かがやけ!西小

出来事

お知らせ 26日(木)は授業参観日です


 26日(木)は、今年度最後の授業参観日です。
 何かとお忙しいとは存じますが、お子様の授業の様子をご覧いただき、
1年間の成長を感じ取ってくださいますようお願いします。

 日程
  ・ 授業参観  13:25~14:10
  ・ 学級懇談  14:30~15:15
  ・ PTA役員会 15:30~16:20

 ※ 校庭のコンディションが悪いので、車は徐行運転で、なるべくタイヤの跡が
  つかないようにご配慮願います。

給食・食事 校長室で給食


 6年生は、卒業まで残りわずかです。小学校での思い出づくりの一つとして、
校長室で会食をすることになりました。一度に7~8人のグループで校長室で
校長と一緒に給食を食べます。趣味や特技、中学校で頑張りたいことなどを
話題に楽しい一時を過ごしています。



まる 真剣に学力テストに挑戦


 今年1年間のまとめの学力テストが行われました。いつもの単元ごとのワークテストとは違い、制限時間も長く問題の量も多いです。どの子も真剣に問題に向かっていました。どの程度できるかどうか、実は子ども以上に担任はドキドキです。
みんな頑張ってほしいです。

花丸 長縄とびの記録に挑戦中


 「長縄飛び、1分間で何回跳べるか。」の記録に挑戦しています。
低学年は、クラス1チーム、3年生以上はクラスで2チーム編成で、
1分間に跳んだ数を数えます。跳ぶ人ばかりでなく、縄を回す人も、
上手にタイミングをとりながら続けるのはなかなかたいへんです。

 朝練をしてい学年もあります。互いに励まし合いながら練習している
様子は、微笑ましです。クラスの連帯も高まっているようです。