2020年10月の記事一覧
スーパーマーケットの食品はどこから?
3年2組社会科の授業です。スーパーマーケットの学習の中で、売られている食品はどこから来るのだろうという疑問から、スーパーのちらしの食品を日本地図に貼って表す活動を行っていました。日本だけでなく海外のものも多いことにも気づいていました。
昨日、全校生に発表を行った6年生。5年生からメッセージをたくさんもらっていました。応援を励みに、保護者の皆様への公演に向け、今度は体育館で仕上げの練習をしていました。
今日の給食は、かけうどん、大学芋、みかん、牛乳です。おいしそうに食べています!
「大志の松を偲んで」集会
集会は、2部構成で行いました。第1部は、昨年度倒れた大志の松からできた飾りプレートの贈呈式です。角材にして「志」という文字が刻まれ、「大志の松」の焼き印が押されたプレートです。お二人の地域の皆様が昨年度より手をかけ、贈呈してくださいました。昨年度の在校生に贈呈されます。これから、自分たちで色を塗り、飾れるように仕上げていきます。できましたら、是非おうちで飾ってください。これからも子どもたちを見守っていてくれることでしょう。
第2部は、6年生による「サークルオブライフ」の発表です。大志の松を偲び、これからも自分たちがしっかり歩んでいく意思を表しました。6年生の力強さが感じられる演技でした。6年生の授業参観の折にも体育館で発表します。
マスコミ各社の取材も受けました。
木の実を使ったクラフト作り
今日は3年生が、子ども秋祭り体験学習として、木の実を使った工作を行いました、市環境アドバイザーを講師にお迎えして、ドングリやクヌギを材料として、かわいい犬を作ることができました。材料は同じでも、表情の違った作品となり子どもたちも満足げです。
明日の校内発表に向け、6年生は衣装を着て通しの練習をしていました。明日は、「大志の松を偲んで集会」のなかで、6年生の「サークルオブライフ」の発表があります。
草野ソフトボール子供会が、勿来二小杯球技大会で優勝しましたので、校長室で表彰しました。おめでとうございます!
おもちゃコーナーの準備
2年生が、子ども秋祭りにむけて、1年生と一緒に遊ぶおもちゃコーナーの準備を張り切って行っていました。今日は、コーナーの看板づくりです。1年生が喜んでくれるといいですね。
6年生は、「サークルオブライフ」の発表に向け頑張っていました。自己解放をしての表現をめざし、一丸となって練習しています。
今週も元気にスタート!
好天が続き、何をやるにも気持ちのよい季節です。
1年生の足し算の授業と3年生の円の授業です。初めてのコンパスも上手に使えるようになってきました。
2年生の鉄棒の授業と5年生のハードル走の授業です。調子よく3歩で跳ぶことができるよう頑張っています。
5年3組は、ハロウィンの楽しい集会を企画しているそうで、楽しんで準備をしています。
4年生国語授業
4年1組国語科「ごんぎつね」の授業です。ごんと兵十の気持ちの変化について考えました。今までの学習を振り返りながら、教師や友達とともに意見を交流しました。
一緒に遊ぼう!なかよしタイム
コロナの影響で、なかなか実施できなかった なかよし活動を今年度はじめて実施しました。異学年で交流する縦割り班の活動です。今日は、はじめての顔合わせでしたので、まずは6年生の進行のもと自己紹介をしました。その後、フリスビーやドッジボール、「震源地はどこだ」等のゲームをして楽しみました。
1年生と5年生の図画工作科の様子です。1年生は、ひも状の粘土から思いついたものを作っています。5年生は、木版画、多色刷りに挑戦です。
6年生の理科授業では、地層のでき方を実験装置を使って観察していました。
学校田の稲刈り
今日は、晴れ渡る青空の下、5年生による稲刈りを行いました。地域の皆様にご指導いただきながら、一人一人が稲刈りの体験をしました。楽しい体験とともに、手刈りの大変さにも気づくことができたようです。11月実施の餅つきが楽しみです。ご指導、お手伝いいただきました地域の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。
6年生 校庭にて練習
6年生が、校庭で卒業公演に向けて練習をしていました。のびのびと表現することができたようです。自己表現する難しさを感じながらも、本気で向き合っています。
秋の体力づくり
運動するのに快適な気温です。走ることを基本として、どの学年も朝や体育の時間を中心に体力づくりを行っています。
5年1組の、ご飯と味噌汁の調理実習です。なべで上手にご飯が炊けていました。包丁の使い方も慎重です。
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323