こんなことがありました。

出来事

学校林活動(林業講話・林業体験)

 11月8日(水)、学校林活動の一貫として、環境緑化に関わる講話を聞きました。お話をしてくださったのは、いわき農林事務所森林林業部林業課の加藤修さん。助手は、加藤沙織さん。加藤修さんは、森林の役割についてや、森林保全、環境緑化の重要性について熱心に話してくださいました。
 田人地区の面積の約80パーセントは森林。生徒達は、真剣なまなざしで、加藤さんのお話を聞いていました。

【林業講話】





【林業体験】
 林業講話の後、午後からは学区内高柴にある学校林に行きました。田人林業研究会の緑川平壽さん、緑川平隆さんらにお世話になり、林業の実際に触れる活動を行いました。
 挑戦したのは、「チェンソーによる丸太切り」と「毎木調査(まいぼくちょうさ)」です。丸太切りではチェンソーの扱い方を教わり、林業の大変さを知るだけではなく、工作機器を扱う際の注意点を知ることで「安全」についての意識を高めることができました。また、毎木調査では、「木の見方」や「木をよりよく育てるための知恵」について、考えながら学ぶことができました。











【県学校関係緑化コンクール受賞報告】

第68回県学校関係緑化コンクール(学校林等活動の部) 
福島県知事賞受賞 福島民報社長賞受賞

 震災で一度は中断したものの、長年、田人林業研究会の方々にお世話になり実施してきた林業体験。田人中学校は、この度、学校関係緑化コンクールで最高賞である、福島県知事賞を受賞することができました。田人林業研究会の方々の長年のご支援に、心から感謝したいと思います。本当にありがとうございました。












ヤング・アメリカンズ・ワークショップ

 11月7日(火)ヤングアメリカンズが再び田人にやってきました。彼らとの出会いは一年ぶり。生徒たちは慣れたもので、すぐに笑顔でハードなダンスに取り組んでいました。
 楽しんだのは生徒たちだけではありません。保護者の皆さんや用務員さん、勿来消防署田人分遣所の皆さん、そして田人公民館でサークル活動をしているおばちゃんたち。老若男女、みんなが一緒になって活動し、給食を食べ、「田人の心」を持ってその輪を広げていました。

































高校説明会

 10月25日(水)に高校説明会を行いました。
 高校の校長先生などにおいでいただき、それぞれの高校の特徴や目指す生徒像などについて説明していただきました。
 中学生それぞれが真剣に話を聞き、自分の将来を本気で考える良い機会となりました。
おいでくださった高校の先生方、本当にありがとうございました。

・真剣に話を聞く生徒たち




田人小・中学校文化祭、大成功!

 10月21日(土)、田人小・中学校の文化祭が行われました。
 児童・生徒達も文化祭をとても楽しみにしてきました。どの学年も張り切って発表を行い、練習の時よりも数段レベルアップした演技を披露することができました。
 雨の中、保護者の皆様や地域の皆様方にも多数ご来校いただき、本当にありがとうございました。

・実行委員長あいさつ


・小中学生によるオープニング


・ビックアート(夏休みから制作しました)


・小学校1、2年生による「田人の忍者」



・小学校3、4年生による「ミュージックワールド~森の音楽隊~」


・小学校5、6年生による「田人ふしぎ発見」


・中学1年生 「福祉体験」


・中学2年生 「職場体験」


・中学3年生 「修学旅行を振り返って」


・昼食風景


・有志発表 歌「アメイジンググレイス」等


有志発表 ダンス


・中学生全員によるよさこいソーラン節


・中学生男子よる伝統芸能(棒術)



・中学生女子による伝統芸能(念仏太鼓)


・最後はみんなで記念撮影


第33回いわき市新人戦バドミントン大会 結果

 市新人バドミントン大会が、9月30日(土)・10月 1日(日)に開催されました。3年生が引退後、本校の1・2年生達は、少ない人数で協力して練習に励んできました。新チームで初めてとなる今大会でしたが、好成績を収めることができました。今後の活躍を大いに期待したいと思います。

団体戦(女子のみ参加)
予選リーグ    2敗 3位  
決勝トーナメント 1回戦敗退

個人戦 
男子シングルス 大和田(2年)    ベスト8
男子ダブルス  髙橋・齋藤組(2年) 3位(県大会出場)

女子シングルス 石川(1年)    1回戦惜敗
 同      遠藤(1年)    2回戦敗退
 同      大津(2年)    2回戦敗退
女子ダブルス  大平・緑川組(2年)ベスト8

