勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
今日の出来事
全国大会の会場に到着
早朝に出発した選手は長時間バスに揺られながら、全国大会の会場に無事に到着しました。
全国大会の芝生のコースを踏みしめながら、初めての試走を行いました。
顧問の先生も一緒に走ってます!
勿来一中 女子駅伝部 全国大会へ!
全国中体連駅伝大会に出場する女子駅伝部が、今日早朝に保護者や先生方に見送られ出発しました。
大会は12月14日(日)滋賀県で行われます。
ベストを尽くして頑張ってきてください。勿来一中みんなで応援しています!
授業力向上講座(中学校数学)
12月10日、いわき総合教育センターが主催する「授業力向上講座」が本校で実施され、いわき市内から数学の先生が集まり研修会が行われました。
筑波大学附属中学校の近藤俊男先生が1年1組で授業を行い、それをたくさんの先生方が参観し、終了後は近藤先生による講義が行われました。1年1組の生徒は、初対面の先生の授業にもかかわらず、一生懸命に先生の話を聞き取り、考えを発表したり、話し合ったりしていました。
卓球新人戦県大会
12月7日(土)に、卓球新人戦県大会が行われました。
予選リーグの結果は、次の通りです。
勿来一中1-3郡山二中
勿来一中3-2中村一中
勿来一中1-3本宮一中
一勝二敗で決勝リーグへの進出はなりませんでした。
ですが、生徒たちは、県大会で一勝できた事で、自信がついたように思います。これからの練習も気合い充分で頑張っていってほしいです。
ルーセント杯争奪ソフトテニス大会1年生大会
11月30日(土)にルーセント杯争奪ソフトテニス大会1年生大会が平テニスコートで行われました。市内のソフトテニス部の1年生が参加する大会で、本校からも男子5ペア、女子3ペアが出場しました。
緊張しながらも、一生懸命にプレーすることができ、次につながる大会となりました。結果は、女子1ペアが3位に入賞することができました。
小松虹湖•田子ひなの ペア 第3位
いわきクロスカントリー大会
12月8日(日)に21世紀の森公園で、いわきクロスカントリー大会が行われました。
小学生から大人まで総勢645名が参加する大きな大会でした。
本校からは、男子11名、女子11名が参加して、次のような結果になりました。
中学生男子(2.5㎞)入賞者
4位 櫛田伊織
5位 加藤 賢
中学生女子(2.5㎞)入賞者
1位 小野真緒
2位 銭谷和花
4位 荒川梨奈
5位 寺西唯七
6位 三浦 雅
10位 庄司成美
今週末は滋賀県で全国中学校駅伝大会が行われます。競技終了後に参加者の方々から出場する選手に激励がありました。ありがとうございます。頑張ってきます。
アンサンブルコンテストいわき支部大会
12月7日(土)に行われました、「福島県アンサンブルコンテスト第47回いわき支部大会」に本校吹奏楽部より3チームが参加しました。結果および寸評は下記の通りです。
木管3重奏(金賞):今までの練習の中で一番伸びやかな響きが聞かれた演奏でした。また、午後は誘導運搬係としても大会運営に協力しました。
打楽器3重奏(銀賞):楽器経験期間が1年未満の3人でしたが、堅実な演奏でした。
金管8重奏(銅賞):練習の段階からまとまりを大事に取り組んだ成果が出し切れた演奏でした。
3チームのサポートに回った1年生3名も1日頑張りました。
今回の大会参加にあたり、生徒送迎等様々な面でご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。来年のコンクールに向けて、これからも地道に練習に励んでいきたいと思います。
特別支援学級買い物学習
今日は来週予定しているクリスマス会で食べるお菓子を買いに、マルト窪田店へ行ってきました。予算の300円で、自分が食べたいお菓子を計算機を片手に確認しながら選んでいました。レジでの支払いも、自分たちで行いました。レジの方に「買い物上手ね!」と声をかけられる生徒もいました。
第1学年 思春期講座
12月5日(木)6校時目に体育館で思春期講座を行いました。
助産師さんから講話を聞いたり、妊婦体験や赤ちゃんの重さを実際に人形でだっこしたりしました。
また、大切なことを教わりました。
①いのち(生命)の誕生は奇跡であること。
②奇跡的な一人一人の輝く命を大切にすること。
③思春期のこころとからだが変化するのは、大人になるための性の自立への準備期間であること。
「人間の自立・・身体、精神、生活、社会、性」
みんな真剣に聞いていました。
心の日
12月4日、朝の時間に、心の日が実施されました。
12月のテーマは「感謝と本当に大切なもの」で、12月ということで「クリスマスの鐘」という童話をお送りしました。
2019年も残り1ヶ月。来年に向けて1年を振り返り、感謝の心を忘れずに生活してほしいと思います。
全国中学駅伝大会に向けた選手激励会
12月14日~15日、滋賀県において全国中学校駅伝大会が行われます。
昨日は、福島県駅伝後援会の方々が激励に訪れ、励ましのお言葉と激励金を頂きました。
本日は、全校生徒が体育館に集まり選手激励会が行われました。生徒は当日に滋賀県まで応援に行けない分、全校生徒で選手を激励しました。選手一人一人からは決意表明がありました。
練習は、やるだけやってきた選手たちです。当日は、自分を信じ、仲間を信じて襷をつなぎ、全力で気持ちよく走りきってほしいと願っています。
野球部 ボランティア活動で感じたこと
12月1日(日)には、市のボランティア活動に保護者とともに参加してきました。台風19号で被災した小川地区の民家に市内野球部員約100名、保護者・教員約50名で、流木や稲わらの除去などを行いました。本校学区は、今回の台風や大雨による被害がほとんどない地域です。子どもたちは被災した現場を目の当たりにして、被害の大きさに驚くとともに自然災害の恐ろしさを感じていました。そして、活動を通して、人と人とのつながりの大切さを学んでいました。
【生徒の感想】
◯今まで災害を身近で起きたり見たりしたことがなかったから、こんなに近くで被害にあったところを見て、人ごとではないなと感じました。あの家の方々だけでは無理だったと思うので、力になれてよかったです。困った人がいたら、手を差しのべて助けてあげる人になりたいです。
◯被災地の方々は、こんなに苦労しているんだと思いました。たった2時間しかお手伝いできないことが悲しかったです。困っている人を積極的に助けたいと思いました。
野球部 1年生大会で2連勝!
