2024年1月の記事一覧

今日の平三小っ子の様子(1年生)

今日も元気な平三っ子の様子をお知らせいたします。

1年生の国語の学習の様子です。

1組も2組も、国語の「たぬきの糸車」という単元を学習しています。

2組は、毎晩訪ねてくるたぬきをおかみさんがどう思っているかを読み取る授業です。

それぞれの読み取った内容をペアで話し合い、自分の読みを確かにしていました。

真剣な話し合い、良いですね。

きちんと自分の考えを伝えることができています。

担任の先生も、適宜話し合いに加わります。

1組は、学習したことをもとに音読していました。

女将さんの気持ちやたぬきの気持ち、場面の様子など伝わるように工夫して音読しています。

音読の姿勢をご覧ください。すてきですね!