いわき市立勿来第二小学校
いわき市立勿来第二小学校
こんなこと ありました
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」魚を食べよう(7/15金)
いわき市には魚食給食というものが、毎月あります。今日は、その日で、おいしく調理された鰯の土佐煮が提供されました。給食の前に、出前講座があり、学校給食担当の方、及びいわき市水産部水産課の方より、魚の栄養について、いわき市で水揚げされる魚について、特産品についてなどを詳しく教えていただきました。5年生は鰯に含まれる栄養について、詳しくなったと思います。講師の先生方、ありがとうございました。
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」ようこそ海猿先生(7/15金)
5,6年生を対象に、海上保安庁の皆さんによる、「海の安全教室」が行われました。はじめに、体育館でスライドをもとに海上保安庁の仕事の説明を受けました。その後、質問コーナーがあり、どのような出動が何件くらいあったのか、どうすれば海上保安庁に入れるのかなど、いろいろな質問が出て、担当の方より、子ども達に分かりやすく説明していただきました。その後は、服を着たままプールに入って、背浮き、ペットボトルやライフジャケットを使っての浮く体験などを海上保安庁の方よりグループごとに丁寧にご指導いただきました。海の事故の際、「118」に電話するということをしっかり身に付けた5,6年生でした。この海の安全教室をプールに入って実施したのは今年度、本校が県内で唯一というお話を係の方よりあり、大変貴重な経験をさせていただいたと思いました。海上保安庁のみなさん、ありがとうございました。
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」読み聞かせ大好き!(7/14木)
今朝の活動は、図書ボランティアの方に本を読んでいただく、子ども達にとって楽しみな時間です。今日はどんなお話を聞かせてくれるのかな?と楽しみにしています。お子さんが家に帰ったら、どんなお話を聞かせてもらえたか、お子さんに聞いてみてください。
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」大正琴にチャレンジ(7/13水)
琴城流大正琴振興会いわき支部の講師3名をお招きして、6年生を対象に、大正琴に触れて、日本の伝統的な音楽の良さを味わう学習を行いました。大正琴は、大正時代に作られた楽器であること、左手で数字が書かれたボタンを押して、右手に持ったピックで弾くことで音がでること、音の長さや高さを示す記号などがあることを学び、姿勢やピックの持ち方を学んだ後、さっそく「さくらさくら」に挑戦しました。はじめは指使いが難しそうでしたが、すぐに慣れ、たちまち弾けるようになりました。校歌にも挑戦し、これもすぐに弾けました。6年生は、弾けたことがとてもうれしかったようで、「楽しかった。」「またやってみたい。」と感想をもちました。3名の先生方、ご指導ありがとうございました。
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」所長訪問(7/12火)
今日は、いわき教育事務所長様と業務次長様に、子ども達のがんばりの様子を見て頂きました。どの学級も落ち着いて学習に取り組み一人ひとりの学習意欲が高く、学習形態もグループ学習などを取り入れ、主体的な学びを育むための工夫があると、お話いただきました。これからも、わかる、できる、楽しい授業づくりを目指していきます。
<1年生>
<さくら学級>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年1組>
<6年2組>
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」真っ赤になったよ!(7/11月)
朝の水やりを1,2年生がしていました。すると、「アサガオが咲いたよ!これこれ見て。」「ミニトマトが真っ赤になったよ。今日、収穫できるね。」「ぼくの枝豆もできてきたよ。」など、大切に育てている植物たちが、すくすく生長していることに、とてもうれしそうでした。自分で育てた野菜なら、きっとよりおいしく食べられるのではと思います。夏バテ防止にも効果があると言われているミニトマトを食べて、厳しい暑さを乗り切りましょう!
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」技を伝授(7/6水)
5年の家庭科で、裁縫の学習をしていました。なみ縫い、返し縫いなどを学んでいました。手元の動きをもっと見たい児童は、先生の近くでよく見て、技を学んでいました。シャツのボタンなどが取れたとき、自分でさっと直せる技を身に付けたいですね。
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」今日の熱中症情報(7/5火)
毎日暑い日が続きますね。本校では、昇降口に今日の「暑さ指数」(WBGT)が分かる熱中症予防情報コーナーを設置してあります。大休憩や昼休みに外遊びをする子ども達にも意識して水分補給をしてもらうためです。また、保健委員さんや養護教諭から放送で、今日の測定結果についてもお知らせが入ります。のどが渇く前に水分を摂って、運動等も調整しながら、熱中症を予防しています。
<暑さ指数WBGTとは?>※環境省「熱中症予防情報サイト」より
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。 単位は気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい ①湿度、 ②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 ③気温の3つを取り入れた指標です。
5年生は、朝の涼しいうちに、体育館でシャトルランをがんばっていました。複数人数の先生方が見守る中、最後までよくがんばりました。終わった子には冷やしタオルが配られ、クールダウンしていました。
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」授業の様子(7/4月)
今週も始まりましたが、子ども達はとても元気です。プールに入れるのを、今か今かと待ち遠しいようです。今日も、天気は晴れ、絶好のプール日和りになりました。
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」授業参観(7/1金)
今日は、第2回授業参観です。コロナウイルス感染症対策のため、1時間を前半・後半で分けて参観いただきました。暑い中、参観いただき、ありがとうございました。ぜひ、ご家庭で話題にしてみてください。
〒979-0146
いわき市勿来町関田和久75番地
TEL 0246-65-2622
FAX 0246-65-2642
(c) 2018 Nakoso Daini Elementary School.