2020年6月の記事一覧
学校の自慢
6月17日(水)2校時、1年生は 聴力検査。
廊下で 体育座りで待つ姿・・・・なんとも かわいいです。
( やらせではありません。
ただ、「待つ姿勢が いいですね。」と言っただけです。 )
2年1組では、道徳の授業。学校の自慢について考える時間。
授業の終わり頃、校長がゲストとして登場。
平三小の自慢 と 校旗・校章について お話しました。
「学校の自慢は 校庭が広いこと すずかけ山があること などたくさんありますが、
その校庭や すずかけ山で みんな仲良く 元気いっぱい 生活していることが
一番の自慢です。」と話しましたが・・・・ ( わかってくれたかな? )
6年生が大きく見えました
6月16日(火)朝。いつもの朝のようで うれしいです。
花壇に水やりをするのは、園芸委員会の子ども達です。
左は、陸上の練習前に 準備運動をしようとしている6年生です。
そして、その間を あいさつ運動を終えて 昇降口に向かう 6年生です。
水やりを終えた 園芸委員会のむこう側にいるのは アサガオに水やりをする1年生。
その前を さっそうと歩く 6年生の姿は カッコいいです。
なんか 大きく見えました。
そんな6年生は、きのう 今日と 卒業アルバム用の 写真撮影。
きのうは、委員会の写真を撮りました。
今日は、学級写真を撮りました。
これから、卒業まで どんな成長をするか 楽しみです。
かわいいお客さま
6月15日(月)徐々に気温が上がっています。
そんな中、業者の方が 校庭の南側の ケヤキを選定してくれました。
( 暑い中 ありがとうございます。 )
3校時 1年生は 学校探検。
玄関のシベリア大鹿 を食い入るように 見ている子がいました。
校長室にも 来てくれました。
まず、目につくのは・・・・数多くの写真です。
歴代 PTA会長さんの写真の多さに ビックリしていました。
歴代の 校長先生の写真も 見つけました。
トロフィーや 賞状も たくさんあることに 気づきました。
職員室も 探検しました。3人の子が 夢中で書いてものは・・・・
何と カメの置物でした。
( 確かに きれいで かわいいですが・・・・ )
しばらくして、校長室に 2人の女子が・・・・
「失礼します。さっき 書けなかったので 来ました。・・・・・」
( 教室にはなくて 校長室にはあるものを 書き忘れたのかな?
トロフィー や 盾かな? )
この二人が 書いていったものは・・・・・・鉢植えの花でした。
( ていねいに 色まで 染めていきました。 )
授業(子ども)って やはり 思い通りにならないですね。
土曜授業
昨日の下校時の様子です。
「さようなら」「あしたも 学校ですからね。」
その声かけに対して、1年生は「やった~」でした。
高学年の多くは、「はい」という一言でした。
( どういう意味の「はい」? )
6月13日、土曜日なのに 登校日。しかも、雨。
学校のあじさいは ようやく 咲き始めました。きれいです。
あさ来ると、1年生は、いつものように アサガオの水やりです。
1校時、6年生のクラスでは、図工。
紙粘土で 水の流れを感じさせる 楽しい作品を作っていました。
さすが 6年生です。 いい仕事してますね~。( 出来上がりが楽しみです。)
土曜授業日。みんな 頑張って登校してきました。
本当は ゆっくりしたいところ 頑張ってきました。
もちろん、前向きに 学校に来た子もいますが、
学校再開して、疲れがたまっている子もいます。
明日は、ゆっくり 休んで また、来週 会いましょう!
