積極的に食べてほしい食材のひとつです。

今日から3月

風もなく、穏やかな日となりました。今日からいよいよ3月です。1年の学習のまとめをしっかり行い、進級や卒業の喜びが味わえるように、あと1ヶ月指導をしていきます。校庭の梅も咲き始めました。花壇やプランターの花もきれいに咲いていました。

3の2では、「グループで学校じまんをまとめよう」というめあてで、授業を行っていました。

グループ毎に短い時間で話し合いを行い、上手にまとめていました。