いわき市立 久之浜第二小学校
日誌
出来事
救急救命法講習会
7月7日(月)
七夕集会のあと、救急救命法の講習会を開きました。
四倉分署から7名の講師のみなさんがいらっしゃって
ご指導いただきました。
保護者、5・6年の児童と職員が
真剣にお話を聴き、実習に取り組みました。
七夕集会のあと、救急救命法の講習会を開きました。
四倉分署から7名の講師のみなさんがいらっしゃって
ご指導いただきました。
保護者、5・6年の児童と職員が
真剣にお話を聴き、実習に取り組みました。
七夕集会2
七夕集会2
「七夕クイズ」と「レクレーション」
「七夕クイズ」と「レクレーション」
七夕集会1
7月7日(月)
5校時、体育館で七夕集会を開きました。
まず、縦割り班ごとに願いごとをひとりひとり発表しました。
つぎに、文化委員会のみなさんが「七夕クイズ」を出してくれました。
また、レクレーションとして、「織姫・彦星鬼ごっこ」を全校生で行いました。
最後に、記念写真を撮って、楽しい集会になりました。
今日も、保護者の皆様に見ていただきました。
お忙しいところ、金曜日に続けて
参観していただきありがとうございました。
5校時、体育館で七夕集会を開きました。
まず、縦割り班ごとに願いごとをひとりひとり発表しました。
つぎに、文化委員会のみなさんが「七夕クイズ」を出してくれました。
また、レクレーションとして、「織姫・彦星鬼ごっこ」を全校生で行いました。
最後に、記念写真を撮って、楽しい集会になりました。
今日も、保護者の皆様に見ていただきました。
お忙しいところ、金曜日に続けて
参観していただきありがとうございました。
子どもの未来を考える会2
7月4日(金)
その後、体育館で、講演会を開きました。
平南部学校給食共同調理場の栄養教諭赤津先生をお招きし、
食育の講演をいただきました。
子どもたちも一緒にお話をうかがいました。
〈1日に必要な野菜の量はどれくらいでしょう?〉
〈1日に必要な野菜の量はどれくらいでしょう?〉
子どもの未来を考える会1
7月4日(金)
今日は、久之浜地区小中学校3校連携事業の一環として、
本校で「子どもの未来を考える会」を開きました。
はじめに、各学級の授業を参観してもらいました。
3校の保護者の皆様、先生方にご覧いただきました。
絵の具のジュース
7月3日(木)
2年生が絵の具で
ジュースを作りました。
カナチョロ
7月2日(水)
放課後、花の陰に
きれいなトカゲがいました。
水泳の時間
7月2日(水)
5校時、今日も絶好の水泳日和でした。
かえる
7月2日(水)
校庭の隅の穴を掘ったら、
ツチガエルがいました。
移動図書館「いわき号」
7月2日(水)
移動図書館「いわき号」が来てくれました。
子どもたちは、たくさん本を借りていました。
水泳
6月30日(月)
5校時、水泳の授業がありました。
1年生も、だいぶ水に慣れてきました。
全校集会
6月30日(月)
全校集会がありました。
3・4年生が、スクールボラントピアで発表した
歌やリコーダーの演奏を
全校生に披露しました。
スクールボラントピア
6月25日(水)
3・4年生は、午前中、「スクールボラントピア」に出かけました。
久之浜の翠祥園で、お年寄りとの交流をしました。
久之浜一小の3年生のみなさんと一緒に、
歌や楽器の演奏を披露しました。その後、
グループに分かれて、紙芝居やペープサートを
子どもたちがお年寄りに発表しました。
似顔絵描きやあやとりをしたり、折り紙を折って
プレゼントしたりしました。最後は、「茶摘み」を
一小のみなさんと一緒に歌ってお別れしました。
充実した交流会になりました。
社会福祉協議会のみなさま、翠祥園のみなさま、
お世話になりました。
3・4年生は、午前中、「スクールボラントピア」に出かけました。
久之浜の翠祥園で、お年寄りとの交流をしました。
久之浜一小の3年生のみなさんと一緒に、
歌や楽器の演奏を披露しました。その後、
グループに分かれて、紙芝居やペープサートを
子どもたちがお年寄りに発表しました。
