いわき市立勿来第二小学校
いわき市立勿来第二小学校
こんなこと ありました
勿来二小「はい、元気です。」(1/14金)
今日は、5、6年生の授業の様子と大休憩の様子を紹介します。5年1組は、図画工作科で「わたしのいい形」に取り組んでいました。粘土を使って、自分の思いや未来の様子、今自分が夢中になっているもの等を表現しました。5年2組は、理科で「人間のたんじょう」について学んでいました。赤ちゃんは、お母さんのおなかの中でどのように育つのかを学びました。6年生は、「校内書初め会」に取り組んでいました。「伝統を守る」五文字なので難しいのですが、6年生にふさわしい言葉です。大休憩には、たくさんの子どもたちが、短なわやおにごっこ、ドッジボール等で元気に遊んでいました。
勿来二小「はい、元気です。」(1/13木)
今日は、図書ボランティアのみなさんによる「読み聞かせ」と3、4年生の授業の様子を紹介します。今年初めてとなる「読み聞かせ」は、子どもたちの楽しみの一つです。ボランティアのみなさんに読んでもらった本を自分でも読みたいと借りる子もいます。どうぞ、今年もよろしくお願いします。3年生は、「校内書初め会」を行っていました。今年は干支である「とら年」と書きました。みんな真剣です。4年生は、算数科で「大きな単位の面積」を学習していました。「1㎡は〇〇㎠でしょうか」の課題に、正方形を書いて確かめていました。始業式に賞状を渡せなかったお友だちに、校長室で賞状を渡しました。作品作りをがんばりました。給食は、5、6年生の様子です。今日のカミカミメニューは、りんごです。
勿来二小「はい、元気です。」(1/12水)
今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、算数科で「計算ピラミッド」にチャレンジしていました。子どもたちの様子を見ると「できました」や「もう終わりました」との声が聞こえてきました。とても、活気のある授業でした。2年生は、体育科で「短なわ」にチャレンジしていました。こちらも「冬休み中に練習しました」「見て、見て、見て」とはりきって取り組んでいました。冬休み明けですが、元気いっぱいの子どもたちの姿がたくさん見られました。給食は、3、4年生の様子です。久しぶりの給食に、笑顔がいっぱいでした。
勿来二小「はい、第3学期始業式です。」(1/11火)
新年あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
本日、第3学期の始業式が行われました。感染拡大防止のために、GIGA端末によるリモートでの実施となりましたが、子どもたちは各学級において式にふさわしい態度で話を聞いていました。3学期は49日と短い日数ではありますが、学年のまとめとして大切な時期でもあります。新年を迎え新たな思いで、自分の目標の達成をめざして努力してほしいと思います。また、コロナ禍の状況も2学期の終業式の時期と少し変わってきています。改めて、コロナウイルス感染拡大防止を含め、子どもたちの「健康・安全第一」で学校経営に取り組んで参ります。
【本校の保護者の皆さま】
今学期も2学期と同様に、本校の学校教育に対するご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
勿来二小「はい、第2学期終業式です。」(12/23木)
今日は、第2学期の終業式です。83日間の2学期も、過ぎてしまえばあっという間だったように思います。2学期の開始当初は、コロナウイルス感染拡大傾向にあり、学校行事等も中止や変更、延期するような状況でした。10月ごろより感染者が減少するようになり、予定していた学校行事を実施することができました。振り返ると、学校、家庭、地域が同じ危機感をもって対応することがいかに大切かということが分かりました。子どもたちが、笑顔で元気に登校できるように、引き続き感染拡大防止に努めながら学校経営に取り組みたいと思います。本日の終業式の様子を学級活動・一斉下校の様子と併せてご覧ください。
【本校の保護者の皆さま】
今年も本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。ご家族そろってよいお年をお迎えください。
勿来第二小学校長
勿来二小「はい、元気です。」(12/22水)
今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1、2年生とも学級や体育館で「お楽しみ集会」を行っていました。1年生は「ハンカチ落とし」2年生は「だるまさんがころんだ」です。両方とも久しぶりに見たので、とても懐かしい気持ちになりました。子どもたちもクラスの仲間との良い思い出ができたように思います。給食は、3、4年生の様子です。今日は、2学期最後の給食となりました。
【本校の保護者の皆さまへ】
明日は、第2学期の終業式となります。午前11時ごろの一斉下校となりますので、子どもたちの帰宅後の対応をよろしくお願いいたします。
勿来二小「はい、元気です。」(12/21火)
今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年1組は、家庭科で「調理実習」に取り組んでいました。おやつ作りとして、各グループごとに「ホットケーキ」を作りました。どのグループも手際が良く、美味しそうに焼きあがりました。5年2組は、音楽科で「合奏」にチャレンジしていました。数週間前からパートごとに練習し、今日は全体での合奏です。感染拡大防止のためソーシャルディスタンスを意識して、息の合った合奏で「DAINAMITG」を演奏していました。6年生は、算数科で「学習のまとめ」を行っていました。平均を求める課題で、学習した式から様々な平均値を求めていました。給食は、1、2年生の様子です。今日の給食は、勿来一小のリクエストメニューです。
勿来二小「はい、元気です。」(12/20月)
今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、スポーツ集会についての話し合いを行いました。みんなで相談して、司会や審判等の役割分担を決めていました。4年生は、音楽科で先生と一緒にパートを分けて、合唱を楽しんでいました。マスクをした状態でしたが、マスクの下から笑顔が見られました。4年生のお友だちが理科で育てたへちまを、たわしに加工しプレゼントしてくれました。大切に使いたいと思います。給食は、5、6年生の様子です。
勿来二小「はい、元気です。」(12/17金)
今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、体育科で「短なわ」にチャレンジしていました。最初にチャレンジしたのは「かけ足跳び」です。膝をしっかりと上げないとひっかかりやすいのでなかなか難しいです。みんなリズムよくクリアーすることが出来ました。2年生は、算数科で「計算ドリルを使った復習」に取り組んでいました。冬休みまであと5日です。学習のまとめが大切になります。給食は、3、4年生の様子です。今日は、中華風のメニューでした。
勿来二小「はい、元気です。」(12/16木)
今日は、学校司書さんと図書ボランティアの皆さんによる「クリスマス読み聞かせ会」と地区児童会の様子を紹介します。本日の朝の活動時間には、3年生~6年生、1時限目には1、2年生に「クリスマス読み聞かせ会」が行われました。紹介していただいた本は、「いちばんはじめのサンタクロース」「チビねずみくんのクリスマス」「くるみわりにんぎょう」「バスでおでかけ」「なぜクリスマスツリーをかざるの?」の5冊です。子どもたちは身を乗り出して本や絵を見ようとするなど、とても熱心に聞いていました。最後の本は、大きな大きなサンタクロースに扮したPTA会長さんが読んでくださいました。さらに、サンタクロースさんから「しおり」をもらった子どもたちは大喜びでした。昼休みには地区児童会が行われました。2学期の登下校の反省や冬休みの過ごし方について、健康・安全第一を目標に学校のきまりや事故や事件に巻き込まれないようにするために、地区会長さんである6年生より話がありました。
〒979-0146
いわき市勿来町関田和久75番地
TEL 0246-65-2622
FAX 0246-65-2642
(c) 2018 Nakoso Daini Elementary School.