出来事
5月23日(月)今日の綴小
登校途中から雨が降り出したので,今日の体力づくりは体育館で行いました。
1年算数「なかまづくりとかず」。「10はいくつといくつ」の学習の続きです。さくらんぼの形に似ていると言う話でした。このさくらんぼが,今後の学習につながって行きます。
2年算数「3けたのかず」。たくさんのクリップがいくつあるか数えます。10のまとまりを作ると数えやすいことを学習しました。
3年「わり算」。おはじきを使って数えるのも,電子黒板上で操作活動をすることができます。
4年算数「折れ線グラフと表」。練習問題でまとめです。しっかり復習しよう。
5年理科「植物の発芽と成長」。インゲンマメの種をまきました。
6年社会「私たちの暮らしを支える政治」。今日は,内閣について学習していました。
5月20日(金)今日の綴小
各学年の授業に様子です。
1年国語「かきとかぎ」。濁点「゛」について学習しました。ノートに上手に書いていました。
2年算数「長さのたんい」。テストをしていました。皆,よくできていました。
3年国語。ドリルで復習をしていました。
4年国語「アップとルーズで伝える」。説明文を皆で音読していました。
5年算数「小数のかけ算」。小数と小数をかけたときの,答えの小数の位置について考えていました。
6年算数「分数のかけ算」。ノートを画面に映して,話し合っていました。
5月19日(木)今日の綴小
朝の様子です。体力づくりの前に,1年生はアサガオへの水やりをしています。
1年算数「なかまづくりとかず」。「10はいくつといくつ」という学習をしました。ブロックを使って考えました。
2年算数「長さのたんい」。プリントで復習をしていました。100点目指してがんばっていました。
3年算数「わり算」。かけ算九九を使って考えると答えが求められることを学習しました。
4年外国語活動「Let's play cards.」。ALTの先生と,好きな遊びを伝える学習をしました。好きな遊びは何ですか。
5年社会「自然条件と人々のくらし」。沖縄の気候と農業について学習しました。ゴーヤチャンプルーの話で盛り上がっていました。
6年理科「物の燃え方と空気」。今日は,気体検知管を使って,二酸化炭素などの濃度を測定しました。
5月18日(水)今日の綴小
今日の各学年の授業の様子です。
1年体育。準備運動の後,いろいろな姿勢や格好をして身体を動かしました。
2年生活科「野さいをそだてよう」。成長の様子を観察しました。ミニトマトは花が咲きました。
3年理科「たねをまこう」。テストをしていました。まいた種の世話の仕方も確認しました。
4年国語「思いやりのデザイン」。新しく説明文の学習が始まりました。
5年算数「小数のかけ算」。学習のもとになる整数のかけ算「かけ算九九」を確認していました。
6年理科「物の燃え方と空気」。物が燃えた後の空気に中にある二酸化炭素の量を測る実験を行っていました。気体検知管を使わずに,機械で測定できるようになりました。
アサガオの種まき(1年生活科)
生活科の学習で,アサガオの種まきをしました。植木鉢に土を入れ,種をまきました。また,毎日の水やりの練習もしました。大きく育つように,水やりをがんばります。
5月17日(火)今日の綴小
繰替休業日が終わり,1週間の始まりです。各学年ともに,子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。
1年国語「としょかんへいこう」。図書館の使い方を覚えて,どんどん本に親しんで欲しいと思います。
2年国語「たんぽぽのちえ」。時間を表す言葉に注目して読んでいました。
3年国語「漢字の音と訓」。国語辞典を活用して,学習していました。どんどん活用してほしいものです。
4年国語「漢字の広場」。「達」という漢字の間違いが多い話題から授業が始まりました。正しく覚えよう。
5年算数「比例」。学習内容が難しくなってきました。数直線の図を使って考えています。
6年算数「文字と式」。小グループで話し合いながら問題に取り組んでいました。
運動会3
その3です。
運動会2
その2です。
5月15日(日)今日の綴小(運動会)
運動会を実施しました。感染防止対策をしながら,保護者の皆様に参観いただき,子どもたちが活躍する姿をご覧いただくことができました。早朝からの会場準備,演技のお手伝い,片付けまでご協力いただきました,PTA役員,保護者の皆様に感謝申し上げます。大変お世話になりました。ありがとうございました。子どもたちの様子をお知らせいたします。
5月13日(金)今日の綴小
昨日からの雨で校庭は水浸しになり,子どもたちは校舎内で静かに過ごす1日になりました。また,中庭の池には睡蓮の花が咲き始めました。
1年道徳「あいさつ」。色々な場面でどんなあいさつをするのか,学習しました。
2年道徳「いそいでいても」。急いでいても,あいさつや正しい言葉づかいなどをきちんとすることの大切さについて考えました。
3年算数。テストでした。皆,集中して取り組んでいました。
4年算数「折れ線グラフと表」。気温の変化を表した折れ線グラフの見方について学習しました。
5年理科「天気の変化」。天気の変化の仕方について学習しました。明日は運動会が予定されていますが,実施できるでしょうか。明日の天気を予想しよう。
6年社会「憲法とわたしたちの暮らし」。選挙権について考えていました。
子どもたちが描いた運動会のポスターです。昇降口付近に掲示してあります。運動会にお越しの際は,ぜひご覧ください。
5月12日(木)今日の綴小
運動会前ですが,どの学年も落ち着いて真剣に学習に取り組んでいます。各学年の様子をお知らせします。
1年国語「はなのみち」。グループごとに音読の発表会をしました。大きな声ではっきりと,上手に音読できていました。
2年国語「たんぽぽのちえ」。たんぽぽのちえについて考えていました。
3年国語。ドリルで復習をしていました。早く終わった子は,電子黒板を使って,漢字の特訓です!
4年社会「県の地図を広げて」。福島県のそれぞれの地域の土地の利用の仕方について学習しました。海に近いところでは・・・。
5年国語「きいて きいて きいてみよう」。友達にインタビューをする学習です。3人組で役割分担して取り組んでいました。
6年国語「聞いて,考えを深めよう」。学習の進め方について確認をしていました。
5月11日(水)今日の綴小
予報では曇りでしたが晴れ間が広がってきました。運動会に向けて,練習も仕上げ段階になってきました。
1年算数「なかまづくりとかず」。ブロックを使って考えていました。
2年算数「長さのたんい」。センチメートルを「㎝」と書くことを学習しました。
運動会,晴れるといいな!
3年書写「横画」。「一」を毛筆で書きました。上手に書けたでしょうか。
4~6年体育。昨日の予行の反省をもとに,練習をしました。上手になってきました。自信を持って,堂々と演技してほしいものです。
5月10日(火)今日の綴小(運動会予行)
青空の下,運動会予行を行いました。5,6年の子どもたちは,自分の係の仕事の仕方を覚え,しっかり仕事をすることができました。下学年の子どもたちは,自分の演技の仕方を確認し,友達の応援も上手に行うことができました。今日の反省点を改善し,本番を迎えたいと思います。本番がとても楽しみです。
お弁当の日
今日は運動会予行のため,お弁当の日でした。美味しいお弁当,ありがとうございました。もうすでに食べ終わっている子もいました。
運動会係打合せ
5,6年生と教職員で,運動会の各係の打合せを行いました。本校は児童数が少なく,運動会の各係も人数に余裕がありません。各係になった児童一人一人がしっかり役割を果たすことにより運動会が成り立ちます。当日は,演技とともに各係の仕事の様子にもご注目ください。
〈総務・記録〉係
〈出発〉係
〈準備〉係
〈招集・引率・応援〉係
〈審判〉係
〈放送〉係
野菜の苗を植えました!(2年生)
生活科の学習で,野菜の苗を植えました。野菜の栽培に詳しい用務員さんを先生としてお迎えし,ご指導いただきながら植えました。毎日お世話をして,美味しい野菜がたくさんできるようにしたいそうです。お世話をがんばりましょうね。
5月9日(月)今日の綴小
あいにくの雨模様のため,運動会練習は体育館で行いました。閉会式~応援合戦の練習でした。各係の子も応援団長も,とても上手にできていました。本番が楽しみです。
5月6日(金)今日の綴小
運動会まで1週間。連休の合間ではありますが,各学年練習に取り組んでいます。しかし,教室に戻れば,切り替えをしっかりして,落ち着いて学習に取り組んでいます。
1年国語。「今月の詩」を皆で読み,確認していました。たんぽぽ一つ一つにも・・・。
2年道徳「だれにでも こうへいに」。「公平」という言葉の意味について考えていました。
3年算数「時こくと時間のもとめ方」。前の時間までの学習内容の確認をしていました。
4年算数。テストの見直しをしていました。しっかり復習しましょう。
5年算数「直方体や立方体の体積」。練習問題で単元のまとめをするところでした。
6年体育。陸上大会に向けて,準備が始まりました。出場種目を検討しているところです。
5月2日(月)今日の綴小(運動会全体練習)
連休の合間の授業日。欠席者なく,全員元気に登校しました。素晴らしい!
来週末に迫った運動会に向けて,いよいよ全体練習が始まりました。体育の先生からは,「とても上手で,明日にでも運動会ができそうだ!」とのお褒めの言葉をいただきました。これも素晴らしいです!!
租税教室(6年)
いわき法人会の方をお迎えし,租税教室を実施しました。税金の種類や税金の大切さなどについて,講師の方のお話やアニメなどにより学習しました。国の歳入,歳出に占める税金の割合や国債などについて,一家庭の収支に例えたわかりやすい授業でした。新聞やニュースなどを少しでも見て,自分の考えを持つことが大切であるとのお話をいただきました。いわき法人会の皆様ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 7 | 29 5 | 30 14 | 31 10 | 1 18 | 2 5 |
3 3 | 4 2 | 5 13 | 6 19 | 7 15 | 8 11 | 9 5 |
10 2 | 11 17 | 12 11 | 13 11 | 14 16 | 15 11 | 16 3 |
17 2 | 18 12 | 19 12 | 20 15 | 21 11 | 22 10 | 23 4 |
24   | 25 6 | 26 11 | 27 8 | 28 8 | 29 6 | 30 1 |
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024