2020年7月の記事一覧

安全に気を付け楽しい夏休みを!

本日で第1学期が終わりです。テレビ放送にて第一学期終業式を行いました。校長からは、第1学期を振り返るとともに命を大切に楽しい夏休みにしてほしいという話がありました。その後、代表児童が1学期の反省を発表してくれました。

 

 

 

分校の終業式の様子です。

 

お楽しみ会

昨日、今日と明日の終業式を前に、各学級では自分たちで計画を立てたお楽しみ会等を行い、友達と楽しく交流する姿が見られました。

  

  

分校では、畑で作ったキュウリを使ってキュウリピザづくりに挑戦です。

  

 

メディア講習会

4年生を対象に、市のメディア指導員によるメディア講習会を行いました。夏休みを前に、ルールを守ってゲームやSNSを行うことの大切さについて学ぶことができました。

  

5年生は、やっと雨が上がった後に、学校田にかかしをたてに行きました。地域講師の方にお世話になりながら、自分たちで作ったかかしを立て満足そうです。米作りの工夫等についてもお話を伺うことができました。

  

コース別学習

5年生の算数科では「少数の割り算」の単元を中心に、コース別学習を行っています。学年で宇宙、エベレスト、富士山、磐梯山コースの4コースに分かれての学習です。いつもより少人数となり、先生にもじっくり教えてもらっています。1学期終わりまであと3日。「わかった!」「できた!」を増やしてほしいです。

  

  

今日は初任者教員2名が研修のため不在でした。2の2と3の2では、代わりの先生との授業でしたが、しっかり学習できました。

  

JR東日本の担当の方々が来られて、夏休み中、線路に置き石等しないように、また、踏切事故に気を付けるようにポスターを持ってこられました。1~3年生にはちらしと鉛筆もいただきました。

  

 

 

 

 

プール清掃

2学期からの水泳授業に向け、6年生が頑張ってプール清掃を行いました。昨年度3学期にプールの塗装工事がありましたので、例年より汚れ少なく助かりました。2学期はプール日和になってくれるといいですね。

  

すっかりきれいになりました!

本校に10年間、お勤めいただいた用務員さんが退職されました。長年にわたり、ありがとうございました。

 

 

 

 

安全教室

夏休みを前に、安全教室を行いました。登校班ごとに集まり、1学期の登校の反省と夏休みの過ごし方について話し合いをしました。4日間の連休後、また安全に気を付けて登校できるようにしてほしいと思います。

  

3年1組の図画工作科の授業、「ふきあがる風にのせて」の学習です。今日は、聴覚支援学校のお友達も混ざって一緒に学習しました。形や飾りを楽しんで作っています。

  

 

草野小リレーカーニバル

6年生は、草野陸上大会後も体力づくりの一環としてリレーの練習を頑張ってきました。今日は聴覚支援学校の6年生と一緒にリレーカーニバルを行いました。チームで思いっきり走って楽しいひと時を過ごしました。応援も頑張りました!

  

3年1組は、理科でヒマワリの観察です。担任の先生より背が高いと驚いていました。

  

3年2組は音楽科で「ミッキーマウスマーチ」を鉄琴や木琴、その他の打楽器で楽しく演奏していました。

1年生は、初めて絵具の使い方を学習し、魚の絵にお気に入りの色をつけていました。上手にできました!

  

 

久しぶりに晴れて

太陽が顔を出し、久しぶりに気温もあがりました。大休憩は、元気100%で走り回っていました。

  

2学期からのプールに向け、今日はプールの水抜きをしました。

 → 

流れ星の冠ができたよ。校長室にきてポーズをきめてくれました。

 

かかしができたよ

夏休みに入ってしまうので、その前に学校田にかかしを立てようと、5年生では、かかしの制作に取り組んでいました。各クラスで2体ずつのかかしを制作しました。ユニークなかかしができあがりました。

  

雨が降らずに何とか天気がもちました。外での体育もできて、のびのびと体を動かすことができました。

  

 

今日の授業の様子

早くお日様の顔が見たいですね。大休憩、外で遊べず残念そうです。

今日の授業の様子です。1年生、描いた絵の鑑賞会。お友達にどんな絵を描いたのかお話しています。

  

6の1は、国語科で教科書教材のブックトークをしていました。5年2組は家庭科でボタン付けの練習です。

  

4年1組は、音楽科でキーボードを使っていましたが、授業終了後はきちんと除菌して後片付けです。

  

わかくさ学級の3年生は、図工で「ふきあがる風にのせて」の工作作品をつくり、さっそく風にのせて楽しそうです。

1学期のまとめをしっかり!

