2022年5月の記事一覧
3校時です。しっかり学習しています。
1校時授業
田植えの学習
5年生が地域の方々に教えていただきながら学校田での田植えを体験しました。
バケツ苗(絹谷分校)
絹谷分校では、農協の方々にご指導をいただき、バケツで稲を育てる活動を始めました。子どもたちは、説明をしっかりと聞き、真剣に行っていました。
もうすぐ給食
今日の草野小
6年生が各学級に明日の運動会の士気を高めてくれました。
不審者対応避難訓練(絹谷分校)
昨日は本校に続き、絹谷分校でも不審者対応避難訓練を行いました。みんな真剣に行っていました。
不審者対応避難訓練
警察署員の方々にご指導いただきながら実施しました。
不審者に対応するための教職員の訓練です。
感染防止対策のため、警察署の方々から子ども達へのご指導は、オンラインで行いました。
不審者被害に遭わないように気をつけることを指導してくださいました。子どもたちは真剣に聞いていました。
4校時の授業
授業中、しっかりと学習
黙食でも楽しい給食
3校時 楽しい活動
絹谷分校 4校時
4校時授業の授業
2校時の授業
遠足
今日の遠足は、3年生は回廊美術館に行きました。学校からは距離がありましたが、元気に歩きました。また、十分遊ぶこともできました。
学校の連絡先
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323
QRコード
アクセスカウンター
6
1
2
6
4
5