こんなことがありました

2024年1月の記事一覧

1月31日(水)今日の綴小学校 その2

本日の午後、3・4年生は綴町のすてきなところを見つけようということで見学学習に出かけました。見学をさせていただいた、お米のスズキ様、つづらベーカリー様、セブンイレブン内郷駅前店様、本当にありがとうございました。また引率していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。子どもたちはそれぞれの見学場所で綴町のすてきなところを見つけることができました。

また5・6年生は公民館発表に向けての予行を行いました。内郷公民館長様にも見ていただき、発表のアドバイスをいただきました。あと1日しっかり練習して、さらによりよいものにしたいと思います。

1月31日(水)今日の綴小学校

1年生はカタカナの学習を行っています。今日の学習では漢字からカタカナが出来上がったことを学びました。児童たちはカタカナのもとになった漢字を見て、驚いていました。

大休憩の時間は全校生で、長なわとびを行いました。前回よりも多く跳ぶことができた学年がたくさんありました。記録更新を目指して、また頑張りましょう。

1月最後の日でした。今日で3学期の3分の1が過ぎました。学年のまとめをしっかりと行う綴小学校の子どもたちです。

1月30日(火)今日の綴小学校

2月2日(金)に行われる内郷公民館での発表の練習が佳境に入りました。パワーポイントを修正し、発表原稿を推敲しながら、よりよい発表を目指し、頑張っています。仲間と意見を出し合いながら、よりよいものにしようとする姿はたいへん立派です。発表が待ち遠しいです。

3年生は理科で、おもちゃ作りをしました。磁石の力と電気の力を使います。設計図を見ながら、せっせと作りました。

2年生の図工の様子です。鬼のお面の色を塗ったり、ストローでおもちゃを作りました。

1年生は漢字の練習をしてから、グループになって、「たぬきの糸ぐるま」の音読練習をしました。仲良く楽しく活動できました。

4年生は社会で会津若松市を勉強しています。伝統工芸の会津塗について学びました。

5年生は卒業式で歌う歌の練習を始めました。「believe」という曲です。歌詞とメロディがとても素敵です。たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時は かならず僕が そばにいて ささえてあげるよ その肩を♫ 一生懸命に歌っていました。

6年生の図工の作品です。とても上手にできました。

1月29日(月)今日の綴小学校

1月の最終週がスタートしました。今日は大休憩の時間に児童集会が行われました。まず校内書き初め会で入賞した児童の表彰を行いました。その後、環境委員の児童から限りある資源を無駄にしないようにという呼びかけがありました。電気や水についてのクイズもあり、楽しい時間を過ごしました。

能登半島地震への募金ありがとうございました。今日は募金を担当した児童から全校生へお礼が述べられました。協力してくださった児童の皆さん、保護者の皆さん、本当にありがとうございました。46185円とたくさんのお金が集まりました。このお金はいわき市社会福祉協議会を通して、能登に送ります。

授業でも頭と体を鍛えました。1年生は凧あげを頑張りました。6年生は公民館の発表に向けての仕上げを行いました。

1月26日(金)今日の綴小学校

5年生は英語で記念の日の学習を行いました。New Year's Eve(大晦日)、New Year's Day(元旦)、birthday(誕生日)などを学んで発音しました。英語は国際人になるために必要なものです。小学校のうちからしっかり学習してほしいと思います。

2年生の図工の作品です。まだ完成前ですが、切り抜いたものがいろいろなものに見えます。私にはミッキーマウスや恐竜に見えたのですが…。何が出来上がるのでしょう。

1年生の凧あげの様子です。校庭を走り回り、天高く上げようと頑張っています。

今日も頑張りました。今週も今日で終わりです。週末、感染症の予防に努力して月曜日、元気に登校してください。

高学年の1月の詩です。この季節にぴったりの詩です。間もなく2月です。

1月25日(木)今日の綴小学校

「あた」「ひろ」「つか」。今日の2年生の算数では、体を使った昔の長さの単位を学習しました。「あた」は手をいっぱいに広げたときの親指と中指の幅のことです。「ひろ」は“両手を左右にいっぱいに広げた幅です。「つか」は物をつかんだときのこぶしの幅です。2年生は体を使って机の長さなどを測りました。昔は定規や巻き尺がなかったので、こんなふうにして長さを測定したのですね。

1年生は大好きな図工なので、笑顔をがはじけます。

3・4年生の男子は今日も仲良しです。休み時間に友だちといろいろ話しました。

5・6年生は真剣な態度で授業にのぞみました。凜々しい顔です。

PTA読み聞かせ

本日のお昼の時間、PTA読み聞かせが実施されました。子どもたちは本の世界に引き込まれました。お忙しい中、来校いただきありがとうございました。そして素晴らしい読みをありがとうございました。

1月24日(水)今日の綴小学校

6年生は2月2日(金)に内郷公民館で発表するパーワーポイントの内容の編集を行いました。観客の皆さんが見やすいように背景の色を仲間と検討したり、文字の大きさなど意見を出し合っていました。より良いものするために仲間との協働作業は「綴小の仲間から学ぶ」そのものです。2月2日の発表を楽しみにしています。

1月23日(火)今日の綴小学校

今日も学校内に子どもたちの笑顔がありました。「いまはつらつと まゆあげて つどい楽しく ほがらかに」校歌の2番のような輝く笑顔です。

2年生は算数の門体をたくさん解きました。みんな集中して問題に取り組みました。⚪をいっぱいつけてもらいました。

1年生は算数で100より大きい数を学習しました。黒板の前で数えました。

 

1月22日(月)今日の綴小学校

昨日は激しい雨でした。綴町に大きな被害がなくて安心しました。今日は月曜日。また校舎に元気な声が響き渡っています。5年生は理科の授業でお母さんの子宮の中で元気に育つ赤ちゃんの勉強をしました。お父さん、お母さんからせっかくもらった命を大事に生きていきましょう。

1年生から6年生まで、それぞれの学年で授業のめあてを達成するために頑張りました。今週も頑張って学習に運動に励みましょう。

いわき市社会福祉協議会のホームページに綴小の応援メッセージの写真が掲載されていました。