1学期終了まで半月となりました。どのクラスにおいてもテストやまとめの学習に取り組んでおり、子どもたちも真剣に取り組んでいます。

  

体力向上も頑張っています。1年生のなわとびの学習と6年生のリレーの学習です。

  

ALTとのお別れ

ALT友馬先生は、7月いっぱいで任期を終え母国アメリカへ帰国されます。今日は最後の授業となりました。授業の終わりには、子どもたちがお礼の言葉や歌のプレゼント等をして別れを惜しみました。

  

  

1年1組 国語科授業の様子です。「すきなもの、なあに」で、自分のすきなものとその理由を発表していました。

  

分校では、算数と国語の学習を頑張っていました。

  

防犯ホイッスル贈呈

草野地区防犯協会様より防犯ホイッスルの贈呈があり、6年生の代表児童が受け取りました。ランドセルや手提げにつけて活用してほしいとお話がありました。

  

今日の授業の様子です。1年2組音楽科 友達と仲良くリズム打ちの練習をしています。

2年生は、体育の授業で立ち幅跳びの練習です。

  

3年2組は図画工作科「ふきあがる風にのせて」袋に装飾をして浮き上がる動きを楽しんでいました。

  

 

今日も元気に土曜授業

今日の午前中は、普通授業、午後からは学級懇談会、PTA専門委員会・運営委員会が行われました。やっと、保護者の皆様と担任が顔を合わせることができました。今年度のPTAの計画についても審議されました。このまま軌道に乗れることを願いつつ、皆様、よろしくお願いいたします。

今日の授業風景です。

2年生が1年生を呼んで、自分たちが飼育している生き物についてわかりやすく伝えていました。

 

 

6年生では卒業公演ミュージカル「ライオンキング」の制作に取りかかりはじめました。今日はそのオーデション。緊張の中、精一杯取り組んでいました。

  

今日も頑張りました!

蒸し暑い一日でしたが、子どもたちは落ち着いて学習に励んでいました。

5年2組 算数の授業。160円のおにぎりが110円になるのと、200円のハンバーガーが150円になるのでは、どちらが安くなるのか、数直線を使って考えていました。

わかくさ学級の3年生は、図書室で生き物図鑑作りを頑張っていました。

2年2組は音楽で、キーボードに挑戦です。

  

来週は、これまでお世話になったALTとお別れです。6年1組ではお別れの準備をしていました。

みんな芸術家

今日は、図画工作科の授業が多く行われていました。

1年生は、「せんせい あのね」。自分の描きたいことをクレヨンでのびのびと表現しています。

  

4年2組は「わすれられないあの時」。完成も間近です。

5年3組は、絵具をブラシでこすったり、ぼかしたり、いろいろな技法を楽しんでいました。

大休憩、代表委員会の皆さんは、全校生にコロナ感染症予防について知ってもらうための、手作り紙芝居の練習をしていました。披露してくれるときが楽しみです。

学校司書さんと一緒に国語授業

6年3組の国語科では、「私と本」という学習に今日から入りました。自分と本との関わりを見つめなおし、ブックトークで友達に本を紹介する学習です。今日は、学校司書のブックトークを聞いてイメージを持つとともに、これまでの読書の様子を振り返っていました。

  

2年2組 生活科の授業です。1年生に自分たちが飼育してきた生き物について、わかりやすく伝えるために練習をしていました。1年生に楽しく聞いてもらえるといいですね。

  

 

七夕集会

今日は7月7日、七夕です。本校・分校それぞれに七夕集会を行いました。分校では、3・4年生が七夕の由来についての劇を披露してくれました。その後、七夕にちなんだゲームや歌、願い事の発表を行いました。みんな笑顔で楽しい集会となりました。

 

本校では、6年生が中心となって七夕に関する由来や、願い事が叶うのはどんな人かを問うオリジナル劇をDVDで披露してくれました。DVD視聴後、各クラスでは、願い事の発表をしました。

今日のお天気は残念ですね。晴れた日にぜひ天の川を確認してほしいです。

  

 

 

 

楽しい外国語活動

3年2組の外国語活動の様子です。「How many~?」数えてあそぼうの単元で、ゲーム活動を通しながら友達に数を聞いたり答えたりする活動を行っていました。おうちでもやりとりをしたら楽しいですね。

  

6年生の総合的な学習の時間では、草野の歴史や文化財等の郷土学習をしています。今日は、三匹獅子のDVDを視聴していました。

防犯教室

市内では、不審者情報が相次いでいます。今日は、被害に遭わないために防犯教室を実施しました。学校に刃物を持った不審者が現れた想定のもと、放送で合図があると、教室に鍵をかけ待機しました。その後、密を避けるためテレビ放送にていわき中央警察署のスクールサポーターや草野駐在さんから、日頃気をつけること、万が一遭遇した場合についてご指導いただきました。地域の皆様にも、目となって子どもたちを守っていただけますよう、よろしくお願いします。

  

分校でも、同様に防犯教室を行いました。分校では、直接顔を合わせてお話をうかがうことができました。

  

室内で楽しむ

連日の雨で、今日の大休憩は校庭の状態が悪く、室内遊びとなりました。それぞれの学年で室内での楽しみを見出していたようです。

将棋やオセロ、けん玉、手作りゲームで楽しむ様子が見られました。

   

金魚やメダカ、ザリガニ、クワガタ等、様々な生き物を飼っています。お世話にも余念がありません。

  

自主的に台本の読み合わせや委員会活動を行っているところもありました。

 

授業の様子

気温も湿度も高い一日となりました。各教室ではエアコンをかけ、窓を開けながらの授業です。

6年1組、理科の授業は、血液の流れについての学習です。ワークシートに流れを記入しながら学習していました。

2年生は図画工作科「くしゃくしゃ ギュッ」。厚手の袋をくしゃくしゃにして、中に詰め物をし飾りをつければできあがり。かわいい動物やキャラクターが出来上がっていました。

  

3年1組は「わたしの6月の絵」。絵具を上手に混ぜ合わせてきれいな色をつくって描いていました。

  

1年生は、縄跳びです。結構上手に跳ぶことができていましたよ。