2016年12月の記事一覧

インクルーシブ教育システム推進事業

今日の5・6校時に4年生によるインクルーシブ教育として福島県立盲学校教諭の髙橋先生と水本先生に来校していただき、障害のある者と障害のない者が可能な限り共に学ぶ仕組み(インクルーシブ教育システム)について学習しました。そのためにも疑似体験などを通して相手の立場を理解することを学び、サポートの仕方を教わりました。
 
福島県立盲学校について説明を受けました。
 
髙橋先生は相談支援の先生、では水本先生は何を教えている先生かな
担任の先生は「左肩がこっていますね」と言われました。
 
疑似体験です。どんな障害が出たのでしょうか
 
悪戦苦闘しています。なかなか思い通りには進めません。
 
いろいろな道具があるのに驚きました。