11月30日(土)四倉中学校を会場に、1年生大会が行われました。
本校の野球部は1年生6人ですが、バッテリーは1年生、それ以外で不足するポジションには2年生が入って試合をしました。
これまで練習してきたことを踏まえ、自分たちで戦略を考えながら懸命に戦いました。
その結果、湯本一中・湯本三中合同チームには12-0の3回コールドで勝利
四倉中・小川中・草野中合同チームには5-1で勝利
見事に2連勝することができました。
3年生 出前授業(未来の有権者育成モデル事業)
本日、11月28日(木)6校時目に、いわき市選挙管理委員会より3名の先生をお招きし、選挙についての講話をして頂きました。
3年生は、2学期に社会科(公民)の授業で選挙について学習していますが、今回の講話では選挙(投票)の仕方や投票率の話などを、話し合いやクイズ形式で楽しく分かりやすく学ぶことができました。実際の投票用紙にも触れさせて頂きました。(紙というけれど特殊なプラスチックでできているんですって!)
次の問題答えわかりますか???
「次のうち無効票になるのは?①羽生結弦様 ②羽生結弦へ ③はにゅうゆづる ④羽生結弦♡」
→無効票になるものが2つあります。
講話の最後で、「世の中のことについて関心を持って、家族や友達と会話する機会を持ってほしい」とお話しを頂きました。
鏡に当たった光は??(理科授業研究会)
11月20日(水)の5校時目に1年2組で理科の授業研究会を行いました。
「鏡にあったった光は、どの点を通る?」という質問に対して、予想を立てて、2人1組で積極的に実験に取り組みました。
毎日、何気なく見たり使ったりしている鏡ですが、今日の授業をきっかけに日常当たり前に使っているものに対して「なぜそうなるの?」という疑問をもてるようになるといいですね。
切磋琢磨(国語授業研究会)
11月18日(月)の5校時目に1年3組で国語の授業研究会を行いました。
故事成語(切磋琢磨・完璧・蛇足など16種類)を使って、自分の体験を200字程度で文章にする内容でした。
最初は文章を作るに苦戦していましたが、先生のアドバイスを受けて全員が文章を完成させる事ができました。
家族のこと・部活動のことなど面白内容が多く見られました。
ふくしま駅伝大会
11月17日(日)ふくしま駅伝大会に、本校から次の2名の選手が出場しました。
9区3.0㎞に2年の銭谷和花さん、15区3.4㎞に3年の小野真緒さんが走りました。
いわき市は前半に出遅れたものの、徐々に順位を上げ郡山市と2位争いの展開でした。本校の2名は区間賞を惜しくも逃してしまいましたが、日頃の練習の成果を出し切って力強い走りで、総合3位に大きく貢献しました。また、1区の櫛田沙弓さん、11区の谷口亜美さんは、勿来一中の卒業生です。
いわき市の監督を務めた、本校の小野剛先生をはじめ、2名の生徒、2名の卒業生。そして、いわき市代表として力走を見せてくれた選手の皆さん、大変お疲れ様でした。そして感動をありがとうございました。
授業研究 ~放射線教育~
4校時に2年2組で学級活動の研究授業が行われました。
放射線について正しい知識を持ち、健康で安全な生活を送るために必要なことについて学習しました。
震災当時のことを覚えていても、放射線について正しく理解している生徒は多くありません。本時では転校生がきて「福島県は放射線は大丈夫なの?」と聞かれたことを想定して授業を進め、グループで話し合ったり、ロールプレイを行ったりして理解を深めていました。
スローエアロビック教室
地域フィットネス・プロッサム主催の、スローエアロビック教室が行われました。
生徒たちはスローエアロビック教室を楽しみに待っていました。
リズムに合わせて身体を動かしてダンスを行い、気持ちいい汗を流していました。
学校だより
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264