出来事
いわき市の新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
「福島県新型コロナウィルス感染症非常事態宣言」は、本日5月31日で解除されますが、いわき市では、「いわき市感染拡大防止一斉行動(リバウンド防止期間)」として、令和3年6月1日(火)~令和3年6月20日(日)の期間、感染再拡大防止を図ることになりました。
本日、文書を配付しましたのでご確認ください。
田植えをしました(5年)
5月28日 五月晴れのもと、5年生が2年ぶりの田植えを行いました。
場所は校庭東側、道路向こうの田んぼです。
保護者でもある大楽さん(他数名の方々)にご指導いただきました。
まずは、順番に大きな田植え機に乗せてもらい、田植え機乗車?体験をしました。
さわやかな風を受けて、児童たちも滅多にできない体験に気持ちよさそうでした。
乗せていただいた田植え機の値段をお聞きすると、高級自動車以上のお値段でした。
次に、実際に苗を見せてもらい、田植えの仕方を教えていただきました。
田植機で植えた苗と同じ間隔に苗を植えるようにというお話がありました。
実際に田んぼに入ると、児童たちからは
「気持ちいい!」「うわー、泥の中に何かいるー」「足が抜けなーい!」
など、いろいろな歓声があがりました。
貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました!
秋の収穫が楽しみです。
全国学力・学習状況調査(6年)
5月27日 2年ぶりの全国学力・学習状況調査が行われました。
国語科と算数科、児童質問紙(児童の学校や家庭での勉強や生活の様子を尋ねる質問)が行われました。
いつものテストとは違って緊張感が漂い、鉛筆の音と問題用紙をめくる音だけが響いていました。
みんな一生懸命、集中して問題に取り組んでいました。
6年生の皆さん、お疲れ様!!
図書室の使い方(1年)
5月26日 図書室をのぞくと、1年生が、学校司書さんより「図書室の使い方」を教えてもらっていました。
図書室での過ごし方、本の扱い方、本の借り方・返し方などを紙芝居などで教えていただきました。
学校司書さんのお話をみんなしっかり聞いていました。
その後、実際に図書室の本を借りてみました。
1年生、小学校6年間で何冊の本を読むんでしょう。たくさん読んでほしいですね。
福祉体験(4年生)
5月21日 4年生が総合的な学習で福祉体験を行いました。
車椅子に身体の不自由な人を乗せて、車椅子を操作する体験です。
段差のあるところや勾配のあるところは、苦労したようです。
また、マットの上はなかなか進まず力がいりました。
高齢者の疑似体験も行いました。
身体におもりを付けているので、とても動きにくかったようです。
階段も友だちに支えながらやっと上れる感じでした。
また、視野が狭くなるめがねをかけると、いつもならすらすら書ける自分の名前もなかなか書けなかったようです。
コロナ禍で体験学習がなかなかできないところで、いい時間を過ごせました。
歯科指導(5年・2年)
5月19日、20日 歯科検診後に、5年生と2年生を対象に歯科指導をしていただきました。
先生は、学校歯科医の中原 淳先生です。
5年生の歯科指導では、歯肉炎を防ぐための歯磨きを教えていただきました。
口の中に入る細菌は1gに1000億個もあることに、児童たちからは驚きの声があがっていました。
2年生の歯科指導は、まず自分の口の中を見ることから始まりました。
そして、歯の働きについてクイズに答えながら考えました。
その後、歯ブラシの持ち方(ペングリップ)を学習しました。
歯ブラシの毛の部分には、「毛先・つま先・かかと・わき」という名前があること、その部分を意識して歯磨きすることを教えていただきました。
自分の歯を守るために、歯磨きをしっかりやってほしいですね。
教科書展示会のお知らせ
教科書展示会のお知らせが届きましたので、お知らせします。
運動会(20)
〇その他
みんな一生懸命頑張りました!
大きな拍手!!
運動会より(19)
〇整理運動・閉会式
運動会より(18)
〇紅白対抗リレー(男子)
〒970-0206
いわき市四倉町狐塚字松橋27
TEL 0246-32-2401
FAX 0246-32-2440