似顔絵描きやあやとりをしたり、折り紙を折って
プレゼントしたりしました。最後は、「茶摘み」を
一小のみなさんと一緒に歌ってお別れしました。
充実した交流会になりました。
社会福祉協議会のみなさま、翠祥園のみなさま、
お世話になりました。
小学生外国語活動・異文化交流充実事業
6月24日(火)
校舎の裏で、睡蓮の花がきれいに咲いています。
あやめも満開です。
今日は、5校時にライブ授業があり、
ブリティッシュヒルズと結んで、Luke先生と
5・6年生が授業をしました。
自己紹介をしました。一人一人、Luke先生に
上手に自己紹介できました。
校舎の裏で、睡蓮の花がきれいに咲いています。
あやめも満開です。
今日は、5校時にライブ授業があり、
ブリティッシュヒルズと結んで、Luke先生と
5・6年生が授業をしました。
自己紹介をしました。一人一人、Luke先生に
上手に自己紹介できました。
花まんかい運動
6月23日(月)
花まんかい運動を行いました。
昼に、縦割り班で、校舎前の花壇に
花を植えました。
花まんかい運動を行いました。
昼に、縦割り班で、校舎前の花壇に
花を植えました。
民生児童員協議会訪問
6月20日(金)
5校時に、民生児童員のみなさんが久之浜二小に
いらっしゃいました。
授業の様子を見ていただき、
その後、いろいろなご意見やご感想をいただきました。
5校時に、民生児童員のみなさんが久之浜二小に
いらっしゃいました。
授業の様子を見ていただき、
その後、いろいろなご意見やご感想をいただきました。
陸上競技大会
6月19日(木)
今日は、第2ブロックの陸上競技大会でした。
いわき市陸上競技場で、
6年生がソフトボール投げと走幅跳に出場しました。
また、5・6年生女子が、リレーに参加しました。
リレーは組内3位でした。
今日は、第2ブロックの陸上競技大会でした。
いわき市陸上競技場で、
6年生がソフトボール投げと走幅跳に出場しました。
また、5・6年生女子が、リレーに参加しました。
リレーは組内3位でした。
1・2年生の授業
6月18日(水)
3校時、1・2年生は国語の授業でした。
1年生は、助詞「へ」の使い方を学習していました。
2年生は、「スイミー」を学習していました。
みんな真剣に取り組んでいました。
3校時、1・2年生は国語の授業でした。
1年生は、助詞「へ」の使い方を学習していました。
2年生は、「スイミー」を学習していました。
みんな真剣に取り組んでいました。
歯磨き指導
6月17日(火)
1・2年生は、歯磨きの学習をしました。
担任と養護教諭のTTで、
染めだしをしながら丁寧に
磨き方を練習していました。
1・2年生は、歯磨きの学習をしました。
担任と養護教諭のTTで、
染めだしをしながら丁寧に
磨き方を練習していました。
陸上激励会
6月16日(月)
3校時、19日に予定されている第2ブロックの陸上大会に
行く5・6年生への激励会が開かれました。
3校時、19日に予定されている第2ブロックの陸上大会に
行く5・6年生への激励会が開かれました。
事後研修
6月13日(金)
2校時の理科の授業について、
全職員で話し合いました。
2校時の理科の授業について、
全職員で話し合いました。
理科の授業
6月13日(金)
2校時、3年生は理科の授業でした。
「モンシロチョウの成長」の様子を
まとめる授業でした。
3人とも真剣に授業に取り組んでいました。
4年生は、今日からサポートティーチャーに授業を
担当していただいています。
2校時、3年生は理科の授業でした。
「モンシロチョウの成長」の様子を
まとめる授業でした。
3人とも真剣に授業に取り組んでいました。
4年生は、今日からサポートティーチャーに授業を
担当していただいています。
国語の授業
6月11日(水)
4校時、5・6年生は、国語の授業でした。
5年生は、「ようこそわたしたちの町へ」という教材で、
「久之浜町のよさや特徴を考えよう」という授業でした。
6年生は、「百年後のふるさとを守る」という単元の
