2017年10月の記事一覧
校内発表会
学習発表会の校内発表会が行われました。1年生から6年生までの各学年、合唱部・吹奏楽部の発表と、どれも素晴らしいものでした。明日あさってと仕上げの練習をして本番に臨みます。楽しみにしていてください。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/145155/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/145156/)
6年生 小学校最後の劇「ライオンキング」を劇団Hが渾身の力作に
仕上げました。お楽しみに!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/145157/)
動物(ハイエナ)1つとっても、造形美に優れたデザインで
驚かされました。アフリカサバンナのイメージを
背景の工夫で臨場感を出していました。
6年生 小学校最後の劇「ライオンキング」を劇団Hが渾身の力作に
仕上げました。お楽しみに!
動物(ハイエナ)1つとっても、造形美に優れたデザインで
驚かされました。アフリカサバンナのイメージを
背景の工夫で臨場感を出していました。
今日の給食
むぎごはん、のりのつくだ煮、牛乳、あつあげのチリソース煮、
はるさめともやしのスープ です。
はるさめともやしのスープ です。
571kcal
学習発表会・係の打ち合わせ
来週は、31日(火)が校内発表会、3日(金)が学習発表会本番となります。
今日は放課後、係になっている5・6年生の打ち合わせ会がありました。係の仕事の内容を確認したり、準備や練習なども行っていました。「放送」「舞台」「照明」「招集引率」「看護」「受付」「記録」「会場」などのそれぞれの係で、頑張ってくれることと思います。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/144044/)
放送原稿の分担と読み方の練習
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/144045/)
舞台前面のライト(明るさ確保)と舞台後ろのホリゾントライト(効果を出すライト)
の使い方の練習
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/144046/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/144047/)
スポットライト(当て方や回し方等)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/144048/)
様々なことを想定しながら綿密な打ち合わせをしました。
今日は放課後、係になっている5・6年生の打ち合わせ会がありました。係の仕事の内容を確認したり、準備や練習なども行っていました。「放送」「舞台」「照明」「招集引率」「看護」「受付」「記録」「会場」などのそれぞれの係で、頑張ってくれることと思います。
放送原稿の分担と読み方の練習
舞台前面のライト(明るさ確保)と舞台後ろのホリゾントライト(効果を出すライト)
の使い方の練習
スポットライト(当て方や回し方等)
様々なことを想定しながら綿密な打ち合わせをしました。
今日の給食
バーガーパン、牛乳、キャベツメンチカツ・ワインソース、
やさいスープ、ぶどうゼリー です。
やさいスープ、ぶどうゼリー です。
687kcal
今日の給食
ごはん、牛乳、あじのしおやき、きりぼしだいこんとごぼうのふくめ煮、
ぶた汁 です。
ぶた汁 です。
611kcal
今日の給食
タンタンメン(中華ソフトめん+タンタンスープ)、牛乳、ポークシューマイ、みかん です。
672kcal
勉強の様子
学習発表会までもう少しですが、各教科の勉強も頑張って取り組んでいます。
国語では、役割を決めて音読したり、グループで話し合いをしながら学習を進めたりしています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/143011/)
国語では、役割を決めて音読したり、グループで話し合いをしながら学習を進めたりしています。
今日の給食
ごはん、牛乳、きのこ信田煮、糸こんにゃくの油いため、なめこと玉ねぎのみそ汁 です。
※台風による休校の関係で献立が変更になりました。
【連絡・明日は臨時休校です。】
明日10月23日(月)は、台風21号接近のため臨時休校となります。明日は学校がお休みですので、次のことに注意し、お子さんが一日安全に過ごせますよう、よろしくお願いします。なお、明日はいわき市立小学校・中学校がすべて休校です。
1 明日は学校が休みなので、終日(一日)外出をせず、家の中で静かに過ごす。
予習・復習など 勉強もする。
2 雨や風が止んで、天候が回復しても外で遊んだりしない。
3 増水している川を見に行ったり、用水路や川の近くで遊んだりしない。近づかない。
4 子どもだけで過ごす家では、お家の人と過ごし方について確認する。
火を使わないなど。
1 明日は学校が休みなので、終日(一日)外出をせず、家の中で静かに過ごす。
予習・復習など 勉強もする。
2 雨や風が止んで、天候が回復しても外で遊んだりしない。
3 増水している川を見に行ったり、用水路や川の近くで遊んだりしない。近づかない。
4 子どもだけで過ごす家では、お家の人と過ごし方について確認する。
火を使わないなど。
【連絡・台風21号接近に伴う対応について】
大型の台風21号が10月23日(月)に本市に接近する予報が出ています。来週月曜日のお子さんの登校等につきましては、今後、メールや本ホームページにてお知らせします。なお、本日プリントも配布しましたので、ご覧ください。