こんなことがありました

2019年1月の記事一覧

51日間のスタート

まとめの学期スタートです☆

 

 本日、始業式を行い、3学期がスタートしました。冬休み中は、大きなケガや事故などの連絡もなく、この日を迎えることができ、大変嬉しく思っています。本学期もよろしくお願いいたします。

 

 始業式では、校長先生から、「4つのお願い」(内容は下のようになります。お子さんにも聞いてみてください♪)のお話が引き続きありました。

一 わかった!できた!と思ったら、次はこれできるかな?という次の問題をどんどん自分で探してみましょう。

二 自分がされていやなことは、絶対にやってはいけません。

三 一人ではできないことでも、みんなでやればきっとできます。何でも、最後まであきらめずに目標を持ってやってみましょう。

四 小さなことでも、少しでも、毎日続ければ大きな成果となります。継続は力なり。

 

 また、生徒指導担当の先生からは、2学期の終業式での話の確認の他に、「あ・い・さ・つ」の合い言葉についてお話ししていただしました。

あ・・・かるく、い・・・つも目を見て、さ・・・きに、つ・・・づけよう

 

 代表児童による「3学期を迎えて」の発表の様子

 

 始業式の後は、愛校活動を行いました。

 

 3ヶ月後、子どもたちが胸を張って、卒業式・修了式を迎えられるよう、有意義な学校生活を送っていきましょう!!