こんなことがありました

2023年6月の記事一覧

田人町にはなにがあるのかな?

6/9(金)1・2年生が生活科の学習で町たんけんに出かけてきました!

雨で延期も心配されましたが、時間を少し遅らせてスタート!

はじめは満照寺!さっそく中を見せてもらい、大きな仏像や金色の装飾に見入っていました。

質問もたくさんすることができました。満照寺は江戸時代からあると聞き、子どもたちもビックリ!昔から田人にある伝統的なお寺だということがわかりました。

次は、名曽屋商店!

食べ物だけでなく、調味料やお酒、日用品など様々なものが売っていて地域の人にとって身近な存在だということがわかりました!朝早くからお店を開けていると聞いてびっくり!

この日最後の探検場所は、一心堂です。

毎日、朝早くから手作業で生地もあんもすべて作っているとのこと。遠くからも買いに来る人がいるそうです!

雨も上がって元気に帰ってきました!

おみやげもたくさんいただき、ありがとうございました!