令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
出来事
冬と遊ぼう
1年生は、昨日の生活科の時間、給食の牛乳パックとゼリーのカップを使って、好きな色の絵の具や木の実などを入れた水を校舎裏に置きました。
10年に一度の最強寒波で、次の日に水が凍っているか、子どもたちはわくわくしていました。
そして本日、とても寒い1時間目でしたが、確かめに行きました。
子どもたちは足早に校舎裏へ向かいました。
無事に水が凍っていて、子どもたちは大喜びです。
校庭に移動し、中身を出しました。
色とりどりのきれいな形に凍っていて、大興奮の子どもたちでした。
好きな場所に飾ったり、友達のと重ねたり、自由に楽しんでいました。
「家でもやってみたい!」「バケツで作ってみようかな。」等と話している子もいました。
寒さをチャンスに変えて楽しく学習することができました。
各クラスで進めている凧の絵付け。
3組の子どもたちは絵付けが完成しました。
空へ飛ばすのが待ち遠しいですね。
小名浜三小「はい、元気です。」(1/25水)
今日は、4年生の授業の様子を紹介します。4年1組は、暴風と極寒のため校庭で体育が行えなかったので、教室で「よさこい踊り」のビデオを観て次回につなげました。心がわくわくするような動きがあり、思わず身体を動かしてしまう子どもたちもいました。4年2組と3組は、算数科で「小数のかけ算」に取り組んでいました。4年生の授業も残りわずかとなり、学年の仕上げの時期となりました。学習のまとめと高学年への心構えを身に付けようとする真剣な4年生でした。給食は、5年生の様子です。今日は、福島県の郷土料理給食で「ソースかつ」「こづゆ」がでました。
元気に活動しました
算数科「長いものの長さのたんい」の学習の様子です。
グループ毎に両手を広げた長さを測りました。
テープに写し取った後、1m物差しを使って測ることができました。
3組の国語科の学習の様子です。
調べた遊びを一人ずつ発表しました。
2組と3組は、体育を行いました。
なわとびでいろいろな跳び方を練習しました。
途中で雨が降ってきたので、教室で活動しました。
大休憩は、雨が降っていたので教室で過ごしました。
2組の音楽科の学習の様子です。
「汽車は走る」の合奏を行いました。
1組の図画工作科「だんボールに入ってみると!?」の学習の様子です。
段ボールに入ったり、積み重ねたりして楽しみました。
その楽しさを生かして、自分が入れるロボットを作ったり、友達と段ボールを組み合わせて迷路を作ったりしました。
保護者の皆様、大きな段ボールの準備ありがとうございました。
2組と3組は、木曜日に行う予定です。
小名浜三小「はい、元気です。」(1/24火)
今日は、3年生の授業の様子を紹介します。3年1組は、英語サポーターの先生とのTTで、英会話を楽しみました。友だちとの英会話は、少し恥ずかしさもありますが楽しい時間のようです。3年2組は、算数科で「二桁×二桁」のかけ算の筆算に取り組んでいました。子どもたちは、筆算の仕方を覚えると、次々と新しい問題にチャレンジしていました。給食は、4年生の様子です。今日から、1月30日までは「全国学校給食週間」となっています。今日は、いわき産の食材で、トマトを使った「トマニャンキムチ丼」がでました。
元気に登校し学習ができました
書写の時間の様子です。
文字の中心に気をつけて書きました。
国語科の学習の様子です。
3組では、本でいろいろな遊び方を調べ、メモしました。
2組では、調べたことを発表しました。
紹介した遊びで遊びました。
算数科の学習の様子です。
数直線上の数を読み取りました。
1組では、1000より大きい数の復習をしました。
また、20ます計算に取り組みました。
3組の図画工作科の学習の様子です。
「はさみのアート」で作った作品を鑑賞しました。
掃除の整列前にゲームをしました。
楽しいゲームの後は、静かに掃除をすることができました。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951