エアコン試運転
6月12日(金)朝、とにかく 蒸し暑い。
登校途中で 何度も 水分補給している班が 数多くありました。
そのため、学校では エアコンの試運転を開始しました。
エアコンがついている学級の子ども達は 涼しいと言っていました。
風があれば エアコンを使わなくてもよいのか
比較検討してまいります。
こまめな水分補給をさせながら・・・・・
新型コロナ対策もしながら・・・・
下の子は 手洗いの仕方が 上手でした。
おかしい
6月11日(木)2年生は ALTと勉強。
まずは、あいさつの仕方を 学んでいました。
次は、「晴れ」「くもり」「雨」を 英語では何というのかの勉強。
ALTが「晴れは?」と言うと このクラスのある子は「暑い」とぽつり。
( おかしかったです。 )
発表し、ALTから 外国のシールをいただき、にっこりでした。
午後は、昨日、今日と内科検診です。
人との間隔を開けて 受診します。
その箇所には、足形があります。
そこに立って待ちます。
大体 このあたりに立てばいいか~ という感じの子もいますが、
きちっと 足形に合わせて 立とうとしている子が 何人もいました。
( つま先を 広げて立った方が 楽なんですが・・・
几帳面な子なのかな? かわいいし、 おかしかったです。 )
研究授業
6月10日(水)気温が27度になると言われた日 朝から暑いです。
でも、子ども達は 遠くから 頑張って歩いてきます。
( 途中で 給水してくださいね。 )
そんな暑い日、2校時 5年1組では 算数の研究授業。
新しい単元「小数のかけ算」の勉強。
<問題①>1mの値段が 80円のテープを2m買うと代金は?
<問題②>1mの値段が 80円のテープを2.3m買うと代金は?
( なぜ?そんな中途半端な長さを買うの? なんて思う子はいないようです。)
問題①の式は 80×2 ですが、
問題②の式は 80×2.3 としてよいか? みんなで 考えました。
「整数×小数でも いいんだ!」
子ども達は 友達の発表を聞いて 納得したようです。
さて、休み時間、校庭に 1年生の姿が 少ないです。
2校時 校庭で 体育をしたためのようです。
( よほど 暑かったのかな? )
すすかけ山には 2年生の姿が ・・・・
「あっ ハートの形だ!」
( クローバー畑が ハートの形に・・・・)
よく気がつきました。
決定的瞬間
6月9日(火)12時過ぎ、外に飛行機の音が・・・・
エアーレースパイロットの室屋さんが描いたものです。
確かに 「ニコニコマーク」に見えます・・・・・。
( 元気をいただきました。ありがとうございました。)
決定的瞬間、その2
6月8日(月)放課後、3年生の男子が じーっと見つめています。
チョウの成虫です。
少し 興奮気味で・・・「脱皮しているんです・・・・」
まさに、その瞬間でした。
脱皮は4回するので 今後もチャンスはありますが・・・
ニコニコマークは・・・・
( 子ども達は 給食準備中で 実物を見せられませんでした。
上の写真で ゆるしてください。)
頑張れ!6年生!
6月8日(月)6校時、6年生は陸上の練習を開始しました。
本来、陸上大会は 6月24日(水)でしたが、今年は中止。
その代替として、本校では陸上競技会(記録会)を開催することとしました。
そのための練習です。
暑い日もあります。梅雨で 練習できない日もでてくるとは思いますが、
こんな時でも 出来る範囲で 体力づくりと 思い出づくりに 取り組んでいきます。
下は、ジャベリックボール投げ の練習をしている様子です。
下は、走り幅跳びの練習の様子です。
熱中症 と 新型コロナウイルス感染 の防止に配慮しながら取り組みます。
ご理解とご協力を お願いいたします。
「頑張れ!6年生!」
1週間の始まり
6月8日(月)外での体育は マスクを外してやっています。
2校時は 元気いっぱいの2年生が 体育をしていました。
3校時は、 4年生が ティーボール
( 止まったボールを打つ ソフトボールのようなゲーム )
を 楽しそうに やっていました。
( こうした集団でのゲームは 家ではできないものですね。 )
さて、3年生の廊下には チョウの成虫・さなぎがいます。
教室では、チョウの成長を ビデオで見ていました。
本当に チョウになるのでしょうか?
( チョウになる瞬間を 見ることができると いいですね。 )
1週間の始まりです。
今週は 土曜授業もありますが、頑張って 生活しましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 2 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 |
10   | 11 2 | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp