こんなことがありました

2020年8月の記事一覧

今日の大浦小学校

夏休み前から、4年生はヘチマを植えて観察をしています。グリーンカーテンも、随分上まで伸びました。

オバナはたくさんあるけれど、なかなかメバナが見つかりません。さらに観察を続けることになりました。

また、社会では、自然災害に対してどのような対策が行われているかを学習しています。

5年生の国語の授業では、それぞれの立場から意見を述べ、対話をする練習をしていました。猫派?犬派?

それぞれに良い点がありました。どのような点に納得ができたのかが大切ですね。

 

新学期が始まって!

1年生には新しいお友達が増えました。初日にみんなでパチリ。仲良く生活してくださいね。

1年生の生活科の授業では、ストローをはさみで切ったり、合わせたりするなど工夫してシャボン玉作りをしました。青空にきれいなシャボン玉が舞いました。

6年生は、顕微鏡とスクリーンを使って小さな世界の学習です。何が見えたかな?

あおぞら学級では、自分たちで考えて「あおぞら運動会」を始めました。本番に向けてラジオ体操の練習から頑張っています。

まだまだ暑い日が続きそうです。感染症予防と熱中症に気をつけ、子どもたちへの教育活動を行ってまいります。

1日の様子

毎日暑い日が続きますが、子どもたちは徐々に学校生活のリズムを取り戻し生活をしています。

また明日!

2学期が始まりました。

今日から2学期が始まりました。始業式は全校放送で行いました。3名の代表児童が、夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことなどを堂々と発表し、大変立派でした。

校長式辞では、2学期に行う行事を通して子どもたちに成長や思い出を作ってもらいたいとの思いから、「いつも安全に気をつけること」「自分のことだけでなくみんなと仲良く生活すること」を心がけ、大浦小学校の合言葉である‘夢’‘パワー’’チャレンジ’の精神で行事を成功させてほしいとの話をいたしました。

新型コロナ感染症の拡大状況につきましては、まだまだ慎重な対応が必要と考えます。2学期は工夫をしながら行事を実施し、子どもたちの活動の場を設けていきたいと考えております。引き続き保護者の皆様のご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

夏休み その2

6月22日付けのホームページにて「四ッ倉駅跨線人道橋整備」に係り、排出残土の大型車両が本校の通学路の一部に乗り入れすることをお知らせいたしましたが、当初の予定より大型車両の通行期間が延長になるとの連絡がありましたのでお知らせいたします。

期間:6月24日(水)~9月30日(水)(予定)

1日当たり3~4台の4tダンプトラックが運行する可能性があるとのことです。

第2学期が始まりましたら、改めて児童には交通安全について注意をいたします。また、ご家庭におかれましても自家用車の運転の際には、十分にお気を付けください。

夏休み その1

4年生は、1学期の後半に、理科の授業でヘチマの観察に取り組みました。終業式の日に、最初のヘチマの花が咲きました。見つけた4年生はいましたか?担任の先生方がぜひ見せたいとの思いから、ホームページに載せます。

 

これから次々と花が咲くようです。2学期に、また観察をしてくださいね。