スポーツこころのプロジェクト笑顔の教室


 本日5,6時間目にスポーツこころのプロジェクト笑顔の教室が行われました。元Jリーガーでサッカー解説者の佐藤悠介さんが夢先生(講師)を務めました。
 教室は2部構成で展開され、前半は体を使ったワークショップを、後半は佐藤さんによる講演が行われました。
 前半のワークショップでは、講師からボールを使ったミッションやタイムトライアルのミッションが与えられ、生徒全員で話し合い、協力してミッションをクリアーすることができました。
 この活動から「一人ではなく協力することの大切さ」を学ぶことができました。
 後半の講演では、佐藤さんが小さい頃にアニメ・キャプテン翼の大空翼に憧れてサッカー選手を目指すようになり、周囲からは夢を否定されながらも実現するために頑張ってきたことを話していただきました。
 その中で、友人の何気ない言葉に勇気づけられた体験談から「言葉の力」の偉大さ、「感謝の気持ちを持って一生懸命に頑張ることの大切さ」を教えていただきました。
 教室の最後には将来の夢をワークシートにまとめ、代表者が自分の夢を発表しました。
 生徒の皆さん、自分の夢を諦めずに日々努力して頑張っていきましょう!佐藤悠介さんを始め、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。

 ◀講師を務めた佐藤さん

 
 ▲ミッションクリアーに向け話し合う生徒たち

 
 ▲ボールを使ったミッションに挑戦する生徒たち

 
 ▲指定された人数でタイムに挑戦するミッション

 
 ▲講師を中心にして記念撮影

 
 ▲佐藤さんの講演を聞く生徒たち

 
 ▲将来の夢を発表する生徒たち

後期生徒会役員所信表明演説会


 本日5時間目に後期生徒会の新役員による所信表明演説会が行われました。本来は、後期役員選挙を行う予定でしたが、今回は3つの役職に対して定員と同数の立候補者数となったため、細則に乗っ取り3名を当選とし、立会演説会に代わり所信表明演説会となりました。
 演説会では新役員の3名が、これからの田人をよりよくするための公約や目標を堂々と発表しました。
 任期は来月10月~来年の3月です。生徒の皆さん、三人の活躍に期待すると共に、この三人を中心によりよい学校にするために力を合わせて頑張っていきましょう!

 
 ▲後期生徒会書記の石川さん(1年)

 
 ▲後期生徒会副会長の大平さん(2年)

 
 ▲後期生徒会会長の大和田くん(2年)

 
 ▲後期生徒会役員の演説を真剣に聴く生徒たち

Welcome to Tabito!


 本日から、新しいALTの先生が田人中学校にいらっしゃいました。ニュージーランド出身のシルヴィア先生です。授業では早速シルヴィア先生から自己紹介をしていただき、シルヴィア先生の驚きの趣味やニュージーランドの文化についての説明をしていただきました。
 田人では給食を全校生一緒に食べていることもあり、シルヴィア先生も一緒に給食を食べました。シルヴィア先生、これからどうぞよろしくお願いいたします。

 
 ▲シルヴィア先生と給食の時間の過ごす生徒たち

総合学習


 本日6校時に全校生で総合学習を行いました。総合学習では来週13日に予定されている1日体験学習の事前指導を行いました。事前指導では、深谷先生から体験学習における注意点や心構えの説明を受けました。
 その後、文化祭で発表する伝統芸能の棒術や念仏太鼓の役割分担を決め、早速練習を開始しました。
 13日の1日体験学習では1学年が福祉体験、2学年が職場体験、3学年が高等学校見学を行います。生徒の皆さん、実りある体験学習になるよう準備をしっかりして当日を迎えるようにしましょう。

 
 ▲深谷先生から注意事項などの説明を受ける生徒たち

 
 ▲披露する楽器を話し合う女子生徒

 
 ▲練習する技を確認する男子生徒

 
 ▲太鼓のリズムを確認する女子生徒

 
 ▲棒術の技を確認する男子生徒

市中体連駅伝大会壮行会


 本日、昼休みに7日に行われる市中体連駅伝大会の壮行会を開きました。壮行会では、男子応援団から力強いエールが送られ大会に出場する女子駅伝部を激励しました。また、今回はサプライズとしてマラソンでおなじみのZARD「負けないで」を男子応援団が熱唱し、女子メンバーの健闘を祈りました。
 女子の皆さん、大会では自己ベストを目指して”最後まで 走り抜けて”来て下さい!

 
 ▲平山校長先生の話を聞く選手

 
 ▲選手に力強くエールを送る男子応援団

 
 ▲意気込みを語る選手代表の齋藤さん