2019年7月の記事一覧

第一学期終業式~いよいよ夏休み!~

69日間あった第1学期が、今日で終わりです。第1学期終業式を行いました。校長から、1学期の反省と「健康や安全に気を付けて、楽しい夏休みにしましょう」という話がありました。

その後、1、3、5年の代表児童による1学期の反省と夏休みの抱負について発表がありました。大きな声でしっかりと発表できました。

分校でも終業式を行いました。また五十嵐香月先生が7月いっぱいで退職になりますので、お別れの式を行いました。

1学期、元気いっぱい無事に過ごすことができましたこと、保護者の皆さま、地域の皆様に感謝申し上げます。ご家族の皆様で、安全に気を付け楽しい夏休みをお過ごしください。

学級お楽しみ会

 

終業式前の昨日や今日は、各学級でお楽しみ会をする姿が見られました。英語の学習を生かしたゲームをやっていたところもありました。子どもたちの計画のもと、楽しそうです!

最後の学習も ふんばりました!

転校するお友達に、お手紙を書いています。

1学期最後のプール学習、プールの中の方が、あたたかいかな?

稲は生長したかな?

今日も朝から降ったり止んだり・・。今朝は、交通安全協議会の皆様が横断歩道に立ち、保護者の方と一緒に子どもたちの通学の安全を見守ってくださいました。

5年生は、朝から田んぼへ。稲の生長の様子の観察と、地域の富岡様より、田んぼの仕事についてお話をうかがいました。

6年生は、人権擁護委員の皆様による人権教室です。いじめについてお話をうかがったり考えたりしました。

4年生は、地域の愛川様に方部音楽祭に向けての合奏指導を受けました。強弱をつけ、さらに上手に演奏できるようになってきました。

まとめの学習頑張ります!

1学期最後の週となりました。楽しい夏休みを前に、もうひとふんばり!今日も一日頑張る姿が見られました。

1年生、国語と算数の学習を頑張っていました。

6年3組は、ALTの先生と一緒に合い外国語活動の学習です。

2年生は、体育の学習、ボール投げなどをしながら一生懸命走って、体力作りです。

安全教室

今日は、1学期の登校の様子を振り返り、夏休みの過ごし方について確認する安全教室を地区ごとに実施しました。下校時には、それぞれ担当教員がついて下校し、安全な歩き方について指導したり危険個所を確認したりしました。

子どもたちを見送ってきた後は、職員で校内のワックスがけです。きれいな環境でまた、来週から子どもたちを迎えます。

やっとプールに!

天候が思わしくなく、しばらく水泳学習ができないでおりましたが、本日やっと、水温等の条件がそろってプールに入ることができました。限られた期間ですので、とても貴重な練習時間となりました。

3年生は、夏休みに家に持って帰る前に、ホウセンカの観察をしていました。太く大きく育っています。

1年生は、図画工作科で初めての絵の具です。今日は、出し入れの仕方、水の汲み方等、丁寧に教わっていました。こぼさないように水入れを運ぶのも大変です。

わかくさ学級の子どもたちは、算数で㎗やmlの学習です。集中して頑張っています。

読み聞かせ会

今朝は1学期最後の、ボランティアの皆様による読み聞かせ会がありました。楽しいお話から、しんみりと心に響くお話まで、子どもたちは目を輝かせて聞いていました。

方部音楽祭の練習も、練習会場を体育館に移し頑張っています。今日は、業者の方がDVD作成のため動画を撮影しておりました。

草野ソフトボール子供会表彰

今日は、草野ソフトボール子供会が、先日行われたソフトボールいわき・相双地区大会において優勝しましたので、校長室で表彰式を行いました。おめでとうございました!

梅雨の合間に

毎日の雨で、外での活動が思うようにいかないこの頃ですが、今日は、曇り空。この雨の降らない間に、今日は外での学習が繰り広げられていました。

2年生は体育、リレーの学習です。

4年生は理科、「暑くなって」生き物探しの学習で、ダンゴムシを観察していました。

5年2組は、社会科「米作りのさかんな地域」の学習です。

今日はクラブ活動があり、造形・イラストクラブでは、ゴム鉄砲の制作をしていました。できた人から、的あてをして楽しんでいました。

夏休み前にひとふんばり!

1学期、学校の登校日はあと8日間となりました。今日は、どのクラスでも学期末のテストに奮闘です。学習したことが、ちゃんと身についているかな?

1年生は、1学期の作品の整理をしていました。

今日の分校の様子です。分校の子どもたちも、算数や国語の学習を頑張っていました。

分校のバケツ稲も、ずいぶん生長して大きくなりました。夏休みは家に持って帰ります。

授業参観並びに水難地蔵尊供養

今日は、1学期最後の授業参観日でした。おうちの方に鉢を持ち帰っていただくのに2年生は、ミニトマトに肥料やりと観察を行っていました。

授業参観では、おうちの方に見ていただいて、ちょっぴり緊張しながらも嬉しそうです。

夕方から、57回目を迎える水難地蔵尊の供養を小中学校PTA合同で執り行いました。今年も、子どもたちの無事故と健やかなる成長をお祈りいたしました。

雨の日も元気です!

今日は、だいぶ雨が降りましたね。校庭も側溝の流れが悪くなり、校庭に水があふれました。でも大丈夫。教頭先生が雨の中、側溝の泥を掻き出し解決しました。

3年2組は傘をさして体育館へ。今日はマット運動です。前周りと後ろ回り上手にできるかな。

3年1組は、姿勢を正して習字の学習です。

2年1組は、鍵盤ハーモニカの練習です。あきらめないで頑張ってね!

6年生は、卒業アルバムの個人撮影をしていました。写真屋さんが、いい表情を引き出してくれてます!

5年生、もう給食準備なのに何を集まっているのかと思ったら、メダカの卵を顕微鏡でのぞいていたんです。給食よりもメダカの卵!子どもの探究心はすごい!

七夕集会~願いを込めて~

7月7日の七夕を前に、各学級では飾りや願い事を書いた短冊が飾られています。

今日は、集会委員会の企画・運営のもと七夕集会が行われました。集会委員さんの織姫と彦星の寸劇や、縦割り班での〇☓クイズ等をして楽しい時間を過ごしました。

最後は、縦割り班で願いごとの発表をしました。「上手に泳げるようになりたい」「家族みんなが笑顔で過ごせますように」など、子どもたちの願い事は様々です。

七夕集会の後は、4年生以上を対象にネットやゲームについての指導を行いました。オンラインゲームによるトラブル(悪口や料金の問題等)や、長時間の使用による寝不足等の心配があげられます。おうちのルールをよく守るようお話しましたので、ご家庭でもよく話し合っていただければと思います。

初プール学習

水質検査や放射線量の測定が終了し、問題がないことから、待ちに待ったプール学習がスタートしました。初泳ぎは、2年生です。歓声を上げながら水の中へ。今年度も安全で楽しく、そして目標をもってプール学習に取り組んでほしいと思います。

6年1組では、昨日の家庭科「クリーン大作戦」で掃除のしかたを見直し、工夫する学習をしていましたが、今日はその実践を行っていました。おうちでも、よろしくお願いします!

4年生は方部音楽祭の練習です。楽しんで演奏している様子がうかがえます。明日からは、体育館での練習になります。