最初の授業でした。
4校時、5・6年生は、国語の授業でした。
5年生は、「ようこそわたしたちの町へ」という教材で、
「久之浜町のよさや特徴を考えよう」という授業でした。
6年生は、「百年後のふるさとを守る」という単元の
最初の授業でした。
プール開き
6月11日(水)
3校時、プール開きを行いました。
1年生から6年生まで、一人一人、
今年の水泳学習の目標を発表しました。
3校時、プール開きを行いました。
1年生から6年生まで、一人一人、
今年の水泳学習の目標を発表しました。
リコーダー教室
6月10日(火)
5校時、3・4年生は、リコーダーの弾き方を練習しました。
講師の先生に、楽しく教えていただきました。
5校時、3・4年生は、リコーダーの弾き方を練習しました。
講師の先生に、楽しく教えていただきました。
3・4年生国語の授業
6月10日(火)
4校時、3・4年生は国語の授業でした。
3年生は、「気になる記号」を学習しています。
自分で気になる記号を見つけ、今日は発表原稿の下書きを
していました。
4年生は、「アンケートをまとめよう」という学習に取り組んで
いました。
4校時、3・4年生は国語の授業でした。
3年生は、「気になる記号」を学習しています。
自分で気になる記号を見つけ、今日は発表原稿の下書きを
していました。
4年生は、「アンケートをまとめよう」という学習に取り組んで
いました。
歯磨き指導
6月6日(金)
4校時、3・4年生は、歯磨きの仕方を教えていただきました。
歯科衛生士と助手のお二人と担任、養護教諭がTTで授業を行いました。
外国語活動
6月5日(木)
今日は、5校時に
5・6年生の外国語活動の授業がありました。
今日は、小学生外国語活動・異文化交流充実事業の
ガイダンスを行いました。ライブ授業で
ブリティッシュヒルズからLuke先生が登場してくれました。
ベネッセの皆さんから「ビーゴ」の使い方も教えて
いただきました。
陸上リハーサル
6月4日(水)
今日は、陸上競技場で
第2ブロックの陸上大会リハーサルがありました。
広い会場でしっかりとリハーサルができました。
全校集会
全校集会がありました。
虫歯のなかった児童と虫歯の治療が終わった児童を表彰しました。
健康委員会のみなさんが、歯の健康についてクイズを出してくれました。
虫歯のなかった児童と虫歯の治療が終わった児童を表彰しました。
健康委員会のみなさんが、歯の健康についてクイズを出してくれました。
奉仕作業
今日は奉仕作業がありました。草刈りとプール清掃でした。たくさんの保護者の皆さまにご協力いただきました。ありがとうございました。
見学学習3
見学学習3
見学学習2
見学学習2
見学学習
全校生で、暮らしの伝承館といわき公園に行ってきました。
ちょうの観察
3年生が、モンシロチョウの観察をしています。サナギが、かえりそうです。
運動会15
校歌演奏
運動会14
玉運びリレー
運動会13
ヨサコイ
運動会11・12
「親子でパックン!」
運動会10
「借物競争」(一般)
運動会9
「応援合戦」
運動会7・8
「袋の中は何でしょう?」(入学予定者、幼児、来賓、おじいさん・おばあさん)
運動会6
「綱引き」 (卒業生とも綱引き)・・・在校生の勝ち!
運動会5
「負けるなひっぱれ!」(綱引き)
運動会4
「玉入れ」
運動会3
「大玉ゴロゴロ」
運動会2
「ゴールをめざして!」
運動会1
5月18日(日)
運動会日和です。
予定通り大運動会を行います。
運動会日和です。
予定通り大運動会を行います。
準備完了
大運動会の準備ができました。
下校
下校時間です。今日も運動会の練習等、充実した1日でした。
学校の連絡先
〒979-0338
いわき市
大久町大久字矢ノ目沢2番地の1
TEL(0246)82-3041
FAX(0246)82-3190
✉ hisanohama2-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
6
8
1
5
1