2018年5月の記事一覧 2018年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (35) 2024年10月 (34) 2024年9月 (49) 2024年8月 (12) 2024年7月 (20) 2024年6月 (20) 2024年5月 (30) 2024年4月 (22) 2024年3月 (6) 2024年2月 (17) 2024年1月 (10) 2023年12月 (13) 2023年11月 (16) 2023年10月 (20) 2023年9月 (21) 2023年8月 (5) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (18) 2023年4月 (5) 2023年3月 (13) 2023年2月 (18) 2023年1月 (13) 2022年12月 (22) 2022年11月 (24) 2022年10月 (15) 2022年9月 (21) 2022年8月 (5) 2022年7月 (13) 2022年6月 (24) 2022年5月 (16) 2022年4月 (9) 2022年3月 (16) 2022年2月 (18) 2022年1月 (14) 2021年12月 (17) 2021年11月 (20) 2021年10月 (23) 2021年9月 (20) 2021年8月 (7) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (17) 2021年4月 (17) 2021年3月 (17) 2021年2月 (19) 2021年1月 (16) 2020年12月 (18) 2020年11月 (20) 2020年10月 (22) 2020年9月 (26) 2020年8月 (5) 2020年7月 (22) 2020年6月 (25) 2020年5月 (15) 2020年4月 (13) 2020年3月 (4) 2020年2月 (18) 2020年1月 (17) 2019年12月 (18) 2019年11月 (19) 2019年10月 (19) 2019年9月 (24) 2019年8月 (5) 2019年7月 (15) 2019年6月 (23) 2019年5月 (19) 2019年4月 (16) 2019年3月 (16) 2019年2月 (19) 2019年1月 (12) 2018年12月 (16) 2018年11月 (20) 2018年10月 (22) 2018年9月 (19) 2018年8月 (8) 2018年7月 (19) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (17) 2018年3月 (13) 2018年2月 (19) 2018年1月 (18) 2017年12月 (16) 2017年11月 (20) 2017年10月 (21) 2017年9月 (20) 2017年8月 (6) 2017年7月 (16) 2017年6月 (24) 2017年5月 (19) 2017年4月 (19) 2017年3月 (17) 2017年2月 (20) 2017年1月 (18) 2016年12月 (20) 2016年11月 (20) 2016年10月 (25) 2016年9月 (24) 2016年8月 (15) 2016年7月 (18) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (5) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 気づき・考え・実行する委員会活動 投稿日時 : 2018/05/22 e14-サイト管理者 児童会活動の1つである委員会活動は上学年の児童(4年~6年)が活動しています。給食委員会や保健委員会、体育委員会などなど。自分たちの学校をよりよくしていくために主体的に取り組んでいます。 今日から新採用の先生は猪苗代町にある国立磐梯青少年交流の家にて2泊3日の研修に入りました。そこで、そのクラスには後補充として子どもたちを自習にせず、授業が進められるように元校長先生が入って指導します。今後も校外研修で出張の折にはお出でいただき、子どもたちのサポートをしていただきたいと考えています。 « 456789101112 »
気づき・考え・実行する委員会活動 投稿日時 : 2018/05/22 e14-サイト管理者 児童会活動の1つである委員会活動は上学年の児童(4年~6年)が活動しています。給食委員会や保健委員会、体育委員会などなど。自分たちの学校をよりよくしていくために主体的に取り組んでいます。 今日から新採用の先生は猪苗代町にある国立磐梯青少年交流の家にて2泊3日の研修に入りました。そこで、そのクラスには後補充として子どもたちを自習にせず、授業が進められるように元校長先生が入って指導します。今後も校外研修で出張の折にはお出でいただき、子どもたちのサポートをしていただきたいと考えています。