2016年7月の記事一覧
1年生 授業 図工
1年生は、図工で大きな手さげを作成中でした。
「何を入れるの?」と質問したら「新聞紙」「図工の絵」という返事
計画的に学習用具は家に持ちかえってきましたが、
今日、明日で作品をオリジナルバックで持たせます。
大好きな大休憩 外遊び
晴天です。暑くても外で元気に遊ぶ様子です。
低学年の子は、すずかけ山に登るのが好きです。
鉄棒で、〇〇の丸焼きに挑戦している1年生
くもの巣を枝に絡めて満足そうな2年生
帰り際に、1年生が「どうして大休憩は短く感じるの」とつぶやきながら教室に向かいました。
低学年の子は、すずかけ山に登るのが好きです。
鉄棒で、〇〇の丸焼きに挑戦している1年生
くもの巣を枝に絡めて満足そうな2年生
帰り際に、1年生が「どうして大休憩は短く感じるの」とつぶやきながら教室に向かいました。
授業 4年生 音楽
夏休みまであと2日。4年生は体育館で音楽祭にむけての練習。
一人一人が、集中した顔、ここちよい表情で歌っていました。
一人一人が、集中した顔、ここちよい表情で歌っていました。
その後、4年生の教室にいきました。イスや机が整然と並んでいます。
5年 理科 「魚のたんじょう」(メダカの飼育)
これがメダカの卵です。
はじめは透き通っていますが、
10日ほどかけて少しずつ目や心臓などの器官が
形成されていきます。
これを解剖顕微鏡で見ながら観察し、
命の神秘さを実感できます。
ふ化したばかりの子メダカです。
3、4日間は体に栄養分を持っているので
生きていけますが、その後は自分で
餌をさがさなければ生きていけません。
毎日、子供達は真剣に観察しています。
「今日は、卵をうんでいないかな?」
ペットボトルでこのような環境をつくり
育てることもできます。
5年生の子ども達、毎日、真剣に観察しています。
<メダカの飼い方>
⚫️水槽は日光が直接当らない明るい所におく。
⚫️よく洗った小石や砂をしき、汲み置きの水を入れて
水草を植える。
⚫️メスとオスを10匹ぐらいずつ入れる。
(60リットル水槽)
⚫️水が汚れたら汲み置きの水で半分ぐらいを入れかえる。
⚫️えさは、毎日2、3回あたえる。一度にやりすぎないようにする。(食べ残しは汚水の原因となる)
水草を植える。
⚫️メスとオスを10匹ぐらいずつ入れる。
(60リットル水槽)
⚫️水が汚れたら汲み置きの水で半分ぐらいを入れかえる。
⚫️えさは、毎日2、3回あたえる。一度にやりすぎないようにする。(食べ残しは汚水の原因となる)
がんばれ!吹奏楽部!(激励会)
給食後に全校生が体育館に集まりました。
校長先生から励ましの言葉をいただきました。
全校生を代表して励ましの言葉を6年生が伝えました。
担当のS先生より曲の紹介がありました。
演奏を聴きました。
全校生でエールを贈りました!
「1、2、サンダー!」
吹奏楽部よりお礼の言葉を受けました。
17日(日)10時半頃の演奏予定です。
場所は「アリオス」です。
◆平三小行事予定◆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23 1 | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
学校の連絡先
〒970-8026
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp
学校周辺地図
スマホ登録用
検索ボックス
アクセスカウンター
1
2
6
1
4
2
2