2019年9月の記事一覧

研究授業 事前研究会より

方部音楽祭、宿泊活動、そして教育相談週間と、何かと忙しい先生方ですが、一番大事なのは「授業」です。

子どもたちの「分かった!」「できた!」という輝いた顔を見るために授業の研究を進めています。

今回は5年2組算数科の授業の事前研究会です。

実際に、先生方を児童になって、模擬授業を進めていく形で話し合いを進めました。

「その時に、分からない子が出てくるんじゃないかな?」

「分からない子にどういう手立てをするのか?」など・・・具体的な話し合いができました。

 

 

秋らしくなりました!

今までの猛暑が嘘のように涼しく、すっかり秋らしい一日となりました。

今日でプール最終日でしたが、1年生にとっては水が冷たく感じられ、早目の切り上げとなりました。

着替えて、アサガオの種取りです。たくさん取れていました!

 2年生もピーマンの収穫です。これもたくさん実がついていて、一人ひとつのピーマンを取りました。

休み時間、虫取りにも余念がありません。大きなバッタを見つけては、歓声をあげていました。

6年1組の家庭科、エプロンづくり、上手にミシンをかけています。完成が楽しみですね。

 

今日の一日

 

今日から、子どもたちとの教育相談週間のため19日まで、A日課で教育活動を行っております。

6年生は朝の時間を使っ、て陸上秋季大会に向け練習に取り組んでいます。

1年生は、学習発表会に向けて読み合わせが始まりました。

今年度のプールも明日まで。各学年では、記録会を行う等、まとめの学習を行っています。

4年生は、理科の学習で桜の葉とへちまの成長の様子を観察していました。

5年生は、昨日までの宿泊活動の振り返りを行っていました。

宿泊活動2

前日からの宿泊活動、夜はキャンプファイヤーをして楽しみました。揺れる炎を囲み、劇やゲーム、ダンス等をして仲間との絆を深めることができました。

2日目は、野外炊飯でカレー作り。かまどの火で飯ごう飯を炊いたり、カレーの材料を切ったりと、作るのには2時間たっぷりかかりましたが、苦労した甲斐があり、おいしいカレーを食べることができました。

たくさんの楽しい思い出を持ち帰ったことでしょう。ゆっくり休んで、また明日、元気に会いましょう!

 

 

鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

1年生を対象に「鍵盤ハーモニカ講習会」が体育館で開かれました。

講師は、根本美紀子 先生。

鍵盤ハーモニカで「ミッキーマウス マーチ」を演奏していただくと、子どもたちの顔がぱぁっと明るくなりました。

(あんな風に演奏してみたい)と思ったのでしょう。

その後、歌を歌いながら鍵盤ハーモニカの演奏の仕方をていねいに教えていただきました。