!!!感染症の感染拡大防止の強化を進めています。ご協力をお願いします!!!
!!!感染症の感染拡大防止の強化を進めています。ご協力をお願いします!!!
5月28日 五月晴れのもと、5年生が2年ぶりの田植えを行いました。
場所は校庭東側、道路向こうの田んぼです。
保護者でもある大楽さん(他数名の方々)にご指導いただきました。
まずは、順番に大きな田植え機に乗せてもらい、田植え機乗車?体験をしました。
さわやかな風を受けて、児童たちも滅多にできない体験に気持ちよさそうでした。
乗せていただいた田植え機の値段をお聞きすると、高級自動車以上のお値段でした。
次に、実際に苗を見せてもらい、田植えの仕方を教えていただきました。
田植機で植えた苗と同じ間隔に苗を植えるようにというお話がありました。
実際に田んぼに入ると、児童たちからは
「気持ちいい!」「うわー、泥の中に何かいるー」「足が抜けなーい!」
など、いろいろな歓声があがりました。
貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました!
秋の収穫が楽しみです。
〒970-0206
いわき市四倉町狐塚字松橋27
TEL 0246-32-2401
FAX 0246-32-2440