2022年7月の記事一覧

今日の様子

昨日までとは違い、気温も少し下がりました。蒸し暑さは残りますが、子ども達は今日も元気です。2校時の様子です。

3の2は理科の授業です。風の早さについて学習していました。

4の1では算数の授業です。単位を小数で答える問題に取り組んでいました。

5の1では外国語の授業です。将来なりたい職業について、縦の列ごとに次々に伝えていくゲームをしながら職業の言い方を覚えていました。

私の職業は何かな?

読み方がわからない時は、先生に教えてもらいました。このように楽しみながら英語の単語をどんどん覚えてほしいですね。

 

学校探検

昨日の3校時、1の2の子ども達が学校探検を行いました。職員室や校長室にも質問に来てくれました。

校長室にきた3人の子ども達からは、「カメラをもっている理由はなんですか?」「どんなお仕事をしているのですか。?」「あのトロフィーはどうしたらもらえるのですか?」といろいろな質問をしてくれました。

校長室の写真やソファーにも興味を示してくれた子ども達でした。「質問があったら、いつでも校長室にきてください。」と伝えると、「はい!」と元気に答えてくれました。

今日の様子(5年生)

今日の2校時、5年生の様子です。

【5の1】専科による音楽の授業です。「声のひびきあい」の単元で歌を歌ったり、楽譜を記譜したりと集中して取り組んでいました。

高音部、低音部にわかれてきれいな声で歌っていました。

「こいのぼり」の曲を記譜する学習です。正しく書けるかな。

【5の2】算数で「三角形」の書き方について学習していました。

大型モニターで実際の作図の様子を確認しました。

「最初に書いたのは?」「辺BCです。」正解!

実際に、自分のノートを使って三角形を書いてみます。

【5の3】専科による理科の授業です。植物の成長についての学習です。

「私の予想は・・・」自分の考えをしっかりと発表していました。

みんな集中してノートに自分の考えをまとめていました。

今日の給食

【こんだて】ごはん、中華コーンスープ、チンジャオロース、あげぎょうざ、牛乳です。

今日は夏が旬のピーマンをたっぷり使ったチンジャオロースです。ピーマンは苦みがあって、苦手な人も多いと思いますが、給食では、ピーマンの苦みがやわらぐように、切り方を変えたり、下ゆでをしたりしています。みなさんが食べやすいように工夫しているので、ピーマンが苦手な人も一口食べてみてほしいです。

生きものさがし

1校時、校長室で仕事をしていると中庭から元気な声が聞こえてきました。1の3の子ども達が昆虫などをつかまえにきていました。

みんな、一生懸命探しています。

「とれました。!」

「見てください。」笑顔で見せてくれました。世話をしながらよく観察してほしいですね。

学校探検

3校時、1の1が学校探検を行いました。それぞれが質問を考えて聞きにきてくれました。

職員室も訪れました。教頭先生が質問に答えてくれました。

「え~っと、何を聞くんだっけ?」質問を確認しています。

聞いたことを忘れないように、学習カードにまとめていました。質問があったらいつでも聞きに来てください。待っています。

今日の給食

【こんだて】ツナごはん、トマトとオクラの中華風スープ、やさいととり肉のつくね、牛乳です。

今日の汁ものは令和3年度に実施した「いわきっ子みそ汁コンテスト」の最優秀賞を受賞した「トマトとオクラの中華風みそ汁」です。市内中学校の生徒さんが考えてくれました。旬のトマトとオクラを使用した暑い夏にぴったりのみそ汁です。いわき市産のトマトを使っていますので、味わって食べてほしいです。

今日の様子(6年生)

今日の2校時、6年生の様子です。

【6の1】日本人英語サポーターと担任による外国語の授業です。You Can 〇〇 ~ の〇〇に単語をあてはめての話し方を学習しています。
何の単語をあてはめようかな?

真剣に話を聞いています。すがらしいですね。

 

【6の2】専科による理科の授業です。

じゃがいもの葉に日光をあてるとでんぷんができるかどうかについて、まとめの授業です。

話をききながらノートにまとめています。

指名され、自分の考えをしっかりと発表していました。さすが6年生です。

 

今日の給食

【こんだて】ソフト麺、カレーなんばん、わかめと切り干し大根のナムル、牛乳(バナナ味)です。

きりぼし大根は、かみごたえのある食材です。めん料理は、つるつると食べられるため、かむ回数が少なくなりがちなので、副菜によくかむ食材を入れました。よくかんで食べると、脳への血の流れがよくなり、集中力が高まります。一口10から30回かむことを意識して食べてほしいです。