出来事
4月13日 「始めよければ終わりよし」
◎6年生 学級活動「1学期のめあて」
6年生は「どんなクラスにしたいか」を考えました。「仲の良いクラス」「けじめのあるクラス」「下級生から頼られるクラス」と様々な意見が出ました。最上級生である6年生がこれらを意識しながら生活していくことで、これまで赤井小学校の良い伝統が守られてきました。今年の6年生も期待ができます!
◎5年生 保健
先日行った発育測定の結果を「自分手帳」に記録しました。「あれ? 僕の身長いくつだったっけ?」の声がそこかしこから・・・
◎4年生 国語科「白いぼうし」「新出漢字の書き取り」
春にぴったりの物語「白いぼうし」。
冒頭部の会話文は二人の登場人物のどちらが言ったものか分かるかな?の問いに子供たちはみんな自信たっぷりに答えていきます。
新しく出てきた漢字の読み方や書き方、使い方を確かめています。書き順を覚える機会はこの時くらい。書き順に気を使える子は字形も整っていて、定着もよいです。
どの学級の授業も、新たな気持ちで取り組んでおり、よいスタートができています。
明日は授業参観日です。頑張っている子供たちの姿をどうぞじっくりとご覧ください。お待ちしています。
お弁当もよろしくお願いします。
4月12日
今日からは写真入りでお伝えします。
◎2年生 算数科「たし算のひっ算」
去年の今頃は黄色い帽子を被っていた2年生も、今ではすっかりお兄さんお姉さん。勉強の内容も、具体的なもの(ブロック)から数の操作へとかわっています。(具体から抽象へ)
◎4年生 理科「あたたかくなると」
サクラの様子を一人一人がタブレットで写真に撮り、気づいたことを文字入力したり、手書きで書き込んだりしてカードにします。慣れた手つきで操作する子が多いです。
◎1年生 初めての給食
小学校生活初めての給食メニューは「黒糖パン、かぼちゃコロッケ、野菜スープ、お祝いクレープ、牛乳」でした。
給食当番になった子たちは重い食器を頑張って運んだり、クレープを落とさないように大事に抱えて運んだりと、それぞれの仕事も頑張っていました。
4月11日 1年生のプチ学校探検
今日は1年生のオリエンテーション期間3日目。今朝は着替えに挑戦しました。家では毎日していることでも、学校ではまた違います。何しろみんなで一斉に着替えをするので、同じような体操着があちらにもこちらにもあるのですから。脱いだ服を一か所にまとめておけるかどうかが成功のカギです。着替えが終わったら次はプチ学校探検。校長室や職員室、配膳室、保健室・・・と、1年生教室から近い範囲で校舎内を歩きました。特に配膳室は、明日から始まる給食でお世話になる重要な場所。ワクワクしている子が多かったです。
2年生の生活科では校庭に出て「春さがし」。花や虫を見つけてスケッチしました。観察する時はよく見るだけでなく、手触りを確かめたり、においをかいだり、と五感を(味覚を除いて四感?)フルに生かすことで様々な気づきがありました。観察している様子を見ていたら、「春の生き物さがしをしていたら、校長先生も出てきたよ!」の声。確かに、暖かくなって外に出たくなるのは人間も一緒だな、と妙に納得してしまいました。
4月10日 登校班会議・初めて取り組む教科
今日は大休憩に登校班会議をしました。毎朝の全学年による集団登校では、この4月から最上級生となった6年生が主に班長を務めています。1年生を迎え入れて新しい班編成になったので、並び方や歩き方のきまりなどを確認しました。
登校の様子を見ていると、歩きなれていない1年生のスピードに合わせて、(時々振り返りながら)ゆっくり、ゆっくりと歩く上級生の姿が多くみられます。本校の教育目標の一つに「だれとでも仲良くする」とありますが、相手を思いやる気持ちをしっかりと行動に移すことのできる子供たち、素敵です。
さて、教室では教科指導が本格的にスタートしています。3年生や5年生では新たに始まる教科や活動が多く、期待に満ちた顔で教科書を開いていました。3年生の外国語活動ではデジタル教材でのやりとりを参考にしながら、短めの挨拶の練習をしました。また、今日はALT(Assistant Language Teacher:外国語指導助手)の「チャーリー先生」の訪問日でした。高学年の子供たちは慣れたもので、英語での問いかけにも臆することなく答えています。週に1~2回の活動・学習とはいえ、積み重ねによる力がしっかりと身についていることが感じられました。
4月7日 授業の始まり
今朝は小雨もありましたが、1年生も登校班のお兄さんお姉さんとともに登校をしました。
1年生はオリエンテーションの初日。ランドセルから机の中へと荷物を移動させることも大切な学習の一つです。トイレの使い方などもみんなで確認をしました。
2年生以上の学級では、新しい担任の先生と互いに自己紹介をしあったり、学級の係や委員会などの組織を決めたり、学校生活を送るにあたっての約束事を確認したり、とそれぞれに新学期ならではの光景が見られました。
そして大休憩、ドッジボールや氷おに、鉄棒、ジャングルジムなど、思い思いの遊びを楽しみました。中でも一番人気の遊び(遊具)は、「ジャンボすべり台」です。危険箇所補修のためにしばらく使用不可にしていましたが、この度、再び遊べるようになりました。2~4年生しか使えないルールですが、順番待ちの列の長いこと!滑り降りる子供たちの笑顔や歓声はやはりいいものです。
給食も本日から始まりました。「おいしい!」と近くの友達と顔を見合わせながら食べる姿、食事を終えて会話を楽しむ姿も見られました。
明日からの2日間、事故なく元気にお過ごしください。月曜日も学校で待っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 3 | 11   |
12   | 13 1 | 14   | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20 2 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
いわき市平赤井字田町49
TEL 0246-25-2897
FAX 0246-25-2899