学校の様子

出来事

市中体連男子バスケットボール競技(決勝リーグ3戦目)結果

13:30より行われました決勝リーグ 平一中 対 中央台北中 戦は 55 対 79 でした。結果、決勝リーグ2勝1敗で準優勝です。これまで多くの皆様からの温かいご声援ありがとうございました。これから県大会に向け、がんばっていきますので、今後ともご支援よろしくお願いいたします。






出張・旅行 勿来高校 体験入学について

7月28日(火)に実施される勿来高校の体験入学の参加申し込みを受け付けています。
希望者は6月19日(金)までに別紙申込書を学級担任に提出してください。

市中体連男子バスケットボール競技(決勝リーグ第2試合)結果

本日、10時50分よりいわき市総合体育館で行われました市中体連男子バスケットボール競技の決勝リーグ第2試合の結果をお知らせいたします。平一中 対 赤井中 は 46 対 43 で勝利し県大会出場を決めました。試合は、前半リードされ苦しい展開でしたが、出場選手はもちろんベンチ・スタンドからの応援が一体となって戦い後半逆転し、激闘の末、勝利をつかみ取りました。この後、13:30より優勝をかけて中央台北中と対戦しますので、引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。

不審者情報(平成27年6月8日)

不審者情報が入りましたのでお知らせいたします。
詳細は次のとおりです。
日時:平成27年6月5日(金)午前8時頃
場所:平二小入口バス停付近(平梅香町)
状況:女子高校生が登校途中、バス停付近で下半身露出の男が現れた。女子高校生は逃げ、通勤中の教師に保護された。男は九品寺方面へ逃走した。教師は、その場で警察に通報した。
男の特徴:40歳くらい。その他は不明。

学校では被害に遭わないように具体的に指導しておりますので、ご家庭でもよろしくお願いいたします。

市中体連卓球競技(男女個人戦)結果

本日、市総合体育館で行われました市中体連卓球競技(男女個人戦)の結果をお知らせいたします。
男子・女子ともにシングルス4名、ダブルス4ペアが出場しました。その結果、女子シングルスで3年女子1名が第5位となり県大会出場を決めました。
ご声援ありがとうございました。

PTA・生徒による朝のあいさつ運動

 PTAによる朝のあいさつ運動が今日から1週間行われます。
生徒会による朝のあいさつ運動は毎日行っていますが、PTAによるあいさつ運動は
6・7・9・10・11月の第2週、年に5回行う予定になっています。
また、PTA生徒指導委員会によるあいさつ運動は、年3回行う予定です。
校門付近は、元気なあいさつが飛び交い、清々しい気持ちで一日をスタートする
ことができます。
 ご協力ありがとうございます。 




市中体連卓球競技(男女団体予選リーグ)結果

本日、市総合体育館で行われた市中体連卓球競技の男女団体予選リーグの結果をお知らせします。
男子団体 3勝2敗 惜しくも決勝リーグ進出ならず
女子団体 4勝1敗 シード校を破って見事決勝リーグ進出
明日は男女個人戦が市総合体育館で行われます。
また、女子の決勝リーグは10日(水)南部アリーナで行われます。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

市中体連男子バスケットボール競技(決勝リーグ第一試合)結果

本日15時30分より行われました男子バスケットボール競技の決勝リーグ第一試合の結果をお知らせします。平一中 対 小名浜二中 の試合は 62 対 50 で見事勝利を収めました。ご声援ありがとうございました。なお、県大会出場をかけた残り二試合(中央台北中戦、赤井中戦)は9日(火)にいわき市総体育館で行われます。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

市中体連柔道競技(女子団体)

3名で行われる団体戦ですが、本校女子柔道部は二年生2名(不足1名分は不戦敗)で予選リーグに出場しました。結果は善戦及ばず決勝トーナメント進出を逃しましたが、明日の個人戦につながるすばらしい戦いぶりでした。明日の男女個人戦は、9:30より総合体育館で行われますので、応援の程よろしくお願いいたします。