高久小学校 日記

今日の出来事

今朝は大分冷え込みました。霜柱も。

今朝は、大分冷え込みました。

校庭の築山には霜柱ができており、早速見付けた子供たちが

教えにきてくれました。

「踏むとさくさくするよ」

「えのきみたい」

プールにも氷が張っていました。

それでもさすが「サンシャインいわき」

太陽が輝き、プールを照らしていて、きれいです。

子供たちは、寒さも何のその、元気に外で体を動かしています。

今日は、高学年の発育測定が行われました。

発育測定の前の指導内容は「アサーション」です。

どのように話せば、よりよく気持ちを伝えることができるのかを

考え、班で交代で試してみていました。

相手の気持ちを考えながら、自分の気持ちを上手に伝えることができるように

話し方を考えます。これは、大人でも必要で、且つ、なかなか難しいことでもあります。

自分の気持ちを分かってほしいばかりに、相手の話を聞かず一方的に話してしまうと

なかなか上手くいきません。

互いによく話を聞き、相手の立場や言い分を分かろうとすることは

大切です。

自分が関係する人達と上手にコミュニケーションをとって

教育目標の一つでもある「やさしくできて」仲良くできることは、心の健康にとってとても大切です。

新年・新学期スタート

昨日、いよいよ3学期がスタートしました。

3学期は授業日がわずか49日間です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルスのオミクロン株による感染拡大を受け、

始業式は急遽,ZOOMによるオンラインで

各教室に動画を届ける形で実施しました。

表彰についても、校長室にてオンラインで実施しました。

高久のバレーボールスポーツ少年団が、

県大会で男子1位、女子3位という素晴らしい成績を

残してきました。おめでとう!

 

なお、本日は身体測定を行っております。

養護教諭の先生から、感染防止についてや,おへその秘密などについて

お話を聞きました。

 

なお、保護者の方にメールでもお知らせしましたが、

昨今の状況を踏まえ

感染拡大防止の観点から、可能な範囲での不織布のマスク着用への

ご協力をいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

第2学期終業式

本日、第2学期終業式を行いました。

コロナ禍による大きな影響は受けましたが、休校等に至らず

2学期を終えることができたことをとても嬉しく思っています。

健康観察や感染防止へのご協力いただいた保護者の方や関係者の皆様に

感謝申し上げます。

1年生の代表児童は、お楽しみ会の逃走中が楽しかったことや

漢字の学習をがんばったことを発表してくれました。

 

3年生代表児童は、算数の授業で挙手がたくさんできて活躍できたこと

ノートを丁寧にとるのが大切だと分かったこと、かけ足跳びができるようになったこと

元気にあいさつしたいことなど発表してくれました。

5年生代表児童は、漢字の練習に、友達の自学ノートを参考にしながら

工夫して取り組んできたことを、

ドラマチックに分かりやすく上手に発表してくれました。

緊張していた子もいたようですが、堂々と発表できていました。

 

各種コンクールで表彰を受けた子供たちです。

がんばりましたね。おめでとうございます。

 

本日の高久小

今週、子供たちが中心になって企画・準備した

お楽しみ会があちらこちらで開かれていました。

楽しい時間を過ごすことができていたようです。

お楽しみ会を終えた2年生は、冬休みの過ごし方について

姿勢を正して先生の話を聞いていました。

楽しい冬休みを過ごすためにも、大切です。

 

 

3年生の廊下には、国語の時間で作成した世界で一つの物語が

ずらっと勢揃いしていました。

 

今日は、全校生で愛校清掃を実施しました。

2学期の汚れを落として、気持ちよく冬休みを迎えることができそうです。

明日はいよいよ、2学期の終業式、そして冬休みを迎えます。

 

本日の高久小

1年生は、算数セットの数え棒や時計などを使いながら

2学期の算数のまとめを行っていました。

今日は、快晴で気温もこの時期にしては比較的暖かめです。

外遊びには絶好の天候です。

子供たちは、燦々と輝く太陽の下、

楽しそうに走り回ったり、縄跳びや滑り台、ブランコ、ジャングルジムなどで

遊ぶ姿が見られました。

プログラミング教育

特別非常勤講師の國井先生をお招きし、今年度最後の

プログラミング教育を実施しました。

対象は3年生です。

子供たちはタブレット端末を使った学習に、意欲的で

上達も早いです。

本日の高久小

JRC委員会による企画集会の第3弾です。

本日は、体育館で5,6年生を対象にオリエンテーリングを

行いました。

グループごとに体育館に隠された文字を探していました。

 

みちのく民話散策

「アート企画 陽だまり」の高坂さとしさんをお招きして。

みちのくの民話散策を行っていただきました。

1~3年生が参加しました。

秋田のお国言葉で、楽しいお話や面白いお話、不思議なお話など

子供たちは、語りの世界に引きこまれ60分楽しい時間を過ごしました。

劇団風の子などで舞台俳優を50年以上続けてこられた演技力や表現力を

子供たちはしっかりと感じていたようです。

楽しい時間をありがとうございました。

スマイルコンサート開催

ピアニストの山形佑輔様を中心に、

ヴォーカリスト2名にもおいでいただき

5年生と2組の子供たちを対象にスマイルコンサートを実施しました。

伝統のクラシックから、話題の曲、そして、5年生の子供たちが

昨年の音楽発表会で演奏した曲など、1時間に渡り素敵な音楽の時間を過ごすことができました。

その道の方の凄味は、子供たちにもしっかりと伝わり、

その歌声に心揺さぶられた子供たちは

教室に帰って、歌いたくなり、歌う姿が見られたそうです。

これは、すごいことだと思います。

(わたしが、子供たちの前で歌っても、教室に帰った子供たちが歌い出すとは

思えません。)

 

コロナの影響でできなかったことが、少しずつ

実施できていることが嬉しいです。

高久小○×クイズ

大休憩の時間。

昨日の王様じゃんけんに続き、

本日もJRC委員会の企画で

1,2年生を対象に○×クイズが行われました。

正解が発表される度に、1,2年生に子供たちは

大はしゃぎです。

委員会の活動で、楽しい時間を過ごすことができていました。